都会住みの人なんで車に乗らないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~18件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/26 06:39:35

    道は狭いし駐車場代は高い。
    車に乗る程の距離じゃなくても買い物出来たりするし、電車バスの本数も多いから。
    遠出するならレンタカーで充分なのでは。

    田舎は目的地がだいたい駅から遠いし、スーパーも離れた所にあるし、バスもそんなに本数ない。
    とにかく車じゃないと移動に時間がかかる。

    • 1
    • 172
    • マリッジリング
    • 23/11/26 06:51:58

    車無くても生活できるからいらない。
    おでかけもレンタカーで充分。

    駅、病院、スーパー、学校、全部徒歩圏内
    自転車で充分だよ。

    むしろ、車がある方が不便かな。
    維持費やら駐車場代やらかかるし。
    都心に行くなら車より電車の方が身動き取りやすい。

    • 3
    • 173
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/26 06:52:24

    バリバリ乗るよー

    • 0
    • 23/11/26 06:55:33

    田舎から都会に引っ越してわかった
    本当に要らないのよ
    全部徒歩圏にあるから、むしろ車のほうが駐車場がなかったりして遠くに停めることになって時間がかかる
    車に乗れるのは乗れるよ!

    • 1
    • 175
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/26 06:57:38

    で、ブーケさんみなさんのコメント読んだ感想は?

    • 2
    • 23/11/26 07:47:44

    マンションにカーシェアがあるから
    いらない

    • 1
    • 23/11/26 08:10:18

    これは人によるよ
    うちはすぐ乗る
    徒歩10分の場所なら車使わないけど、テレビ見てこの店美味しそうなら普通に使う
    駐車場ないってみんなコメントしてるけど、確かにお店に駐車場の用意はないけど、都内はパーキングあちこちにあるから停めるのは何も困らないよ
    最近商店街にハマってるから、そこ行くのにもうちは車
    一昨日砂町銀座行ったけどそれも車だし
    道だって朝のラッシュとかじゃなければ渋滞もしないよ

    • 0
    • 23/11/26 08:12:31

    駐車場が入れにくい
    旅行の時とか大物買い出しの時は乗るよ

    • 1
    • 179

    ぴよぴよ

    • 23/11/26 16:30:30

    >>98

    電車が混むのが嫌なら
    地下鉄・バス・タクシーを使えば良いだけでは?

    • 1
    • 181
    • ライスシャワー
    • 23/11/26 16:33:43

    子供が小さいうちはクルマあったけど、
    全然乗らないから手放した。
    乗っても2週に一度とかなのに、駐車場代月7万、車税が年5万ぐらい、他に保険料とか勿体無くて。
    今はカーシェア2社登録してて(基本料無料のやつ)使う時だけカーシェア利用してる。

    • 1
    • 182
    • ライスシャワー
    • 23/11/26 16:36:03

    >>177
    パーキングは確かにたくさんあるけど、平日昼間は満車率高いよ。都心は。
    おまけに一通ばかりだから、一つ駐車場満車で通り過ぎると、同じ地点に戻ってくるの大変でタイムロスもすごいから、車って使わなくなっちゃった。
    まだタクシーが楽。

    • 2
    • 183
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/26 16:36:13

    車の維持費年間30万くらいを、洋服やら旅行に使いたい。

    • 2
    • 23/11/26 16:36:36

    なくても生活できるから
    言わなくてもわかるでしょうに

    • 1
    • 185
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/26 16:45:20

    コンビニはマンションの1階にあるし、スーパーや駅や病院も徒歩10分以内にあるし、なくても生活できる。
    近所は一方通行だらけなので、目的地まで歩きの方が早く着くこともある。
    家賃高いのに、車にかかるコストも安くないから、最初から持たない。

    田舎出身なので免許は持ってる。

    • 1
    • 23/11/26 16:52:37

    前は持ってたけど、都内だとメトロの方が便利で結局車は月に1回くらいしか使わず、持ってても使わないなーってことで手放したわ。
    都心は駐車場探すのも大変だし駐車料金も高いし。

    • 1
    • 187
    • ジューンブライド
    • 23/11/26 17:07:25

    便利さで言ったら電車のほうが便利な場所に住んでるんだよね
    あとは、維持にかかるお金と時間の問題かな
    年収2000万でも、他にお金がかかりすぎて車持てないよ

    • 1
    • 188
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/26 17:14:03

    駐車場があまりないんだよね。
    コンビニ、スーパー、個人病院とか、あっても2台とかでいつも埋まってて意味なかったり。
    転勤で都内に越して来た時に、それまでは車ですぐだったのが駐車場がないから、徒歩や自転車やバスなんかを使うようになって、初めは身なりを気にしなきゃいけないのめんどくさかったなー。

    • 1
1件~18件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ