スーパーのレジで働いたことのある人来てください

  • なんでも
  • 教会式
  • 23/11/27 15:55:21

セルフではなく普通のレジで、混雑時に2人制で稼働している時に
一件だけお客さんからお金を受け取れずに商品だけ持って通り抜けられたという事が起きました。
同じ経験をされた方いますか?
次もまたミスをしない為にどんな事を気をつければいいと思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/28 00:38:33

    >>8
    払わないで走って逃げる客よくいたけど

    作り話をよくする人の特徴

    • 0
    • 23/11/28 00:23:56

    >>15そう。先輩もみてないね。あなただけが悪いわけじゃないわ。

    • 1
    • 16
    • キャンドルサービス
    • 23/11/27 22:29:47

    >>8
    「そんなこといままで私ないわ。」ってドヤってるけど、先輩がしっかりしてるから無いだけで先輩次第ではあなたにもあり得るって事でしょ

    • 2
    • 23/11/27 18:04:02

    >>8
    混雑時にどこからどこまでがどの商品のお客さんか見分けるのは難しいと思います。今回は責任を押し付けられましたが先輩だって何も見ていないじゃないか、と思いました。

    • 0
    • 23/11/27 17:59:00

    >>10
    それは声がけ以外に何が出来るんだろ。
    万引きじゃん。

    • 1
    • 13
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/27 17:56:19

    4年働いてたけどそれは無いなぁ
    自分だったら速攻で社員とか上司に言う

    • 0
    • 23/11/27 17:55:07

    >>11
    多分カゴじゃなくて手で持ってたんじゃないですかね。金額も少なかったし。

    • 0
    • 11
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/27 17:44:54

    >>10
    え、じゃあカゴごとってこと?
    呼び止めなかったの?

    • 0
    • 23/11/27 17:30:11

    >>7
    バーコードチェックは済んで合計金額のデータは出ているけど支払いがまだのお客さんが混雑時に通り抜けてしまったんです。

    • 0
    • 23/11/27 17:07:46

    落ち着いてやるしか。
    2人制、昔やったけどデータ送る側がミスると面倒臭いよね。2人制嫌い。

    • 1
    • 23/11/27 17:05:18

    そんなこといままで私ないわ。わたしの2人制で入る先輩はしっかりしてるし私が間違えそうになってもしっかりみてて、会計はこの人!てさっと教えてくれる。
    精算機だったときは、払わないで走って逃げる客よくいたけど。しっかりしっかりみとくしかないよね。逃げられたら大声で叫んで捕まえるしかないな

    • 0
    • 7
    • フラワーガール
    • 23/11/27 16:57:36

    どういう状況?
    お客さんが持ってる商品をレジに出さなかったってこと?

    • 0
    • 6
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/27 16:26:42

    >>4
    その場で気付かなかったのならレジ打ちさんが注意されるかもね
    気付いて追いかけたけどとかなら先輩に何も言われなかったと思う

    • 0
    • 23/11/27 16:18:21

    気を付けるも何も普通はそんな奴いないんだよなあ

    • 7
    • 23/11/27 16:11:35

    一緒に稼働していたベテランの先輩からは
    「もうちょっと気をつけなさい、あなた始末書書かされるよ。」
    と言われたので仕事終わりに上司に報告しましたが、
    上司からは了解だけ得てそれ以外は特に何も言われませんでした。
    二人で稼働していたのに私だけ責任があるんでしょうか?

    • 1
    • 3
    • ナイトウェディング
    • 23/11/27 16:07:51

    チェッカーとキャッシャーで分担してたんでしょ?

    ミスと言うより泥棒にコケにされた感じだね。キャッシャーがカゴ抜けされないよう目を光らせるしかないんじゃない?
    料金徴収するまでは通過できないように。

    • 1
    • 23/11/27 16:02:52

    対策も何もないよね
    その客が悪いだけだよね
    でも主もイヤな気持ちになるよね。
    私もレジしてるから気持ちわかる。
    たまたま変な客だったから主はあまり気にせずにね。

    • 1
    • 1
    • ジューンブライド
    • 23/11/27 15:57:07

    そんなこと1度もない。
    それって主のミスなの?客が犯罪者なだけだよ。

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ