小1の息子を旦那に預けて、友人と1泊旅行って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 36
    • ウエルカムボード
    • 23/11/24 08:10:55

    旦那に子ども預けて旅行行きたい人は行けばいいと思う。
    でも私は無理。子供と離れたくないし、離れてるときに何かあったら悔やんでも悔やみきれない。母親ってそういうもんじゃない?

    • 1
    • 35
    • ガーデンウェディング
    • 23/11/24 08:10:46

    >>32
    昭和生まれの姑が来た w

    • 4
    • 34
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/24 08:10:04

    たまにはお母さんいない時間もいいかもよ
    男同士で楽しむかも
    行っておいでよ

    • 1
    • 33
    • ハウスウェディング
    • 23/11/24 08:09:51

    たった一泊くらい行きなよ
    旦那さんが見れる人なら何も問題ない
    小1なら余裕で行けるよ

    • 2
    • 23/11/24 08:08:11

    >>31
    母親の自覚ないんだね

    • 2
    • 31
    • タキシード
    • 23/11/24 08:07:21

    他人に預けるわけではなく、父親がいるんだからいいじゃない。

    父親は最新置いて旅行に気兼ねなく行けて母親はだめなんかい。

    • 6
    • 30
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/24 08:04:31

    旦那が嫁と子ども残して友人と旅行するってなっても、同じように子どもが可哀想っていう意見に出る?

    • 3
    • 23/11/24 08:02:53

    >>20
    そんなこといってたらこの先なんもできんよ

    • 4
    • 28
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/24 08:01:25

    お友達が嫌でなければ、小連れで行く。
    それが難しいなら行かない。

    中学生になれば、親と旅行も嫌がるでしょ。
    それまで待てばいいだけ。

    • 0
    • 27
    • レンタルドレス
    • 23/11/24 08:01:19

    何が駄目なんだかさっぱり…行けるなら行った方が良いと思う。子供が中高生の方が忙しくてなかなか時間とれないよー。

    • 6
    • 26
    • キャンドルサービス
    • 23/11/24 08:01:08

    旦那が預けて大丈夫な人なら良いんでない?

    主の罪悪感みたいなもんがあるなら考え方次第では父と子だけの時間ってのも貴重だと思うけど。

    • 3
    • 25
    • 指輪の交換
    • 23/11/24 08:00:41

    旦那さんは理解してくれるんでしょ?
    いい機会だから行っておいでよ。
    旦那さんにとっても息子さんと仲良くなるいい機会になると思うよ。
    二人で出掛ければいいけど、ハードル高そうなら、家でジャンキーな食事やゲーム三昧など普段しないようなこと(させないこと)を解放するのはどう?

    • 1
    • 23/11/24 08:00:19

    小1でしょ大丈夫よ
    旦那がいいって言うなら
    あとお子さんも

    • 2
    • 23
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/24 08:00:14

    意外と男同士で伸び伸び楽しむかもしれないし、
    旦那さんに聞いてみたらいいよー

    • 0
    • 23/11/24 07:57:17

    桜井さん?

    • 1
    • 21
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/24 07:56:59

    子供が未就学の時から実家のお泊りとかさせてたから別に悩まない
    うちは、夫も普通に家事育児出来るから私が旅行しても「気をつけてねー」って普通に送り出す感じかな

    • 1
    • 23/11/24 07:56:08

    やっぱり批判的な声もありますよね…
    私もゆっくり跳ね伸ばしたいけど、我慢かなあ

    • 1
    • 19
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/24 07:54:07

    可哀想かなぁって思ううちはやめといたら?って思う。
    もう数年、10年もしたら手が離れるわけだし。

    • 5
    • 23/11/24 07:53:59

    小1の子供預けてよく旅行にいこうと思うね。

    • 1
    • 23/11/24 07:51:23

    >>15なんで? 高校生でしょ、障害でもあるの?

    • 6
    • 16
    • レンタルドレス
    • 23/11/24 07:50:41

    うちは、夜家を空ける事はしなかった。

    • 1
    • 15
    • ファンシータキシード
    • 23/11/24 07:47:53

    高校生いるけど泊まりはない

    • 3
    • 14
    • フラワーガール
    • 23/11/24 07:46:24

    え、なんで?旦那だって親でしょう?
    1日くらい自分の子供見れなくてどうするの?

    • 11
    • 23/11/24 07:45:53

    >>12
    そうだよね…
    行ってみたらケロッとしてるかもだし、いい機会かもね

    • 5
    • 12
    • 博多一本締め
    • 23/11/24 07:45:16

    >>8

    まあ、1日くらい風呂入らなくても大丈夫だし、放っておいてもいつかは寝ると思うし、ハンストするわけじゃなければ大丈夫じゃない?

    個人的には旅行行っても6歳か7歳でママと一緒に女湯のほうがヤバイと思う。

    ご主人がヒステリーおこして虐待とかしそうでなければ、いい機会じゃないかと思うけど。

    • 3
    • 11
    • バージンロード
    • 23/11/24 07:41:30

    パパと息子さんがいいなら問題ないよ。
    私は子供が1歳のときでも一人で旅行しちゃったことあるよ。

    • 1
    • 10
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/24 07:34:18

    罪悪感があるってこと?

    • 0
    • 9
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/24 07:34:10

    私は行ったことないけど、ご主人や子供がOKなら何歳でも構わないと思うよ。

    • 4
    • 8
    • 引き出物
    • 23/11/24 07:33:35

    父子で旅行なんて絶対しないよ
    夫は今まで激務過ぎて完全に子供が私に懐いてるのよ
    寝るのもお風呂も私じゃないと嫌だってさ
    息子だから、もうお風呂なんか限界じゃない?と思ってはいる

    • 0
    • 7
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/24 07:33:21

    子供の性格によるんじゃない?

    お母さんがいない方が特別感があって、寝ながらテレビ見られるとか、お菓子食べ放題とか、何か楽しい事があるから平気って子供もいれば、いつも寂しく感じていて、何にもしなくてもいいから側にいて欲しいって思ってる子供もいる。

    • 3
    • 23/11/24 07:30:10

    旦那さんが子どものめんどう一人で見られればいいんじゃないの?
    もしかして全然出来ない人?

    • 2
    • 5
    • 博多一本締め
    • 23/11/24 07:30:08

    問題ないと思うけど。父子で旅行とかしたことないの?ご主人、小1すら1人で面倒見れないヤバイ人?

    うちは旅行もあるし(下の子と私だけ里帰りとか)、友人の結婚式とか出張とか)父子で1泊どころか3泊くらい平気だけど、2人でただれた生活して楽しんでるよー。

    授乳終わったら問題ないと思うけど?

    • 1
    • 4
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/24 07:29:04

    わたし3才の娘旦那に預けて友達と一泊旅行にいったよ。
    去年は小学生と一歳児旦那に預けて、推しのライブのために弾丸東京旅行したよ。
    旦那も快く送り出してくれるから、心置きなく楽しめたよ。

    • 1
    • 23/11/24 07:28:38

    別にいいんじゃない?何がダメなの?
    私も子ども小さい頃に泊まりでライブ行ったよ。

    • 0
    • 2
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/24 07:27:10

    子供と旦那の性格次第

    • 4
    • 23/11/24 07:26:38

    余裕で全然行くけど
    旦那にも実親や義親にも預けたわ

    • 0
1件~36件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ