ママ友の生姜焼きが変!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
    • 65
    • ブーケプルズ
    • 23/11/27 12:51:17

    トピタイ
    主のアタマが変!

    に変えようか

    • 2
    • 66
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/27 12:56:06

    飲食店のメニュー検索してみたら?色々だよ。
    うちバラ肉高いからうちはロースのスライスか豚こまかなー

    • 2
    • 67
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/27 13:13:35

    千切りした生姜を大量にいれて作る動画を見てびっくりしたことある
    でもピリピリしてむっちゃ美味かった!

    • 1
    • 23/11/27 13:15:53

    生姜焼き用のちょっと厚めの肉より、薄切りのほうが食べやすいし美味しい気がする。

    • 8
    • 69
    • バージンロード
    • 23/11/27 13:19:15

    えっ、うちなんて豚こまだよwww

    • 4
    • 23/11/27 13:19:40

    うちなんて安いから豚こま肉で作るよ(笑)

    • 8
    • 23/11/27 13:24:49

    生姜焼きなのに、生姜使ってないっていうのなら変だけど、肉の部位が違うだけで変って笑

    • 6
    • 23/11/27 13:36:30

    豚こまだよー

    • 2
    • 73
    • レンタルドレス
    • 23/11/27 13:37:36

    ふるーい料理本には薄切りロース肉!!って書いてあるよね。

    • 2
    • 23/11/27 13:38:52

    豚バラってグラム高いし、家族分量作るとなると贅沢だなとは思うけど変じゃないよ。

    • 1
    • 75
    • マリッジブルー
    • 23/11/27 13:41:52

    うちヒレでやるー!冷めても固くならないから弁当にもおすすめー

    • 0
    • 23/11/27 13:44:07

    私もロースで作るときあるけど、めんどくさい日は豚バラと玉ねぎまとめて炒めて生姜焼のたれかけて作っちゃうよ。
    生姜焼きじゃなくて、生姜焼き風って言っておけばいい?

    • 1
    • 23/11/27 13:46:56

    生姜焼き用の豚肉で作るけど、お弁当の時は大きすぎて切るからコマでもいいと思うよ

    • 0
    • 23/11/27 13:48:35

    うちは豚バラと生姜の千切りと玉葱で作るよ
    1枚肉で作ったってどうせ切るし変わらない

    • 1
    • 23/11/27 13:50:44

    生姜入れて焼いたら、どんな形でもどんな肉でも立派な生姜焼きだよ。うちは豚肉だけじゃなく猪肉でも生姜焼き作るよ

    • 3
    • 23/11/27 13:53:21

    家族は豚バラでするのが好み。脂身の甘さと玉ねぎとが合わさって良いらしい。
    私は脂身が嫌いなので、残ったタレで豚もも肉で自分用を作ってるよ。

    • 3
    • 81
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/27 13:54:46

    ロースもバラも使うけどバラ肉のほうが我が家ウケがいい。作る方もイッキに焼けていい。
    生姜焼きごときで変ならすき焼きは牛も豚もあるよ。

    • 3
    • 82
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/27 13:55:05

    うちも豚バラでやる。

    • 3
    • 83
    • 指輪の交換
    • 23/11/27 13:56:15

    子どもが言いそうな思い込みだね。

    • 2
    • 23/11/27 13:57:07

    バラでも小間でもいいんじゃない?

    • 3
    • 23/11/27 13:58:12

    バラ肉で玉ねぎと炒めて生姜焼き作るよ。
    今日これにしょうw

    • 4
    • 86
    • マリッジリング
    • 23/11/27 14:00:56

    え、なんだっていいのよ。笑
    知らなかったの?

    • 5
    • 23/11/27 14:05:54

    うちは小間切れが多いかな
    普通の生姜焼き用のって大きくて焼きにくい
    一枚ずつ焼いての繰り返しで面倒だから
    めったに使わない

    • 1
    • 88
    • 色打ち掛け
    • 23/11/27 14:13:14

    何のお肉で作ったっていいじゃない、各家庭の自由だよ。うちは、その日特売になったお肉を使う。

    • 4
    • 89
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/27 14:25:48

    脂が少なくって&肩ロースが好きなのでその部位だったら大きさは何でもいいかなって思っているw

    • 1
    • 23/11/27 14:38:46

    うちの近所の店は、ロースとバラの2種類のしょうが焼き定食があるよ?
    美味しければ肉の部位なんてどこでも良いでしょw

    • 1
    • 91
    • プチギフト
    • 23/11/27 14:41:47

    1枚の豚肉がなんなのか気になる。

    • 3
    • 92
    • プチギフト
    • 23/11/27 14:43:21

    生姜焼き用の肉より、豚バラや小間切れの方が私は好きだな。

    • 6
    • 23/11/27 14:49:26

    一枚の豚肉?
    とか書く人にバカにされたくねー笑笑ってママ友も思ってるよ。

    • 3
    • 94
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/27 14:50:23

    豚肉以外でも生姜焼きの味付けしたら生姜焼き。
    鶏肉とか美味しいよ。

    そもそも「一枚の豚肉」と「豚バラ肉」とを比較するのが変。

    • 4
    • 95
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/27 14:59:32

    もしかしてだけど、
    主は、一枚の肉をばらばらに切り刻んだのをバラ肉だと思ってるんじゃないの?

    • 5
    • 96
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/27 15:20:53

    教えてあげるね^^
    生姜焼きってね、お肉の種類が何であれ
    「生姜が入ったらタレ」を使うから生姜焼きって言うんだよ。

    • 6
1件~32件 (全 96件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ