運転又は歩行中、注意する車の色(車種)ってある?

  • なんでも
  • 教会式
  • 23/11/26 12:16:22

真っ赤な車に乗っている中高年の女性って運転荒い人が多いと思わない?
特にワーゲンの赤。

今日も、交差点で一旦停止せずに荒く突っ込んできたけどさ。60手前の派手な化粧のおばあさんだった。
50過ぎて真っ赤な車乗る心理って何だろうね。自分がイケているって思っているんでしょうかねえ?

黄色もちょっと精神科いっていた何人かの人が乗っていたので、黄色もヤバと思っている。

だから、赤の車見ると追突されるかもとか、ひかれるかもとか思っちゃう。黄色は、いちゃもんつけられそうだから距離置く。
車の色って、やっぱり人格表すよね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/27 06:36:01

    衝突跡のある車で運転手高齢者

    黒の高級車、ナンバーがクセある数字
    ヤクザ多い地域なので、これは気を付けてる。

    • 0
    • 43
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/27 03:57:31

    赤色乗ってる人ってクセが強い人多いよね
    白だと駐車場で見つけるのが大変で赤にした私が言う言葉でもないんだけどさ
    めちゃくちゃ目立つもの

    • 2
    • 42
    • 誓いの言葉
    • 23/11/27 03:11:27

    高齢者が乗ってるプリウスは色関係なく怖い。

    • 4
    • 41
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/27 03:01:58

    スポーツカー、車高が高い車乗ってるカップル大抵男がイキってる

    • 0
    • 40
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/27 03:01:46

    黒あるハード(性格と脳内ハードな奴が運転してる)
    白黒プリウスミサイル(ご存知の通り)
    マフラー改造爆音カー乗ってるやつは静かで内向的だがキレるとヤバイ。恐らくネットで暴言吐きまくったりしてる系の内向的な人

    • 0
    • 39
    • ブーケ・トス
    • 23/11/27 02:55:59

    なにわとか堺ナンバーのプリウス。

    • 0
    • 38

    ぴよぴよ

    • 23/11/26 19:35:30

    金持ちの乗ってるスポーツカーじゃなくて、DQNが乗ってるスポーツカー。常識がないからね

    • 2
    • 23/11/26 19:28:32

    何色でも、もみじマーク。
    変な運転する車だいたい付いてる。

    • 0
    • 35
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/26 19:24:43

    >>30
    おばはんは赤のワーゲンが好きだよね
    なぜかは知らんけどまじおばはん率が高い

    • 3
    • 34
    • ジューンブライド
    • 23/11/26 19:22:56

    プリウスかな

    • 2
    • 23/11/26 19:22:09

    たまにしか見ないけどオープンカー。
    偏見だけど「オープンカーに乗ってる私(俺)ってイケてる」と思いながら運転してそうだから。あれって屋根開けてる時に事故ったら、シートベルトしてても危ないよね?

    • 0
    • 32
    • ウェディングドレス
    • 23/11/26 19:16:37

    >>29
    横断歩道を渡ろうとする歩行者がいたので右折待ちしてたら、後ろからきた赤の軽がうちの車を追い越して右折しようとしたよ。
    それ以外にも私の知る限り赤の車は自己中運転手が多いわ。

    • 3
    • 23/11/26 14:43:07

    >>29
    黄色は、きち・・色だから、近寄らないんだよ。

    • 0
    • 23/11/26 14:42:37

    レグサス率の多い地域に住んでいたのに、コロナ以降、BMが増えた気がする。安く中古が帰るようになったからかな。

    ワーゲンは、最近少ないんだけど赤でおばはん率はすごく高い。

    • 2
    • 23/11/26 14:34:14

    黄色はもらい事故率が低いんだよ
    事故を避けたい人が選ぶ色でもある
    煽ってくるのは白や黒が多いわ、私が見た限り
    赤は目立つ割に普通に走ってると思う

    車の色は人格を表すかもしれないけど、同時にそれを見た人の人格も表すのかもね

    • 4
    • 28
    • ファンシータキシード
    • 23/11/26 14:27:24

    赤い車によくあおられる

    • 2
    • 23/11/26 14:25:54

    古い型の黒の軽かな!
    運転手がおっさんなら、さらに警戒する。おばさんなら特に何も思わないけど。

    • 1
    • 26
    • ブーケプルズ
    • 23/11/26 14:24:37

    色はわかんないけど、やっぱり外車かなー
    なんか下手くそっていうより
    オラオラどけどけー
    って感じがするかな

    • 1
    • 23/11/26 14:23:19

    青い車は良くないんだって書いてあったよ
    事故率No.1
    人間の視覚的に青は目で見て認識してるより近い距離に居るらしいから引かれたりぶつかりやすいって
    バイクも思ったより早かったとかそう言う人間の意識の違いが青い車には起こりやすいそうだ

    • 3
    • 23/11/26 14:22:41

    ワーゲン乗る人って見栄っ張りで外車にのってます(笑)なのかな。手に届く金額だし、そこに赤と来るから、超みえっぱりおばさんになるんだろうね。

    • 2
    • 23/11/26 14:13:54

    自分中心で、私のお通りよ、よけろよけろって感じだし、厚かましいし、道路を自分の敷地だと思っている感じの人が多い。

    • 2
    • 23/11/26 13:54:50

    道交法わかってる?と聞きたくなるような運転してるのも赤
    更年期世代のキレやすい中年のおばさんがワーゲンの赤で無謀運転してるから心象が悪い

    • 2
    • 21
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/26 13:54:32

    運転席で忙しなく体動いてる人は注意してる

    • 1
    • 20
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/26 13:48:58

    ワーゲン乗ってるおばさん運転下手くそ説はなんかわかるわ、対面から車きても端に寄れない感じ
    私は古いトヨタ車セダンは耄碌ジジイが乗ってる率高いから近寄らない

    • 2
    • 19
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/26 13:37:29

    知り合いにそんな人がいたなぁ。
    気の強い40代の中年女で自己中すぎて嫌われてる。

    • 3
    • 18
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/26 13:33:42

    赤い車、デブ、おばさん
    これが3つ揃ってる人には気をつけてる
    運転に関係なく人としても変なのが多い

    • 5
    • 23/11/26 13:31:13

    >>6
    やっぱり、顔がきついって言われますか?
    化粧も派手とか。

    • 0
    • 16
    • ハウスウェディング
    • 23/11/26 13:30:34

    私も赤色の車は車種関係なく注意する

    • 2
    • 15
    • ライスシャワー
    • 23/11/26 13:29:00

    ワーゲンの赤はなんか分かる
    ちょいちょい見かけるけどいつも車間近い

    • 5
    • 14
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/26 13:28:56

    あおり運転するのも赤が多いイメージ
    実際、蛇行運転や割り込みするのも赤、黒、青だしね

    • 3
    • 23/11/26 13:28:53

    ワーゲンって、何気に手に届きやすい外車だから、いきがったプライドの高い派手な勘違い伯母さんが多いように思う。

    だから、プライド全開で運転していそう。

    • 6
    • 23/11/26 13:27:42

    高齢者でも、赤のワーゲンは60前後の、顔のキツイ派手なおばさんが多い。運転も雑で大着。
    自分がイケていると勘違いしている人が多いと思う。

    • 6
    • 11
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/26 13:26:54

    赤は人を興奮させるらしいから気性が荒い人が選ぶ色なのかもね

    • 6
    • 10
    • エンゲージリング
    • 23/11/26 13:25:23

    本当かは知らないけど赤い車は事故率高いとよく聞いてきたからそんなイメージはついてるかも。
    実際は、後ろからスピードあげて車間詰めてくる車(煽りまではいかない)、車体がボコボコ傷だらけの車、は要注意としてる。駐車場で高齢ドライバーの車のそばは歩かないようにするとか。

    • 1
    • 9
    • 新郎泥酔
    • 23/11/26 13:23:35

    ちょっ…
    主に丸っと完全同意なんだけど
    ワーゲン赤に乗ってるオバサンって運転荒い奴が多いんだよね
    私も見たら気をつけてる、あと黒のミニバン

    • 3
    • 8
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/26 13:19:15

    ワーゲンはめっちゃわかる!

    • 6
    • 7
    • 親族紹介
    • 23/11/26 13:15:21

    色に関係なく高齢者でセダンや大きい車。
    事故が起きた時に自分のケガが軽く済むから、って理由を聞いた時にはゾワッとした
    その頑丈な車で事故起こしたら、被害は大きくなるのに……
    自分の方が加害者になる確率が高いってことを理解していないんだよねぇ

    • 0
    • 6
    • 指輪の交換
    • 23/11/26 12:24:58

    私、50だけど赤だよ。シビックセダン。
    別にイケてるなんて思わなかったし、今まで白だったから、赤に乗ろうかな?と思っただけよ。

    私は色よりヨロヨロノロノロ走る車は警戒する。

    • 3
    • 5
    • ガーデン挙式
    • 23/11/26 12:22:03

    今流行りのくすみカラーじゃなくて手入れしてなくてなる汚いくすんでる色してる車。

    • 0
    • 4
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/26 12:20:35

    国道近くに住んでましたが、運転が荒いのなんて車種車の色に関係ないですよ。 乗用車で高い車の人のほうが運転は落ち着いています。 軽とか古い車、社用車はクソ。な人が多い印象。

    • 3
    • 3
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/26 12:19:48

    私も黄色はなんとなく注意してる。
    でも、車の色より高齢者が運転してるとかなり警戒してる。

    • 3
    • 2
    • ウェディングドレス
    • 23/11/26 12:19:23

    私も、赤い車はちょっと警戒する。

    • 5
    • 23/11/26 12:19:09

    なんか、わかる。

    私は黄色。
    因みに結婚前夫が黄色乗ってた。運転自信あって中で舌打ちしながら乗ってた。。。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ