株でやりくりしてる主婦いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/28 07:58:54

    >>56
    バフェットじいちゃんの寄付額はえげつないよね。

    • 0
    • 57
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/27 18:48:18

    新NISAをはじめてみようと思う。
    大金稼ぐつもりじゃなく、10年後位に貯金してたより良かったね程度でいいかな。
    初心者なんで少額から始めてみようと思う。

    • 2
    • 23/11/27 18:40:57

    投資や株で大金持ちになった人は、どういうわけかあまり幸せにれないというジンクスがあると聞くから、
    欲張りすぎず、あと株も投資も人から人へ回ってきたお金で、自分が働いて稼いだお金じゃないから、
    たまに寄付したほうがいいと思うよ、投資や株で人生破滅する人もいるんだから、そういうお金の恨みは怖いと巷では聞いています。
    身の丈に合わないお金は清算しないと、落とし穴が待っているんだってさ。信じる信じないは人それぞれだけどね

    • 0
    • 55
    • バージンロード
    • 23/11/27 18:38:54

    2ヶ月前にはじめた初心者で、150万円の現物で仕事の合間に細々やってる。
    今のところ含み益で10万円プラス。
    仕事で張り付きできないから、安そうな株を買ってあがるのまってる。

    • 0
    • 54
    • キャンドルサービス
    • 23/11/27 18:26:15

    私は投資やってる人がみんな勧めるようなベタすぎる株を1500万円分くらい持ってて高配当と優待目当てのいろいろで配当平均で税引き後3%くらいで地味にやってるよ。
    それだと年間45万にしかならないから配当だけでは全然暮らしていけない。
    ボロ儲けなのはリスク高すぎて無理。
    新ニーサ楽しみだなー。

    • 1
    • 53

    ぴよぴよ

    • 23/11/27 18:21:01

    それなりに投資しているけれど配当所得のみの年もあるし
    売買差益で扶養はずれるギリギリまで持って行く年もある
    でもちゃんと所得が欲しかったら働くのが一番早いよw

    • 1
    • 51
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/27 18:17:43

    ギャンブルの才能がない人にとっての投資は、やりくりした上で余った金を使ってやるものだよ

    • 2
    • 50
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/27 18:15:12

    素人が大金稼ごうと思って
    手を出さない方がいい。
    ま、少し黒になって満足なら
    いいかも知れないけど。
    初心者はデメリットの方が
    大きいと思った方がいい。
    経済が世界的に不安定な時代、
    突然何が起こるかわからない。
    大暴落とか。

    • 1
    • 49
    • マリッジリング
    • 23/11/27 17:59:21

    そもそも株って配当金目当てにするんじゃなくて売った差額で稼ぐって聞いたけど本当?

    • 0
    • 48
    • キャンドルサービス
    • 23/11/27 17:54:24

    >>3
    種銭50万で、ボロ儲け?

    んなこと素人が出来たら
    世の中、富豪ばかりだわww

    • 1
    • 23/11/27 17:38:38

    >>44
    数十万だからもしダメでも許せる金額でしかまだ出来てないけど、毎日見てたら動きわかるからそこでちょこちょこ儲けてます。

    • 0
    • 46
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/27 17:32:17

    地道に働きなさい!

    • 1
    • 45
    • ウエルカムボード
    • 23/11/27 17:31:16

    >>39
    私、400万分くらい株保有してるけど、それでも年に利益は50万にも満たないし、働いて稼いだ方が早い。
    まあ、何もしなくて50万儲けてると考えればいいのかもしれないけど、それだけで生活しようなんて思えないわ。あくまで貯蓄の一環だよ。

    • 0
    • 44
    • 誓いのキス
    • 23/11/27 17:30:24

    >>42
    いいね。利確は正義だよね。 
    自分は数千円で利確しちゃうビビりですわ。

    • 0
    • 43

    ぴよぴよ

    • 42
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/27 17:23:19

    1株数百円の株400株買って16000円プラスとかそんな感じでちょこちょこやってる。

    • 0
    • 23/11/27 17:21:06

    >>39
    だから、働いた方がいいよ

    • 0
    • 40

    ぴよぴよ

    • 23/11/27 17:08:50

    >>38

    だいぶ余裕のある人のお小遣い稼ぎに思えてきた、、

    • 1
    • 23/11/27 17:06:39

    >>35
    配当で年300円ぐらい。
    株の利益なんてそんなものだよ。
    100万で年3万
    1000万で年30万
    1億で300万
    だから、種銭が必要なんだ。

    • 0
    • 37
    • ウエルカムボード
    • 23/11/27 16:58:24

    株でボロ儲けするために必要なのって株にいくはお金を投資出来るかなんだなって思う。
    あと、株でボロ儲けしても、NISAとかじゃない限り税金もとられるからね。
    たぶん、主は株で稼ぐより雇われがいいと思うよ。

    • 2
    • 36
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/27 16:55:50

    いや絶対短期売買で勝ち続けるより会社に勤めに行く方が簡単でしょ
    短期売買はギャンブルと一緒
    私も会社に働きに行きたくないから必死で絵の練習してイラストレーターやってるよ
    主もそういう方向考えてみたら?
    絵じゃなくてもライティングとか稼げるのあるよ

    • 0
    • 23/11/27 16:52:55

    >>33

    1万買って月いくら増えるの?

    • 0
    • 23/11/27 16:52:54

    バーチャルでやってみては?
    最初に100万とかもらってリアル体験できる。
    まあ、自分の身銭を切ってやるのとは違うとは思うけど
    だいたいの相場観や単位は分かるのでは。

    • 1
    • 23/11/27 16:48:06

    >>31
    10万で買える株も多い。
    最近は端株でも手数料無料だったりするから、1万でも買える。

    • 1
    • 23/11/27 16:42:56

    株は短期になればなるほどギャンブル要素強くなるよ
    自分にギャンブルの才能あると思うならやったら良いのでは?

    私には才能無いので長期投資しかしてないわ

    • 2
    • 23/11/27 16:42:31

    100万単位でしか無理なんだね。
    知れてよかった。
    諦めよう。

    • 0
    • 30
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/27 16:40:53

    株もある意味ギャンブルだよな、と思うからしてないな。
    よっぽど経済の勉強してた、とか経済学部出て株に精通してる、とかならするかもしれないけど。
    ガチガチの東電ですら紙切れになるんだもの、怖くて出来ない。

    • 0
    • 29
    • ウエルカムボード
    • 23/11/27 16:34:01

    >>25
    バイナリーや仮想通貨は総合課税になるから、運よく利益がでたら扶養からはずれたり面倒くさい。

    • 0
    • 28
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/27 16:29:33

    投資や運用はしていないけれど、相続した証券の配当金で娘の学費は払ってる。
    資産運用の才能はたぶんないので、売り払うまでは転がさないと思う。

    • 0
    • 27
    • ウエルカムボード
    • 23/11/27 16:28:00

    50万ならそこそこ買えるよ。
    短期売買はリスクが高くなる。初心者には長期配当株がおすすめ。
    ボロ儲けなんて夢は見ないでね。
    数字のセンスは必要。

    • 3
    • 23/11/27 16:25:17

    会社に働きには出れないのに株取引は出来ると思った理由が知りたい
    短期の株取引こそ才能ないと無理よ
    一般人は大人しくNISAで長期インデックス投資するもんよ

    会社で働きたくないなら自分の得意活かして事業したら?
    そっちの方が株より安全だし堅実
    私も在宅で起業して扶養出たよ

    • 2
    • 23/11/27 16:24:19

    ハイローは?
    株じゃなくて為替だけど、少額からできるし、試しにやってみても良いと思う。もちろん勉強した上で。

    • 0
    • 24
    • ガーデン挙式
    • 23/11/27 16:24:04

    月10万くらいなら100万円を動かして増やせるよ。実際やってた。タイミングよければ出来る。間違えると含み損かかえてしばらく動けなくなる

    • 1
    • 23
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/27 16:23:13

    >>3
    全然足りない。

    • 0
    • 22
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/27 16:19:17

    100株で40万くらいのが4ヶ月で5万ちょい増えたことがあるよ!

    • 0
    • 21
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/27 16:15:10

    生活費とか家計のお金を差し引いた余剰金(勿論主の貯金)があるなら物は試しで自分の好きな企業の株を買ってみるのもアリだろうけど
    ボロ儲けしたい!っていうギャンブル的な考えなら手を出さない方がいいと思う

    • 2
    • 20
    • ガーデン挙式
    • 23/11/27 16:13:37

    50万なら投資信託で長期運用かなぁ

    • 1
    • 19
    • ウエルカムボード
    • 23/11/27 16:06:07

    >株でボロ儲けできるもんなの?
    大笑い

    • 1
    • 18
    • ウエルカムボード
    • 23/11/27 15:55:20

    >>14
    生きてるうちは配当もらえない。
    利益がある年の損出しにして、節税する。

    • 2
    • 23/11/27 15:54:03

    なるほど・・。やはり凡人には無理か・・・笑

    • 1
    • 16
    • ハウスウェディング
    • 23/11/27 15:54:00

    家計をやりくりはしてない。老後まで置いておけるような余裕資金を動かしてる。
    ボロ儲けはできないけど、まあ増えてはいる。

    • 3
    • 15
    • ウエルカムボード
    • 23/11/27 15:53:57

    株で収入得てますよ。
    パートぐらいの収入はあります。
    少額から経験と勉強をしていけばいいと思います。
    ただ、自分の資産でやること。
    家計は家族のもの。損害をだしたら家庭が壊れることもある。
    私は独身時代の資産ではじめました。

    • 6
    • 14
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/27 15:52:31

    ところで東電株が全く動かないんだけどゴミなのかな?
    原発で2000円が100円とかになっちゃって500株あるんだけどどうしたらいいと思う?

    • 0
    • 13
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/27 15:51:25

    ローリスクローリターン株で年間3万もうかればWINWINだわ。
    郵貯に1000万いれてるけど年利100円とかだしw

    • 3
    • 23/11/27 15:49:40

    50万で買える株を買えばいいじゃん
    まずはやってみて
    溶けた溶けたでいいじゃん
    何事も経験よ

    • 3
    • 23/11/27 15:42:30

    いいね、株で稼いでますってかっこいい

    • 2
    • 10
    • ブロッコリートス
    • 23/11/27 15:41:45

    一回2chとかのお金溶かした人のまとめでも読んでみなよ。
    その種銭では瞬殺だろうな。

    • 3
    • 9
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/27 15:38:11

    株って溶ける時ははやいよねぇ。みんな投げていくからフリーホール並みに落ちる。  
    ツイッターで3000万の損切りとかみた時は肝冷えるよ。

    • 1
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ