就職はお金かからなくていいなーって言ってきたマジヤバくない?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/11/27 18:47:26

ママ友に言われた。マジでドン引きしてる。
お互い息子が高3、我が子は工業高校で春に就職する予定
ママ友の子は普通高校、県外の私立大学に進学するらしい。
お金キツイらしく何か機嫌悪くて、ストレートにマウントとってきたから
縁切るわ
こんなこと言う人だったなんて

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/28 09:06:16

    地元の国立大学に行けば安く済んだのにね、って言ってやれば良かったのに。

    • 4
    • 23/11/27 20:37:45

    そういう人の子っていきなり大学辞めたりしたら発狂しそうだね。金ドブな子たまにいるよね笑

    • 2
    • 23/11/27 20:35:47

    口に出しちゃだめだよね。

    確かにお金がかからなくて羨ましいけど。

    • 0
    • 23/11/27 20:34:38

    アスペみたいなママ友だね。

    • 1
    • 30
    • ウェディングドレス
    • 23/11/27 20:33:04

    匿名のメンヘラの妄想トピ立てるキレる人のトピ
    いらない

    • 0
    • 29
    • カラードレス
    • 23/11/27 20:31:18

    >>23
    ホントだよね笑
    普通は言わないよ。

    事実だから言われて当然みたいに書いてる人って、ちょっとアレだよね。

    • 4
    • 23/11/27 20:23:18

    ママ友の子が将来上司になっちゃったりして、笑

    • 1
    • 27
    • ウエルカムボード
    • 23/11/27 20:12:12

    物価はどんどん上がっているし(これからもどんどん上がるだろうし)、賃金は上がらないから、家計がめちゃくちゃひっ迫しているんだろうね

    お金きつくて大変なんだねー これから物価どんどん上がるだろうしね!今よりもっと仕事頑張んなー あ、転職した方がいいんじゃない?って上から目線で言ってみて

    • 0
    • 26
    • 指輪の交換
    • 23/11/27 20:05:32

    >>24
    ホンモノかよ笑

    • 1
    • 23/11/27 20:03:15

    >>24
    え、、、

    • 0
    • 24
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/27 20:00:54

    >>23
    本当の事だからと書いてるからと言って、口にだして言うなんて誰も言ってないよ。

    ネットだからそう書いてるだけだと何故わからない?

    • 3
    • 23/11/27 19:57:06

    チラホラいる、“本当のことだから”とか言ってる人はコミュ力ゼロなの?

    本当のことだからとしても、事実太ってる人に、あなたは太っていますねって言うの?

    • 7
    • 22
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/27 19:42:51

    >>19
    このコメントの方が高卒就職を下の方に見てるね

    • 1
    • 23/11/27 19:39:46

    それでマウント取ったつもりでいるなら
    そのママ友重症だね
    お金キツくて荒んでるのね
    縁切って正解

    • 4
    • 20
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/27 19:38:04

    まぁ事実言ってるだけだし。別にマウントでも無いと思うけど。
    近くの工業高校は大学進学多いよ。
    定員割れしてる工業は進学するようなレベルじゃないから就職しかないみたいだけど。

    • 2
    • 19
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/27 19:37:40

    職場までの交通手段が何か分らないけど、車なら車買うだけだし、今後の車の維持費は給料から出して貰うよね。
    ママ友の家は、県外で仕送り必須、しかも私立大だから、主の家とは支出が雲泥の差だね。
    まぁでも、大学4年間通ったからこそ得られる知識や出会いも沢山あるだろうし、就職した子には経験できない世界が待ってるからね。
    就職、進学どっちが良いとか悪いとかではなくね。

    • 2
    • 18
    • タキシード
    • 23/11/27 19:29:06

    本当のことだとしても普通いわない。

    もう一度いう、普通言わない。

    そのお友達?は普通じゃない。

    • 6
    • 17
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/27 19:24:34

    入学しても退学パターンもあるからね
    その人も無駄なマウント取らなきゃいいのにね

    • 4
    • 16
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/27 19:22:57

    縁切るなら、無理して私大なんか行かせるからよー、就職はいつでもできるよー、フフッって言ってウインクでもしてやりな

    • 3
    • 23/11/27 19:19:52

    そっか向こうも縁切るつもりかw
    だよね!

    ありがとーなんかスッキリしてきたわ

    • 0
    • 14
    • ウエルカムボード
    • 23/11/27 19:15:49

    本当の事を言われただけのこと

    • 6
    • 13
    • ベールアップ
    • 23/11/27 19:13:56

    事実だしドン引きしない
    それー!助かるーって言う

    • 4
    • 23/11/27 19:07:58

    まあ本当の事だけどね

    • 8
    • 11
    • 指輪の交換
    • 23/11/27 19:06:00

    あっち側ももう縁切るつもりじゃないと普通そんなこと言わない笑

    • 5
    • 23/11/27 19:02:23

    なかなか正直すぎるママ友だな

    • 7
    • 9
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/27 19:01:41

    地元の国立入れる頭脳があったら、そこまでお金の苦労しなくて良かったのに残念だねー
    って言ってあげれば?

    • 6
    • 8
    • 指輪の交換
    • 23/11/27 18:58:36

    so!!オカネは逆に稼ぐ方だわオホホホho!!

    ってノリノリで縁切っていいよ。

    • 3
    • 23/11/27 18:57:42

    しかも
    「本当は大学行きたかったんじゃない?」って言ってきた

    え?いや、うちは最初から就職希望だよ(だから工業高校なんですけど)

    大学羨ましいでしょ?って言いたいのバレバレ
    あーマジで自分の人の見る目のなさに呆れてる
    なんでこんな奴とママ友になったんだ自分

    • 8
    • 6
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/27 18:55:05

    心の中で思うよりましかも。私もそう思うけど絶対言わない。嫌な性格です。そういう家庭の親子にはめちゃめちゃ気を使うわ。ngワード多そう。

    • 1
    • 5
    • ジューンブライド
    • 23/11/27 18:55:02

    おー、うちの子と仲の良かった子とそのまんま同じ
    大学に行くのは誇らしいけど実情はちょっときついのが本音
    たしかに話が合わなくなってあまり子どもたちも仲良くしてないわ
    似た環境というのは大事よね
    そこそこでお互い友人ができるからいいんじゃないかな

    • 1
    • 23/11/27 18:54:03

    バカ高生みたいな主

    • 3
    • 23/11/27 18:52:19

    自分らで選んだ進路のくせにな!うちも高3で進学するけど、就職する子のことをお金かからなくていいなんて思ったことないわ!

    • 5
    • 2
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/27 18:48:46

    じゃあ就職させれば良いじゃんね

    • 8
    • 1
    • 引き出物
    • 23/11/27 18:48:38

    心の声がダダ漏れのママ友だね

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ