子供会主催の清掃活動を

  • 小学生
  • ハウスウェディング
  • 23/11/25 14:41:48

毎回、何かと理由や参加すると言いながらも当日連絡なしで不参加している家庭数件あり、今ままでは人数分買っていた為、不参加でもお菓子とジュースを渡していたけど不公平だという声が多数ある為、来年度からは参加者のみにする事になりそれをお知らせしたら「会費払ってるのに」や「清掃活動なんて要らないだろ」と文句。

活動には参加しないのに物だけ貰おうなんて図々しくない?
こういう人って準備する人の手間とか考えられないのかな?とりあえず決まった事だからで押し切って良いかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/25 15:52:50

    参加者の方にお配りすることに決定しました!でいいよね。

    • 2
    • 4
    • ハウスウェディング
    • 23/11/25 15:50:26

    ありがとうございます。
    本当に不参加なのに欲しがる意味が分からないです。
    会費は来年度はイベントも復活していく予定なのでそこに使うので十分、還元できるのに・・・。

    • 1
    • 3
    • ブーケプルズ
    • 23/11/25 15:22:57

    不参加ならいらんでしょ。
    そんなこと言う人いるの?
    逆に参加賞いらないから不参加の方が楽でしょ。

    • 1
    • 23/11/25 15:20:02

    そんな人いるんだね。ひどいね。

    私も子供小学生の時に、地域の消防団とか老人会や子供会の合同で、清掃ボランティアがあって
    主と同じように子供会費からお疲れ様のお菓子ジュース用意したよ。

    その時は出欠聞いてちょうどの数用意した。たまに当日病気とかで休む子いたから届けたこともあったけど、不参加でもよこせという人はいなかったよ。

    会費分って言われるかもだけど、余った分はまた違う会(クリスマス会とか?)に充当したらいいんだよ。

    • 1
    • 1
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/25 15:10:33

    不参加なら要らないわ。
    図々しいし決まった事で押し切って良いよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ