ずっと地元に住んでいる人は勝ち組だよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/02/02 07:39:21

    視野狭いんだよ

    • 4
    • 45
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/01 08:23:20

    井の中の蛙ってやつ?

    • 4
    • 44
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/01 08:22:57

    ダサいよ

    • 1
    • 43
    • むつごろう鍋
    • 24/01/19 08:10:01

    わからないよー。

    • 0
    • 42
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/01/19 07:39:59

    今回の地震でも思ったけど、結局、被災するときには知り合いも皆被災しちゃうから、他所に避難出来る親戚や助けてくれる知り合いがいる方が心強いよ。

    • 4
    • 41
    • むつごろう鍋
    • 24/01/19 07:36:39

    ずっと地元?

    • 1
    • 24/01/15 21:25:45

    >>39
    行くよ。友達もこっちにくるし。
    もちろん地元にも付き合いが沢山ある。

    • 0
    • 39
    • しいたけ鍋
    • 24/01/15 21:23:51

    >>37
    そんな人あんまりいないよ。
    遠くの友達のとこまで会いに出かけていく?

    • 0
    • 38
    • 吹きこぼれる
    • 24/01/15 21:22:54

    >>28
    地元なじみの仲間と一緒にけっこう幸せそうだよ

    • 0
    • 24/01/15 21:22:32

    地元にしか知り合い友達がいないのは
    本当に視野が狭いから勝ち組でもなんでもないの
    色んな所に知り合いと友達がいる人は勝ち組だよ

    • 10
    • 36

    ぴよぴよ

    • 23/11/27 08:34:57

    じゃあ、知り合いが困っていたら、助けてあげるの?

    • 4
    • 23/11/27 08:31:52

    我が物顔で居られる人だけはそうかもね。
    老後議員になる方々の様な

    • 4
    • 23/11/27 08:29:41

    >>23
    そうだよね。
    「何かあったら言ってね」なんて社交辞令だし、実際に困っても言えないし自分で何とかするでしょ。

    • 2
    • 31
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/27 07:53:45

    実家が近いのは助かるかもしれないけど
    他は関係ないと思う
    しがらみなんて余計なだけ

    • 2
    • 30
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/27 07:34:26

    関西から地方に嫁に来たけどね
    わかるよ、話してたら
    「あーこの人1回もここ出たことないんやろなぁ」って
    視野が狭いのよね

    • 12
    • 29
    • キャンドルサービス
    • 23/11/27 07:34:16

    勝ち組なんて全く思えないよ。

    • 6
    • 23/11/27 07:32:37

    マイルドヤンキーか

    • 4
    • 27
    • リゾートウェディング
    • 23/11/27 07:30:28

    他人に何を期待してる?
    女の友情ほどあてにならないものはない。
    子供が出来れば尚更。

    • 6
    • 26
    • ブーケ・トス
    • 23/11/27 07:26:52

    助けてもらえるって何?
    何を助けてもらうの?

    • 7
    • 25
    • 博多一本締め
    • 23/11/27 07:22:51

    狭い世界しか知らずに一生を終えるんだね…

    • 7
    • 24
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/27 07:17:57

    ちょっと前にマイルドヤンキーって言葉あったよね。
    地元から出ずに粋がっている人達。
    地元でしか自分が出せないから地元に居座って生活を送るヤンキー。

    • 14
    • 23
    • プチギフト
    • 23/11/27 07:10:56

    助けてもらうって何を?

    • 6
    • 22
    • フラワーガール
    • 23/11/27 07:10:32

    私の周りのジモティは、幸せにみえて不妊治療5年していたり、高齢出産だったり、子供障害児とか、色々な事情がある人が多いよ。

    • 0
    • 21
    • ウエルカムボード
    • 23/11/27 07:07:31

    緩く生きられるだけで勝組とは思わない。
    ああいう人達は成長した感じがしないんだよね。

    • 9
    • 20
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/27 06:53:41

    いや、地元民は視野が狭くて頭悪すぎばかり。

    • 17
    • 19
    • ファーストバイト
    • 23/11/27 06:39:06

    まともに稼げる仕事があるなら田舎で暮らしたいわ

    • 5
    • 18
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/27 06:33:28

    確かに。仕事あれば田舎がいいよね。のびのびしてて

    • 4
    • 23/11/27 06:31:18

    他県に出たけど知り合い居なくて気軽。

    学校の先生、医者、子供の進学先で旧友と再会とか嫌だよ。私の母がそんな感じだった。

    仲良い友達は皆進学結婚で東京近郊いるから、そもそも地元いない。

    • 6
    • 23/11/27 06:30:00

    楽だろうなとは思うけど、勝ち組ではないよね。

    • 4
    • 15
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/27 06:27:10

    地元がどんな場所かによるかなぁ。
    狭いコミュニティで先輩がどうのとかやってるようなところは嫌ですね。

    • 9
    • 14
    • タキシード
    • 23/11/27 06:20:57

    私は、そう言う人とは
    考えが、合わない
    特に保護者

    • 13
    • 13
    • ブーケ・トス
    • 23/11/27 06:20:04

    視野が狭いよね
    いつまでたっても学生気分で成長してない人が多い

    • 13
    • 12
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/27 06:18:42

    主は地元に出戻りしたバツイチでしょ?笑
    強がりね

    • 2
    • 11
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/27 06:11:51

    地元じゃなくてもいろんな人に助けてもらえる人もいるよ。ちょっと視野が狭すぎるね。

    • 8
    • 10
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/27 06:08:36

    地元がどんな場所かによるよね

    • 4
    • 23/11/27 06:06:06

    これ本当に大人が立てたトピなの?

    • 9
    • 23/11/27 02:19:31

    地元とか仲間とか大好きな田舎のウェイ系w

    • 14
    • 7
    • 誓いのキス
    • 23/11/27 02:05:27

    地元が東京は勝ち組とかならまだわかるけど、田舎の地元から出たことなくて勝ち組とか言ってたら笑止

    • 12
    • 6
    • レンタルドレス
    • 23/11/27 01:36:21

    困ったら助けてもらえる「かもしれない」ね。
    けど助けてもらったら今度は自分が相手の助けにならないとだしなあ。めんどくさ。

    • 6
    • 23/11/27 00:40:42

    雑な釣りだな

    • 8
    • 4
    • ハネムーン
    • 23/11/27 00:39:53

    仲良い友達は外に出ていったからいないなー。

    • 1
    • 3
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/27 00:18:59

    うん、そうだね

    • 0
    • 2
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/27 00:00:02

    えっ?

    • 5
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ