仕事の上司が、退職させてくれない。

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/11/25 09:22:39

身体が不調になり、退職したい旨を何度も話してるのですが、「私だって身体しんどい、みんな何かしらしんどいけど頑張ってる」と言って全く聞いてくれません。それどころか、「身体がしんどいと思うからしんどいんだ、マイナス思考やめろ」みたいに言われて、ズルズル辞めれずに続けてますが限界です。
上司はその人しかいない個人経営で、誰にも相談できません。
どうしたら良いのか、どなたか助けてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37

    ぴよぴよ

    • 36
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/25 11:57:07

    退職届出して、出勤しなければいいだけだよ。
    円満退社ようとするからやめれないんだよ。

    • 1
    • 35
    • バージンロード
    • 23/11/25 11:51:47

    出勤しなきゃいいのに。
    なぜ行くのか

    • 1
    • 23/11/25 11:50:24

    奴隷かなにか?ロシアで強制労働でもさせられてるの?

    • 0
    • 33
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/25 10:49:12

    退職届を送りつけて出社しない。

    • 1
    • 32
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/25 10:45:28

    じゃ私の一生何があっても面倒みてくれるって事ですかね?
    ありがとうございます!ついていきます!
    言ってみな

    • 0
    • 23/11/25 10:41:54

    退職届だせや。それか次の就職先を決めてから退職届を出す。

    こういううっとおしい犯罪者は嫌いだわ

    • 1
    • 23/11/25 10:41:54

    退職届だせや。それか次の就職先を決めてから退職届を出す。

    こういううっとおしい犯罪者は嫌いだわ

    • 0
    • 29
    • マリッジブルー
    • 23/11/25 10:25:13

    違う違う。あなたが辞めないのよ。
    どうせ会社行ってるんでしょ?

    • 6
    • 28
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/25 10:20:33

    体調不良なら仕事なんか行けないよね。
    「体調が悪いので行けません」を繰り返し
    退職します でいいのでは?
    休ませてもくれない酷い会社なら労基署に言う。

    • 1
    • 23/11/25 10:19:27

    14日間無断欠勤したら退職。

    • 4
    • 26
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/25 10:14:20

    代行業者とか弁護士に相談とか言う人いるけど、そんなことでお金使わなくても退職届出せばいい話でしょ、人には職業選択の自由があるんだから。

    • 4
    • 23/11/25 10:13:11

    ちゃんと次の就職先を決めてから退職したら?
    最近は口だけの辞める辞める詐欺もあるから、上司も信用してないのかもね。詐欺などをして犯罪者にならないように!

    • 0
    • 23/11/25 10:13:09

    ちゃんと次の就職先を決めてから退職したら?
    最近は口だけの辞める辞める詐欺もあるから、上司も信用してないのかもね。詐欺などをして犯罪者にならないように!

    • 0
    • 23/11/25 10:13:09

    ちゃんと次の就職先を決めてから退職したら?
    最近は口だけの辞める辞める詐欺もあるから、上司も信用してないのかもね。詐欺などをして犯罪者にならないように!

    • 0
    • 23/11/25 10:13:09

    ちゃんと次の就職先を決めてから退職したら?
    最近は口だけの辞める辞める詐欺もあるから、上司も信用してないのかもね。詐欺などをして犯罪者にならないように!

    • 0
    • 23/11/25 10:13:09

    ちゃんと次の就職先を決めてから退職したら?
    最近は口だけの辞める辞める詐欺もあるから、上司も信用してないのかもね。詐欺などをして犯罪者にならないように!

    • 0
    • 20
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/25 10:04:06

    ゴネるなら労基に相談。
    主さんが相手の顔色をうかがってるから辞められないだけでは?

    • 5
    • 19
    • 誓いの言葉
    • 23/11/25 09:54:52

    >>16
    退職願は意味ない。
    退職届でしょ。

    • 4
    • 18
    • フラワーガール
    • 23/11/25 09:49:30

    辞めたいと相談してるのではなく辞めますと言ってるのです。では。
    と言う。

    • 7
    • 17
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/25 09:47:34

    労基に相談しますって言いなよ。
    私は保険屋辞める時に、やっぱりガタガタ言われ簡単にやめられない雰囲気で。
    労基に相談したよ。職場の室長のおっさんになんで相談したんだ!って怒られて意味不明だったけど。
    今思えば私も洗脳されかけていたかも
    普通に何日で辞めますって強く言えばよかった。

    • 0
    • 16
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/25 09:46:09

    認めない、って言っても退職願出して行かなきゃいいんだよ。もしかして家から引き摺られて職場に来させられるの?仕事に行かないで、着信には応じず、留守電にしておきなよ。

    • 2
    • 23/11/25 09:40:54

    >>4退職日になったら行かなきゃ良いと思うんだけど、認められないと不都合あるの?

    • 2
    • 14
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/25 09:40:23

    みんなもしんどいけど頑張ってるとか、私もしんどいけどやってるって事は、今の時代パワハラ言葉です

    • 7
    • 13
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/25 09:40:13

    みんなもしんどいけど頑張ってるとか、私もしんどいけどやってるって事は、今の時代パワハラ言葉です

    • 1
    • 23/11/25 09:39:22

    労基署へ相談すれば解決するよ

    • 0
    • 23/11/25 09:37:57

    退職届けに退職したい日を書いて内容証明郵送とかじゃダメだっけ?

    • 0
    • 10
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/25 09:37:14

    >>4
    相手が認めなくても、退職届提出して2週間たてば法的には退職は認められるよ。
    どうしても辞めさせてもらえないようなら「労働基準監督署とか公的機関に相談します」って言ってみる、実際に相談してみる、相談した上で無断欠勤するとか色々方法はある。

    • 2
    • 9
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/25 09:36:59

    退職代行に頼んでいいと思う。知り合いの職場、特に若い子は、数人退職代行でやめてるよ。

    • 0
    • 23/11/25 09:36:24

    診断書があればそれを添えて退職届を出す。もしくは郵送。翌日からは体調不良で出社しない。

    • 1
    • 23/11/25 09:36:00

    そういうことできるのですね。
    辞めるのは自由ですよな。 私半分洗脳されてる感じで、。

    • 0
    • 6
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/25 09:35:56

    弁護士相談かなあ
    でも、上司の言い分自体ダメでしょ

    • 0
    • 5
    • 誓いの言葉
    • 23/11/25 09:34:40

    >>1
    そんなのにお金かけて頼まなくたって、退職届を内容証明で送って退職日すぎたら行かなければ簡単に辞められるよ。
    あなたとその人しかいないなら保険や税金の手続きも自分で進めればいいだけ。

    • 2
    • 23/11/25 09:32:40

    >>3認めてくれません。

    • 0
    • 3
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/25 09:31:56

    辞めるって言ってるのに行くからじゃないの?何日で辞めますって行かなければ良くない?

    • 5
    • 2
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/25 09:30:29

    >>1
    賛成

    • 0
    • 23/11/25 09:25:56

    退職代行業者に頼む。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ