最近のフードコートって高くない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/25 20:59:56

    そうだよね
    個人店舗の小洒落たカフェでもランチならフードコートと変わらない金額でのんびり寛げるし
    私がびっくりしたのはMOVIXのポップコーンと飲み物の金額
    イオンシネマはもう少し安かった
    でも飲み物だけで500円なら珈琲館やコメダの方がいいなぁと思った

    • 3
    • 6
    • 新郎泥酔
    • 23/11/25 19:50:27

    わかる
    でも子連れだとフードコートは助かる。
    家族と食べたいものが違ったらそれぞれ違う料理注文できるし、ガヤガヤしてるなら子連れでも気を遣わなくて済む。

    ただレストランで食べた料金と変わらなくて何か損した気分になる。

    • 5
    • 5
    • ライスシャワー
    • 23/11/25 19:45:16

    >>4

    そうそう。
    ガヤガヤしてるテーブルも綺麗かわからない場所で2~3千円払ってステーキ食べたくないわ。

    • 2
    • 23/11/25 19:42:04

    フードコートにいきなりステーキあったのには驚いたw

    • 1
    • 3
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/25 19:32:31

    わかるー
    帰って作ろって思う

    • 2
    • 23/11/25 19:31:44

    イオンはまだ安い。ららぽーとは高くていかないよ。

    • 4
    • 1
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/25 19:09:21

    子供連れで食べたい時には重宝してるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ