貯金が減るのが怖い。病気ですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/25 18:29:19

    少しわかる
    1000万貯まって
    次は2000万、3000万じゃ足りないってきりがない

    • 0
    • 17
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/25 18:22:09

    私も同じです!
    子供の物は買うけど、1度口座に入ったお金は1円でも減るのが嫌で自分の物は買えない。
    おかげで貯金は沢山あるけど、それでも不安は消えない。
    病気だよね。

    • 0
    • 16
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/25 18:19:44

    おカネの欲には天井がないですからね。
    3000万あったら次は5000次は1億、、際限ないです。
    いいじゃないですか、、目標に向かって一生懸命仕事をするって良いことよ。

    • 2
    • 23/11/25 18:17:01

    私もそうですよ。
    何も買えないって事はないけど笑
    あまり物欲はないと思います。
    旅行とか外食とかの家族との時間にお金を使う方が良いです。

    子供の教育費のMAX期だから
    貯金のペース落ちてます。
    まぁ、しょうがない。

    • 0
    • 23/11/25 12:26:20

    気持ちわかる!
    この先なにがあるかわからないし、いくつまで生きるかもわからないしね。

    知り合いの有料ホームに入ってる90すぎのおばあさん。
    すごい金持ちだけど、毎月掛かる費用は相当だよ。

    • 0
    • 13
    • ウエルカムボード
    • 23/11/25 12:17:10

    病気かも。

    • 0
    • 12
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/25 12:16:13

    一年前より増えてないと不安な気持ちは分かるけど、車の買い替えとかマイホームとかそういう時は仕方ないと思う。
    そんな時の為の貯金だし。
    それに、折角貯めたのに、死んだら一円も使えないのは悔しい。

    • 1
    • 23/11/25 12:09:00

    私もそういう性格だけれど、3000万もないわ。うらやましい。

    • 1
    • 23/11/25 12:03:47

    >>8
    主と岡村さんではそもそも貯金額も天と地の差だから、「お金が減る」の意味も違うのかもしれないしね…。

    • 2
    • 9
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/25 11:58:06

    病気だね。

    なんのために貯めてるのか目的もなく始めるとそうなりやすい。

    • 1
    • 8
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/25 11:56:15

    >>3主と岡村の「通帳入金額が減る」は同じなのかな?
    芸能界の不安定さと一般人を比べていいんだろうか?

    • 2
    • 23/11/25 11:43:45

    年寄りが万引きする時の思考ってそんな感じらしいよ。現役の時は貯まっていく一方だったのが、老後になると減る一方になって、あと何年生きるかわかんないって不安になるらしい。
    で、万引き。


    どっちがいいかわかんないけど、ボケちゃってお金の管理なんかわからない老後のほうが、幸せかもね笑

    • 3
    • 23/11/25 11:43:26

    必要があって使うのは構わないんだけど、
    貯金が出来ないことがストレス、、、

    月15万の貯金が7万になって辛い。

    • 2
    • 5
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/25 11:39:58

    それが1度大きな買い物(私はマンションの頭金に結構入れた)して貯金額減ると憑き物が落ちたように普通の感覚に戻るよ

    • 2
    • 4
    • バージンロード
    • 23/11/25 11:36:52

    棺桶に入れてもらいなさい。

    • 3
    • 3
    • フラワーガール
    • 23/11/25 11:35:54

    ナイナイ岡村が休養に入る前の症状がそれだったらしい
    「お金が減る!お金が減る!」ってずっと言うようになって、矢部が「おかしい」ってなって「病院行ってみて」と説得したらしいよ
    あのときはっきり公表しなかったからうつ病だと思ってたけど、ググってみると糖質だったんじゃないかと言ってる人もいる
    真相はわからないけど
    主も精神的になにかあるのかもしれないから受診してみるのも良いのかも

    • 5
    • 2
    • ゴスペル
    • 23/11/25 11:35:43

    すごい!
    ても減るときは減るって覚悟はしとかないとだよね

    年々増えるなんてうらやま。
    子供何歳?

    • 0
    • 1
    • ぴよぴよ
    • 23/11/25 11:31:39

    一生通帳眺めて満足して往生しろ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ