高2の息子の、私へのLINEが敬語で気になる…

  • なんでも
  • ベール
  • 23/11/25 00:46:02

息子が私に送ってくるLINEが、いつも必ず敬語です。理由を尋ねてみても、別に…と返ってくるだけで。周りに聞いてみても、同じ子はいません。

今日は遅くなるのでご飯は要りません。自転車がパンクしたので迎えに来てください。ありがとうございます。
とか…です。
これは、どういう理由からだと推測されますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/25 07:01:21

    うちの子はお願い事がある時だけ仰々しい文章

    • 0
    • 16
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/25 06:58:25

    ちゃんと敬意を感じて使ってるのでは?
    しっかりしてる。
    我が家に迎えたいぐらい。

    • 0
    • 23/11/25 06:58:23

    言われてみたら、うちの高2男子もLINEが敬語。気にした事なかったわ。話す時は普通だけど。本人はなんとなくって言ってる。

    • 0
    • 14
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/25 06:55:32

    私は親にいつもじゃないけど、たまに敬語。
    お願いする時とか何かもらったりしたら敬意の意味で使う。
    息子さんも主に敬意を表してるのでは?

    • 0
    • 23/11/25 06:00:29

    話し言葉と書き言葉を無意識に使い分けてるだけなんじゃないかと‥
    逆にうち息子は「おけぴ」「お腹すいたお」と普段会話してる時に聞いたことないアホっぽいLINEしてくる。
    敬語知的な印象でいいよ

    • 0
    • 12
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/25 05:59:21

    今ライン見たら、私も子供もお互い敬語でやりとりしてた。
    話し言葉と文章は別物という感覚。

    • 3
    • 23/11/25 05:51:22

    >>5 ウチもだ。
    遅くなります。
    わかりました。
    了解しました。

    JKの娘は「り」 のみ 。

    • 1
    • 10
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/25 01:39:46

    うちの高1は反抗期の真っ只中で、取っ組み合いとかしてギクシャクしてるからなんだけど笑
    話すときも、500円くださいとか、お風呂入っていいすか?とか。
    私に照れやムカつく等いろんな気持ちがあっての敬語だと思うし、向こうも反抗してくるからあまり気にしないでいるよ

    • 0
    • 9
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/25 01:29:12

    文にする=作文を書くになっちゃうんだと思う

    • 1
    • 8
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/25 01:26:40

    文字だと畏まっちゃう人、時がある人は一定数いるから息子さんもそうなんじゃない?

    • 1
    • 7
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/25 01:17:39

    関係が良いなら照れてるんだと思う
    馴れ馴れしくLINEするの気恥ずかしいだけじゃないかと

    • 3
    • 6
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/25 01:16:30

    うちの高2は、放課後とかどこにいるの?って聞くと、外とかしか帰ってこない怒
    飯食う、今帰るとかで、敬語はないな

    でも旦那の文章は敬語だよ

    理由は、誰かに見られたら嫌だからとかじゃないの?

    • 0
    • 23/11/25 01:07:44

    うちの旦那も何故か敬語。お願いします。とか、もうすぐ帰ります。とか。

    • 3
    • 23/11/25 00:55:15

    >>2
    その辺りも謎ですよね。必要な時は甘えてきてるし、生活態度は、誰に話しても「分かるー、うちも同じだよ」と言われるので、他の男子高校生と大差無さそうです。

    • 0
    • 23/11/25 00:53:11

    >>1
    中2の頃からそんな感じです

    • 0
    • 2
    • ブロッコリートス
    • 23/11/25 00:49:27

    親だと思ってないとか?

    • 0
    • 23/11/25 00:48:41

    急に敬語に変わった訳ではないなら、文章の癖?みたいなものでそんなに意味はないのかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ