義家族へのお礼

  • 旦那・家族
  • なのはな
  • 23/11/26 16:34:39

一歳の息子の保育園が決まり、復職することになりました。
普段の送迎は夫婦で行いますが、発熱など緊急時のお迎え、お休み時の保育などを義母、義妹にお願いする予定です。
その都度何かしらでお礼ができたらと思うのですがどんなものなら気負わずに受け取ってもらえるでしょうか?
現金は絶対受け取ってもらえないと思うのです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • なのはな
    • 23/11/26 17:25:26

    皆様コメントありがとうございます!
    義妹さんはニートと言いますか、、、
    独身で義実家で家事手伝いをしています。
    関係性は悪くはないと思っています。
    今まで夫が休めない時の私の通院時などは数時間見てもらった事があるのですが(この時は後日ちょっといいお菓子を差し入れしました)、このような場合は皆様どうされてるのかなと思い相談させて頂きましたm(_ _)m

    • 0
    • 8
    • なのはな
    • 23/11/26 17:30:54

    >>5
    ご提案ありがとうございます!
    一応今までもイベント事(母の日やクリスマスなど)には贈り物をしていたので別途、、、と思いましたがそこに上乗せするという形の方が良いですかね?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ