安楽死制度に賛成?反対?

  • なんでも
  • 安楽死
  • 23/11/27 21:27:03

日本でも度々話題に上がる安楽死制度。

あなたは日本で導入されることに賛成ですか?反対ですか?

主は賛成。早く導入すべきだとすら思うよ。
これで救われる人が何人も居るよね

  • 1. 賛成 62 票
  • 2. 反対 2 票
  • 3. その他 2 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/20 10:40:43

    賛成

    だけど、それを行う前に、私この度そうすることに決めましたとかの挨拶とか要らない。滅入るから。

    • 1
    • 24/01/20 10:40:26

    賛成

    生まれることは選べないんだから、自分の死くらい自分で決めたいわ。

    • 2
    • 24/01/20 10:39:29

    賛成

    痛みもなくて眠るようにいくのは最高の終わり方

    • 1
    • 81
    • しめ(中華麺)
    • 24/01/10 20:58:50

    賛成

    安楽死だよ?反対する理由が見つからない

    • 3
    • 24/01/10 20:42:52

    賛成

    すごい痛みから逃れられない病気とか、意志を伝えられない状況でただ生きてるだけとか、自分がそんな状態だったら安楽死にして欲しい。生き地獄だよ。
    あくまでも自分だったら…という前提の回答です。

    • 9
    • 24/01/10 20:41:14

    >>76
    知的障害と精神疾患持ちは、安楽死OKの国でも対象外

    • 2
    • 78
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/01/10 20:40:15

    賛成

    認知症になった父が精神疾患を発症して凄く辛そうだったから。

    • 3
    • 77
    • わらび餅鍋
    • 24/01/10 20:38:33

    賛成

    ぜひお願いしたい。

    • 1
    • 24/01/10 20:36:36

    賛成

    知的障がい、精神疾患がある男性にだけ適用させればいいような

    • 1
    • 24/01/10 20:31:11

    賛成

    日本もそろそろ考え方変えてほしい。
    尊厳死。
    寝たきりやその他、人の手を借りないと何もできなくなったら…周りに迷惑かけてまで生きるより、私は人生終わらせる方を選びたい。
    最近そう思う。
    そうなれば、自分も周りも苦しいだけだもん。

    • 7
    • 24/01/10 20:28:11

    賛成

    老人を無理やり生かせすぎ

    • 10
    • 73
    • タッカンマリ
    • 24/01/10 20:27:38

    賛成

    以前見たドキュメンタリーで、病が苦痛で安楽死を選んだ方がいました。
    その方は自分がそう望みましたが周りの世話をしてくれる身内に迷惑をこれ以上掛けたくないと話していました。
    周りは迷惑じゃないのは当然なんだけど、世話で疲れた顔を見たりするとご本人も耐えられなかったのかな、、、とか。
    とても難しい問題ですが、自分ならやはり同じように思うだろうと。

    • 1
    • 72
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/01/10 20:25:09

    賛成

    電車の飛び込み減らしたいよ?

    • 2
    • 71
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/01/10 20:24:47

    賛成

    私も賛成かな
    苦しい状態でモルヒネに頼るしかなく…とかなら

    • 4
    • 24/01/10 20:24:28

    >>66
    3姉妹のやつ?なら見た
    死ぬ直前は可哀想で涙出た

    • 0
    • 24/01/10 20:23:08

    賛成

    賛成しかない!

    • 2
    • 68
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/01/10 20:20:54

    >>61
    本人の意思の有無が肝だと思うんだよね。
    そうでないと殺人になっちゃうから。
    だから、認知症はなる前の本人の意思の証明が必要と思う。

    • 4
    • 67
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/10 20:20:13

    >>66
    それ動画でみたいけど残ってないかな??

    • 0
    • 66
    • しらたき鍋
    • 24/01/10 20:19:44

    賛成

    自分が難病で徐々に動けなくなるような時、苦痛が続く時は安楽死を選びたい。
    でも、テレビで安楽死のドキュメンタリー見た時に、看取った遺族の苦悩みたいなものもあったから、
    家族にあんな思いさせるのはちょっと躊躇うかな。

    • 3
    • 65
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/10 20:18:51

    反対

    です

    • 0
    • 24/01/10 20:18:23

    賛成

    痛くて痛くて苦しく最後迎えるのなら、安楽死させてほしいです。
    眠るように
    逝きたい

    • 4
    • 24/01/10 20:17:21

    賛成

    終末期ケアの病棟とか行くと口開けた骸骨みたいな老人たちが並んでてゾッとする。
    一回延命治療したらやっぱやめますってやめれないんだっけ?なんかあんな回復する見込みのない人に莫大なな医療費と人件費使うなんて正気の沙汰じゃない。
    安楽死で助かる家族も山ほどいるはず。

    • 6
    • 24/01/10 20:16:42

    賛成

    自分の人生は自分で決めたい。

    • 4
    • 24/01/10 20:11:13

    賛成

    認知症、不治の病、精神病、胃ろう、意識不明等で生涯寝たきりなどになったら
    安楽死は認めてほしいと思います。残された家族に迷惑はかけたくないです。

    私は認知症の母がいるけど毎月母の年金では足りない不足分を妹と折半して
    終身型要介護施設に支払っているけど親が死ぬまでずっと負担をするって苦痛だし大変です。
    私は自分の子供には絶対迷惑をかけたくは無いので安楽死制度には大賛成です。

    • 8
    • 60
    • あんこう鍋
    • 24/01/10 20:10:58

    賛成

    この国は国民を生かさずコロさず税金を搾り取らないとならないから、認められはしないだろうけどね。

    • 3
    • 59
    • 鍋洗うの大変
    • 24/01/10 20:08:35

    簡単にしねたら、それ利用して〇人する奴が出てくる

    • 0
    • 58
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/10 20:06:59

    >>54こういう人だらけになるからこの制度は認められないんだろなと思う。

    • 0
    • 24/01/10 20:04:05

    賛成

    苦痛が続くのはイヤだし家族や医療従事者に負担をかけずにすむ権利がほしい

    • 4
    • 56
    • はんぺん鍋
    • 24/01/10 19:56:55

    賛成

    治らない病気で苦しむなら自分で選択出来るようにしてもらいたい

    • 4
    • 55
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/10 19:53:59

    >>47
    双極性障害とか、治らないけど?
    一生治らない病だから安楽死制度をりようしてもいいじゃん

    • 1
    • 24/01/10 19:51:36

    賛成

    老後はぱーっと遊んで満足したら死にたい

    • 5
    • 53
    • タッカンマリ
    • 24/01/10 19:50:55

    賛成

    不治の病、末期癌、半身不随などの人には導入してもらいたい。

    • 4
    • 52
    • ちゃんこ鍋
    • 24/01/10 19:50:26

    賛成

    賛成してる人の中にも「自由にしねる制度」か何かと勘違いしてる人もいるね。
    助かる見込みがないのに苦痛だけが続く場合とかの話だよ。
    安楽死・尊厳死は当然の権利だと思う。

    • 6
    • 51
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/01/10 19:49:33

    賛成

    子なし夫婦がこれからもっと増えるはずだし、孤独師も増えるわけだし、子供がいても親を捨てたり、親が長生きだと介護も大変だし年金もこの先もらえない人ばかりで生活も苦しい、大体いくら家族と言ってもシロウトが介護をするのがおかしいよね。愛があっても知識もない素人が人間の命を預かり世話するなんて恐ろしい話だし。
    人生100歳の時代必要な制度だと思う。

    • 2
    • 50
    • すき焼き鍋
    • 24/01/10 19:45:35

    賛成

    自分自身も治らぬ病ならぜひ!
    あと医療費や誰かの心の負担になるぐらいならどんな病気、状況にせよ安楽死にしてほしい。

    • 3
    • 49
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/10 19:44:10

    賛成

    というか、寝た切りの高齢者に点滴で延命するのは禁止にして欲しい。最期は痩せ細って可哀相で見てられなかった。

    • 6
    • 24/01/10 19:40:04

    賛成

    治らないと分かってるのに苦痛に耐え続ける人たちが可哀想。死なせてあげないなんて誰のためになるの。

    • 2
    • 47
    • しめ(うどん)
    • 24/01/10 19:38:06

    >>44
    甘く見てるんじゃなくて、余命宣告されるような病気と違い良くなる可能性があるからだよ。

    • 1
    • 46
    • しめ(うどん)
    • 24/01/10 19:36:25

    賛成

    なんでダメなのか、全然分からない。
    もちろん審査は必要だと思うよ。安易にOKして単なる自殺にならないようにね。

    • 5
    • 45
    • むつごろう鍋
    • 24/01/10 19:35:08

    賛成

    希望もしないのに長生きさせられて、家族の心も殺されて、生活もままならなくなるなら頭がしっかりしてるうちにきちんとお別れしたい

    • 3
    • 24/01/10 19:33:03

    賛成

    うつ病でも可能にして欲しい。

    精神科の病が軽く見られすぎ。
    鬱は脳の疾患。
    精神科通院歴が5年超えて、医師の判断で重症と認められれば安楽死制度を利用できる疾患に入れて欲しいよ。

    • 4
    • 43
    • いなり寿司鍋
    • 24/01/10 19:30:34

    賛成

    制度を運用するための環境をきちんと整えることができれば賛成。もう実施している国もあるので参考にできるし。

    • 2
    • 24/01/10 19:28:40

    賛成

    少しでも早く導入して欲しい。
    人の迷惑になりたくない。

    • 4
    • 41
    • おろしポン酢
    • 24/01/10 19:28:10

    賛成

    何歳以上とか、病気で治る見込みがないとか、医者何人以上の診断があるとか条件ありで

    後は本人が意思疎通できる内に書いた同意書が必要とか

    正直家族の同意は要らないかな
    延命治療と同じで、本人が延命治療希望してなくても、家族が延命治療希望する場合がほとんど
    そして延命治療希望したのに面会も来ず病院や施設に丸投げな家族を腐るほど見て来たから、本人の同意だけで良い

    • 5
    • 40
    • あご出汁鍋
    • 24/01/10 19:27:59

    >>34
    読んでるとリアルな光景が目に見えたよ。。
    お母さん、娘に負担かけまいとして1週間でいったのだと思う。
    今後の医療費はどうしようかと悩んだ気持ちがすごく理解できたし、やっぱり安楽死制度は導入して欲しいと切実に思う

    • 3
    • 39
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/10 19:27:44

    その他

    こういう類の話を見かけるたびに思うけど

    ・回復の見込みのない病気で心身ともに日々苦痛を感じている人

    ・体は元気だけどこの世にはなんの希望も未練もないし消えてしまいたいなーと考えている人

    ↑こういう感じの違いってでかいと思う。
    私は前者には安楽死を選択肢にいれてあげてもいいと思うけど後者はぶっとばしたい

    • 2
    • 24/01/10 19:27:19

    賛成

    自分自身、苦しんで死ぬのはイヤです。
    もう治る見込みがないのなら安楽死させてほしいです。

    • 5
    • 24/01/10 19:27:01

    老人ホームは確実に減ってしまう
    お金に余裕あるご老人のみのホーム
    それでもいいと思うな私は
    人の手を借りてまで生きていたいと考える人いるのかなぁ
    お金が有ればそうかもしれない
    要はお金の有る人だけ寿命まで生きられるみたいな

    • 4
    • 36
    • とんちゃん鍋
    • 24/01/10 19:26:17

    賛成

    はい

    • 2
    • 35
    • ブイヤベース
    • 24/01/10 19:25:57

    賛成

    最悪、限界きたら安楽死選べると思えるだけで気持ちが楽になりそう。

    • 4
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ