休日の過ごし方小学生

  • 小学生
  • ウェルカムドリンク
  • 23/11/25 18:00:07

小3女子、下に弟3歳。旦那は土日祝連休全て仕事。
休日、下はまだまだ小さいので家にこもりきりじゃ暇そうにしていて公園や近場のイベントへ連れ出すと嬉しそうです。
でも小3の子が凄く嫌がり、家でYouTubeやゲームしていた方が楽しいようで最近全くついて来ません。
YouTubeばかり見てるのも、極力ひとりで留守番させるのも嫌なので怒ってやっと渋々ついてきます。
でもそんな風に嫌がってるのに無理に連れて行くのも罪悪感です。YouTubeやゲーム取り上げたとしても、下にテレビを見せたい時間もあるし。
お絵描きなどで少し遊んであげても朝から夕方までなんて持たないし皆さんどうしていますか?
下の子も外出させず、3人で家にいる事もありますが朝から晩までYouTube…お菓子…嫌になります。
癖にさせた私も悪いのですが。
旦那がやっと休みがある日は動物園やちょっと遠くまで行けたりすると、上の子も楽しそうについてきます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • タキシード
    • 23/11/27 23:08:41

    主さんところとあんまり変わらない歳の子がいるけどうちも上の子はゲームと動画ばかり。
    一緒に少しでも出かけたいから、一週間分のお菓子を土曜日買いにいくようにしてる。
    日曜は私の気分次第でラウンドワン行くことが多いかな。結局帰ってきたらすぐゲームしてるけどね。

    • 1
    • 23/11/27 15:32:27

    うちは旦那が日曜しか休みないから、土曜とかは広めの公園に連れて行ってレジャーシートお菓子お茶持って行く。車に自転車も乗せて行って、上2人はサイクリング、下3歳と私はレジャーシートに寝転がったりボール遊びしてる。
    うちも女の子だけど買い物とか行くだけでも喜ぶよね。
    まぁ私はズボラだから、自分が外に出たくない日は一歩も外出しないよw
    1週間頑張ったんだから週に一回くらいはのんびりしよーって感じでお菓子パーティーしながらテレビにゲーム、トランプ、オセロ、昼寝で1日終わる日もある。毎日学校行ってるんだしそんな休日もありでしょ。私は全然気にしないよ。

    • 6
    • 11
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/27 14:34:47

    わかるよ、youtube楽しいもんね。大人だってずっと見ちゃうじゃん。
    うちもほっとけば一日中youtube観てるよ。笑

    最近やばいと思って自転車買って一緒にその辺散歩したり(数時間だけど)気分転換になるよ^^

    • 1
    • 10
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/27 13:13:06

    うちは土日はスポーツやらせてるから、朝8時から17時までは運動してるよ。帰ってきてからYouTubeやピアノの練習。スポーツ休んだ日はYouTube見せない。1人で黒板にお絵描きしたり、工作したりして時間潰してる。

    • 0
    • 9
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/25 19:52:56

    >>6
    習い事が休日あるのもいいですね。
    無理に連れて行ってむすっとした顔されるのもイライラしてきて怒ってしまったりと、無理に連れてきたのに自己嫌悪になります。
    お留守番させた場合はテレビやゲームで過ごしていますか?

    • 0
    • 8
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/25 19:51:04

    >>5
    ありがとうございます。
    その通りかもしれません。公園に行っても、下の子をほっとくわけにも行かず付きっきりになるので上の子は1人で。
    かけっこで遊ぼうよ!かくれんぼしようよ!と誘われても下の子の範囲内でしか無理でつまらなさそうです。
    なので今は友達がいないなら行かない。という感じです。なんとか相手のママと約束こじつけて友達とってなると飛んでいきます!

    雑貨で好きなものを選ぶとなると嬉しいかもしれませんね。上の子は映画も行きたいようで、一緒に行ってあげたいのに行けずじれったいです。
    こちらに合わせてもらうばかりなので上の子の意見にもっと耳を傾けてみようと思います。

    • 0
    • 7
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/25 19:47:06

    >>3
    >>4
    ありがとうございます。
    田舎です。大きな公園は確かに上の子も喜びます!旦那がいてくれた時に皆んなで連れて行ったりとしています。
    気合いを入れて私も連れてってあげると喜ぶかもしれません。

    確かにお勉強遊びは意外と楽しそうにしてくれます。お風呂で問題だしたりしています。
    同じくYouTube、ゲームとりあげると何すればいいの怒っています。
    なければないで過ごしていたので慣れさせた私も悪いです。

    • 0
    • 6
    • ライスシャワー
    • 23/11/25 19:12:11

    うちは上の子は野球やってて下はやってない。
    今日も試合で下の子と観に行こうと思ったけど、家で1人でいたいって言うから留守番させた。

    興味ないし寒いのに無理に連れて行くのもなーって思って置いて行ってる。
    本人もその方が楽しいってさ。
    小4。

    • 0
    • 23/11/25 19:07:20

    下の子に合わせたお出かけだから行きたくないんじゃない?
    たまには上の子に合わせた所に行ったら?
    公園や近場のイベント行っても下の子から目を離す訳にはいかないし上の子は何をすればいいの?
    1人で遊ぶの?楽しくないでしょ。
    うちは女の子いないから分からないけど、私は小3なら雑貨屋さんとかそういう所に行くの好きだったよ。
    主さん大変になるかもしれないけど上の子が行きたい所聞いてみたら?

    • 0
    • 23/11/25 19:05:50

    あと、家にいる時は一緒にお勉強とかどうかな?
    問題出してあげて、答えさせるとか。
    休憩入れながら、ここまでやったらYouTubeとかして。
    うちの子もYouTubeとりあげると、何したらいい?って聞かれたり。
    小学生って難しいね。

    • 0
    • 23/11/25 19:03:10

    田舎なのかな?
    ちょっと大きい公園まで足をのばしてみるとか。
    地域のイベントは必ずチェックして連れて行ったよ。
    行けば行ったで楽しくしてるとかもない?

    • 0
    • 2
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/25 18:54:42

    >>1

    ありがとうございます。
    私も結局自分が楽したかったからだと後悔しています。
    上の子が小さい時はそれで過ごしていました。でも下の子が出来たら遊びも違うし下に構うと上が怒り、3人で遊んでもすぐ喧嘩が始まり、旦那もいないしでおかしくなりそうです。
    だから極力テレビからも離れさせてお金が多少掛かってもお昼ランチ行ったり、イオンで過ごしたりで時間潰せたとホッとします。
    なのにそれすらついて来ず悩んでいます。
    休日、8時に起きたとしてご飯等終わってテレビ30分だとしたら例えば10時から夕方18時までテレビなしでお絵描き、ごっこ遊びでこちらの家事もあるのに大人しく過ごしてくれますか?
    百均はねんど、ビーズ、キーホルダー作り、色々してはいますが時間がもちません。

    • 1
    • 1
    • ランドセル
    • 23/11/25 18:36:48

    なぜ朝から晩までYouTube許可するの?時間決めないで見せるの?
    小三でうちは30分位って決めてるし、終わる時間になったら自分から消すよ。
    兄弟もいるけど、外を嫌がって一日家にいたい時は、YouTubeの他は絵描いたりビーズしたり読書したり習い事の練習したり。
    あっという間。

    100均いいよ、暇つぶしになるもの色々ある

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ