いい旦那さんと結婚できた人と変な男に引っかかってしまった人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/26 13:11:58

    >>33自分は悪いところなかったんだ?

    • 0
    • 23/11/26 10:38:45

    >>26
    変な男は偽装が上手く恋愛経験の少ない女はそれに引っかかる。
    もしくははなからダメンズオーラを出す事で母性につけ込んでいる。
    うちは前者です。

    • 1
    • 23/11/26 09:56:32

    >>25あらーー、うちの母だ!

    母親は実家太いという理由でうちの父と結婚したら、地雷だったやつだわ。
    よこしまな気持ちで結婚を選択すると天罰が来るんだなと思うわ。

    • 3
    • 31
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/26 09:56:23

    >>14
    だね。夫婦は鏡っていうもんね。実姉夫婦がお互いを雑に扱ってて、姉がどんどん人相悪くなってるんだよね。超反面教師

    • 4
    • 30
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/26 09:53:48

    そりゃそうだよ。
    人生の苦労はほとんどが人間関係で決まると言われてるし。
    人間選びが結婚だから。
    間違えば苦労ばかりだよね

    • 4
    • 29
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/26 09:50:48

    そうだよね。わかるよ。

    • 1
    • 28
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/26 09:49:04

    結婚相手で人生かわるよね
    でも、相手もそう思っているはず

    • 4
    • 27
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/26 09:24:01

    変な男で終わる人生は嫌だから捨てて再婚した

    • 1
    • 26
    • ブーケ・トス
    • 23/11/26 09:23:36

    何故変な男に引っかかるのかを知りたい。

    • 5
    • 23/11/26 09:22:10

    友達高収入で義実家も太くて羨ましいなぁ~と思ってたけど、嫁をめちゃ見下げるモラハラ旦那だった。
    会う度痩せてて心配になる。

    • 4
    • 24
    • ハネムーン
    • 23/11/26 08:56:37

    >>23
    あなたが子供欲しくて離婚したの?

    • 1
    • 23
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/26 08:35:06

    最初の旦那さん、義両親含めすごくいい人だったけど子作り出来なくて離婚
    再婚相手、モラハラクソヤロウ
    今最低最悪な人生で死にたくなる
    子供いなくても最初の旦那さんといた方がどれだけ良かったかと本当に後悔してる

    • 2
    • 23/11/26 08:31:01

    お互いを大切に思えるかどうかが一番大事だよ
    あと相性
    借金や浮気、一緒に返したるわ!浮気なんか気にならんわ!って人もいるよ
    そういう人もマザコンは嫌!優柔不断は嫌!とかその人なりの絶対NGがあって
    側から見たらその程度でも嫌なんだ、どう考えても借金よりマシだろってレベルでも本人からしたらすごいストレスになる
    自分にとって何が一番嫌なのか分からないままそれに該当する人と結婚したら詰み

    • 6
    • 21
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/26 08:27:20

    >>14
    一概には言えないけど、お互い様はありそう。自分も雑に扱うから相手からも雑に扱われる。合わせ鏡と言うからね。

    • 6
    • 20
    • ブロッコリートス
    • 23/11/26 08:27:13

    うん。
    元旦那モラハラのクズで私うつ病になった。
    今の旦那と知り合ってうつ病治ったし今すごく幸せ。元旦那と離婚してほんとよかったわ。

    • 5
    • 23/11/26 08:22:42

    結婚前から相手に借金あるのは分かってた。でも一緒に返していこうと言って結婚した。結婚して分かったことだけど、お金にだらしないだけの男だった。おまけに浮気はするし暴力振るうしモラハラだし…2人目が保育園の時に離婚したわ。今更だけど、もしあの元カレと結婚していたら…とか思うよ。

    • 5
    • 18
    • タキシード
    • 23/11/26 08:19:32

    貧乏か裕福かでも全然生活違ってくる

    • 5
    • 23/11/26 08:18:25

    見る目無いんだろうね。友達も借金男と結婚してしまい結局離婚した。結婚前は全くわからなかったと言ってた。確かに誠実そう、真面目そう。でもお金遣いとかでわかりそうなものだけど。

    • 5
    • 16
    • 誓いのキス
    • 23/11/26 08:08:53

    そりゃそーよ
    親より長く過ごす存在だから

    • 2
    • 23/11/26 08:07:59

    そりゃね。
    結婚前の元彼達とだったら最悪の人生後半だったと思う 危ない危ない…

    • 3
    • 14
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/26 07:44:37

    本当だね。
    夫に雑に扱われると人相とかどんどん悪くなる。
    大事にされてると美人になっていったり。

    • 6
    • 23/11/26 07:41:19

    >>10
    安達祐実の旦那さんどんな人なの?

    • 3
    • 23/11/26 07:17:55

    >>10離婚後金持ちと結婚。
    藤原紀香もそうだね。
    やっぱ貧乏人は無理なのか

    • 2
    • 23/11/26 07:14:06

    独身の頃に就職できずにバイト、お金がないから当時無料サイトで知り合った旦那さんと結婚。
    旦那さんもお金がないから無料サイトを使ってたらしく、今も「お金ない」が口癖の友達がいる。

    • 5
    • 10
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/26 07:08:59

    安達祐実さんとか羨ましいよね

    • 1
    • 9
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/26 07:06:31

    そうだよね。
    変なのと結婚したら苦労だらけの人生になる。
    ただ、自己責任でもあるから他人には当たらないで欲しい。
    専業叩きなんてまさにそう。

    • 11
    • 23/11/26 06:55:31

    パートナー次第で人生はどんどん変わって行くと思う。良い方向へも悪い方向へも。
    ネガティヴな人といるとネガティヴになっていく。ポジティブな人と一緒にいるとポジティブになっていく。若い年齢から色々な男性と付き合ってみた方がいいと思う。

    • 7
    • 23/11/25 13:59:00

    相手だけが悪いのかな
    似た者夫婦ののでは

    • 15
    • 23/11/25 13:51:23

    結婚相手で全て決まるようなもんだよ。
    産む子供だって遺伝子引き継ぐし、旦那さんの所得によって生活自体が違ってくるんだから。
    女が稼ぐとしても0から稼ぐのと100から稼ぐのは大違い。
    変な男と結婚してしまったと気付いたら子供産まずにすぐ離婚した方がいい。
    でもこれって若い子でもある程度は分かり切ってる事だよね?
    結婚に夢もあるだろうになぜ変な男と結婚する事になるのか?私には理解が出来ないんだよね。
    自分のせいだよね?

    • 16
    • 5
    • タキシード
    • 23/11/25 13:37:16

    そう言う人は見る目ないんだろうね
    この人と結婚したら苦労するのになって分からないんだと思う
    結婚する前からやっぱりって感じの人だし

    • 10
    • 4
    • チャペル
    • 23/11/25 13:36:24

    引っかかったんじゃなくて自分で選んだんじゃないの?

    • 14
    • 23/11/25 13:34:32

    そうだよね。
    バツありシングルでも既婚者でも、趣味や子供の教育費のこと根掘り葉掘り聞いてきて、それ誰が出してるの?とか聞いてくる人って家庭内ギスギスしてるんだろうなと思っちゃう。

    • 4
    • 23/11/25 13:31:55

    本当に人生の賭けみたいなもんだね。美人でも旦那やお金で苦労してる人はみすぼらしくなってるし恵まれた人はぶすでも幸せそうだね

    • 12
    • 1
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/25 13:31:42

    そりゃどんな場面でも人を見る目があるかないかで人生変わるよ。

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ