美っていう字が苦手

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/25 14:57:49

    菫って漢字。
    子供の名前を書く機会が多いんだけど、この一文字くると神経使う

    • 0
    • 33
    • マリッジリング
    • 23/11/25 13:35:22

    西日本の人は 潟と栃 書けない人半数超えると思ってる。
    私も人生で書いたことも行って町中の看板やお土産で見たって経験も無い。

    • 1
    • 32
    • フラワーガール
    • 23/11/25 13:11:06

    そもそも日本語なんていらんわ。全世界英語で統一するべきだった

    • 1
    • 23/11/25 13:10:02

    薦田(コモダ)さんって苗字が多い地域なんだけど、
    何度書いても薦って字が書きにくくて苦手

    • 0
    • 30
    • カラードレス
    • 23/11/25 13:06:53

    >>20

    憂いの時に人に寄り添い合う意味。
    それで優。
    だから名前として違和感を持ったことがない。

    それよりストレートに憂を名前に使う人が本気でわからない。

    • 3
    • 29
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/25 13:06:30

    臼とか潟
    シャッと書かせて欲しい

    • 1
    • 28
    • 誓いのキス
    • 23/11/25 13:02:27



    嫌いなピエロの顔にしか見えなくて嫌。

    • 2
    • 27
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/25 12:47:08

    >>15
    簡単な 毛という字が右?左?どこにはねるのか忘れる

    • 0
    • 23/11/25 12:46:22


    画数多くて、鳥の部分が狭くなって書ききれない。
    地名にあるから、手書きの仕事の時にこの地名出ないでくれと祈ってる。

    • 0
    • 25
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/25 12:40:36



    • 0
    • 24
    • タキシード
    • 23/11/25 12:40:28



    なんか×ばかりのダメな人みたい

    • 3
    • 23
    • 誓いのキス
    • 23/11/25 12:38:51

    邊 わたなべさんはみんな渡辺にしてほしい。

    • 8
    • 23/11/25 12:15:50

    ムカデにしか見えないよ

    • 2
    • 23/11/25 12:12:58

    主は漢字の構成が苦手って話よね
    漢字の好みの話にズレてる人いない?

    • 0
    • 20
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/25 12:12:33

    >>18 人が憂う 葬式

    • 0
    • 19
    • ジューンブライド
    • 23/11/25 12:11:48

    >>16
    え、韓を名前に!?汗

    • 0
    • 23/11/25 12:11:47

    名付けで「優」 
    この漢字のどこがいいのか本気でワカラナイ

    • 0
    • 23/11/25 12:06:24


    病院の受付してたら苗字も名前も旧字のことぶきの字が入ってる人が意外と多くてその度に苦労してる

    • 0
    • 16
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/25 12:06:21

    麗 廣 韓 華 慧 美 壽 優 

    子供の名前につけちゃう親のセンスww

    • 0
    • 15
    • ガーデン挙式
    • 23/11/25 12:03:52

    自分の名前?
    でも今の時代そんなに書く事ないし、何となくわかれば大丈夫かと
    でも私は、寒い 人参 冬 などの下の部分がどっち向き?と思ってしまうおバカですが

    • 0
    • 23/11/25 12:03:47

    之←書くの苦手

    • 4
    • 13
    • 指輪の交換
    • 23/11/25 12:02:02

    >>9
    私「美」がつくけど異論があるなら親に言ってくれよ

    • 0
    • 23/11/25 12:01:17

    慧が見た目苦手 (=_=)に見える

    • 2
    • 11
    • 指輪の交換
    • 23/11/25 12:00:48

    羊と大くっつけるって覚えたらいいよ

    • 1
    • 23/11/25 12:00:12

    • 1
    • 9
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/25 11:59:41

    名前に美がつく人に美人がいなくて友達が少なくて癖ある女というのは100%当たってる

    • 0
    • 8
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/25 11:58:48

    みんなのすごい分かる笑
    大人になっても字を書くこともめちゃくちゃ減って余計書きにくい‥

    • 1
    • 23/11/25 11:55:50

    慶とか麗とか油断すると他の字より大きくなっちゃうから苦手

    • 1
    • 23/11/25 11:34:35

    しめすへん(ネ)と、ころもへん(衤)
    どっちだか分からない漢字が沢山あって困る

    • 1
    • 5
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/25 11:24:36

    柳 とか 卵
    バランスが取れない

    • 3
    • 4
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/25 11:20:09

    為 が苦手だわ、

    • 2
    • 3
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/25 11:12:38

    御と帽とか苦手笑。

    • 0
    • 23/11/25 11:10:15

    漢字で一番難しいのは「一」だと思う
    単純なものほど形やバランスとりづらい

    • 0
    • 1
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/25 10:48:31

    虫みたいって言われたことあるよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ