経験してないことに口出ししたり、アドバイス的なことしてくる人への対処方法。

  • なんでも
  • 立会人
  • 23/11/30 07:52:16

バツイチ(一年で離婚)子ども無し独身が聞いてもないのに自分の結婚生活を踏まえて夫婦とは…と偉そうに語りだしたり。
免許持ってないのに遠めの穴場ランチを提案してきて、駐車場が少ないとか道が狭いことは「相乗りで行けばいい、あのくらいの道なら行ける行ける!」と言ってみたり。
実家くらしで上げ膳据え膳なのに、働く主婦に「ちゃんと家事育児できてるんですかぁ」とか言ってきたり。
未婚なのに「自分は歳の10歳離れた弟を育てた!」と子育てに口出ししてきたり。

大事なことだから二度書くけど、こちらが聞いてないのにアドバイスをしたり顔でしてくる人。上記は一人でアレコレ被ってることもある。

徐々に疎遠、距離をおくは心がけてるけど、職場や近所、ママ友など、いなくなったと思ったら所々に出没しない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ