娘がガリガリすぎる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/22 21:13:39

    >>152
    娘から聞いた話だからね。
    ほんとはどんな話があったかは知らない

    • 0
    • 155
    • マリッジリング
    • 2K9Cnea7gD
    • 23/11/22 21:13:20

    うちの娘は、身長同じくらいで40キロちょっと。それでも細いのに、主さんの娘さんは病的だよね。早く病院へ。

    • 1
    • 154
    • お色直し
    • L2WdMMztnA
    • 23/11/22 21:12:24

    >>151
    でもたった16しかないんだよ
    30超えてもないと思うよ

    • 0
    • 153
    • 親族紹介
    • sI+cmpvqhk
    • 23/11/22 21:12:14

    >>137
    肋骨って、それ相当ヤバイよ

    • 0
    • 152
    • 生い立ちのムービー
    • gtAMPszhxL
    • 23/11/22 21:11:33

    >>138
    横からですけど、それ指導とは言いませんよね

    • 1
    • 151
    • ファーストバイト
    • H9QnJ8eWgp
    • 23/11/22 21:10:35

    >>147
    生理は中1だしまだヤバいってほどではない。

    • 0
    • 150
    • お色直し
    • L2WdMMztnA
    • 23/11/22 21:10:31

    >>148
    なんか呆れるぐらい呑気だよね
    全然子供の事考えてないでしょ?

    • 1
    • 23/11/22 21:10:10

    結構着太りするタイプなのかな。
    本当にぎょっとしたのは、お風呂で裸見た時だけ。

    • 0
    • 23/11/22 21:09:13

    >>147
    うちは中2だったからね。

    • 0
    • 147
    • お色直し
    • L2WdMMztnA
    • 23/11/22 21:08:29

    病院には一回も相談してないの?
    生理ないならヤバくないの?

    • 0
    • 23/11/22 21:07:56

    >>139
    生理はまだかな

    • 0
    • 23/11/22 21:07:09

    >>139
    その時は、周りの他の客にジロジロ見られてたから、これ以上言うのは可哀想だと思ったんだって。一緒にサウナの箱入った時も、何故かすごい見られてたし。

    • 0
    • 144

    ぴよぴよ

    • 143
    • 3つの袋
    • 7lGcwwLwiD
    • 23/11/22 21:06:33

    うちの息子一才時検診の時に既に11キロ超えてたんだが‥
    主のみのコメ見たけど他人事みたいで怖い。
    釣りでありますように。

    • 2
    • 142
    • お色直し
    • L2WdMMztnA
    • 23/11/22 21:05:47

    そんなに痩せてるなら高校生になっても生理こないと思うよ

    • 0
    • 23/11/22 21:04:46

    >>134
    はい、それであってます

    • 0
    • 140
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 7xCstSgwcu
    • 23/11/22 21:04:35

    母親なのにまるで他人事だね

    • 1
    • 139
    • 千代結び(佐賀)
    • +Tw2EjAV7G
    • 23/11/22 21:04:15

    >>137
    そんな母親呆れるわ。
    生理はもう来てるの?

    • 0
    • 23/11/22 21:04:07

    >>135
    一応返すけど。。
    しどうってのは、痩せすぎ、太りすぎのこに、それを知らせるだけ。

    • 0
    • 23/11/22 21:01:24

    痩せてるとはいえ、毎日学校行ってるんだよなー。そんなに深刻なのかな。
    確かに、旅行行って、浴場で久々に見た時、あばら骨が一本一本くっきり浮き出ててびっくりはしたけど。。

    • 0
    • 136
    • 長持唄(秋田)
    • hphtEQpdoM
    • 23/11/22 20:59:56

    >>133優しい言葉、ありがとうございます

    • 0
    • 135
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • TFJcZLl54E
    • 23/11/22 20:59:26

    >>131
    なんの指導?その指導聞いて主は何か対策したの?一般的には入院レベルみたいだけど?

    ってか何もしなくても、生きてて平気なら気にしなくていいんじゃない?ある意味超人なのかもね。

    ヨガとかやって、鶴太郎みたいにガリガリになっても元気そうな人もいるから。

    飽きたから、抜けるね。頑張って。

    • 2
    • 134
    • キャンユセレブレィ~~
    • e8XWdoaXg5
    • 23/11/22 20:59:12

    156cmで16kgですか?
    30kgでも心配なのに?

    • 1
    • 133
    • 人前式
    • e26YiElv72
    • 23/11/22 20:58:03

    >>130そうなんだ。教えてくれてありがとう
    大変だろうけど頑張ってね!

    • 0
    • 132
    • ウェディングケーキ
    • gSg7yN2uRs
    • 23/11/22 20:54:49

    >>114
    画像の結果は5月のものでしたか。直近に臨時検査が行われたのかと思っており失礼しました。

    重ねてになりますが、「医師に測り間違いを疑われるほどおかしい数値」である事を理解してください。重篤な状態になりかねない数値です。
    年頃の娘さんを病院に連れていくのは難しいかもしれませんが、頃合いを見計らっている暇はないと思います。
    速やかに病院に連れていってあげてください。

    • 3
    • 23/11/22 20:54:18

    >>128
    痩せ過ぎって言われた子、学年に何人かいたってよ。娘はそのうちの一人。ローレル指数100以下の子は指導受けたって。

    • 0
    • 130
    • 長持唄(秋田)
    • hphtEQpdoM
    • 23/11/22 20:54:04

    >>123娘が入院している病院は食事と鼻から栄養分を2回入れています。あと、臨床心理士のカウンセリングくらいです。痩せたい願望が強すぎて、薬もないしなかなか体重が増えないから、本当に大変です。

    • 1
    • 129
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • TFJcZLl54E
    • 23/11/22 20:53:50

    >>127
    そうだよ。わかってよかったね。

    • 0
    • 128
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • TFJcZLl54E
    • 23/11/22 20:52:29

    >>122
    異常だよ?どう見ても。

    「中1娘が痩せすぎてる気がする」主だって自分で痩せ(過ぎてる)って表現してるじゃん

    カウプとかローレル計算したらわかるよね?

    • 2
    • 23/11/22 20:52:21

    ママスタってこういうところなんだ

    • 0
    • 23/11/22 20:50:01

    >>122ネットで調べたら異常かどうかはわかるよね?そしてここでは異常だと思われてるんだよ

    • 2
    • 125
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • TFJcZLl54E
    • 23/11/22 20:49:40

    >>120
    そうしてください。お大事に。

    • 1
    • 23/11/22 20:49:39

    こころないコメントもありますが、どうかお気になさらず。通報しておきましたから。トピごと。

    • 2
    • 123
    • 人前式
    • e26YiElv72
    • 23/11/22 20:48:58

    >>119拒食症の入院って何するの?点滴で栄養摂るかんじ??カウンセリングとか?

    • 0
    • 23/11/22 20:47:30

    >>121
    異常?まあ、痩せ型ではあるよ。でもさ、異常?!

    • 0
    • 121
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • TFJcZLl54E
    • 23/11/22 20:46:23

    「お子さんが痩せてるママは、どうしてる?」

    そんな異常な痩せ方してる子の母親なんていないから、まともなコメントなんてくるわけないよ。

    • 3
    • 23/11/22 20:46:15

    分かりました、病院には頃合いを見計らって連れて行きます!!

    • 0
    • 119
    • 長持唄(秋田)
    • hphtEQpdoM
    • 23/11/22 20:45:12

    家の娘は摂食障害ですが、160センチの31㎏で強制入院でしたよ。今、入院しています。その体重だったら自分で歩けないし、普通の生活できないと思うけど、大丈夫ですか?すぐに病院に行かないと低血糖で命を落とす危険もありますよ。

    • 1
    • 23/11/22 20:44:47

    今のところ、まともなコメント5件も来てないよ。逆にすごい。聞かれたことに答える、もしくはわからなければ分からないという、なんて小学生でもできるのに。

    • 0
    • 117
    • 人前式
    • e26YiElv72
    • 23/11/22 20:44:03

    >>116ご飯はちゃんと食べれてるの?病院は?

    • 0
    • 23/11/22 20:42:35

    釣りじゃないってことを100%証明したところで、なんの得もないね。

    • 0
    • 115
    • バージンロード
    • 774c49STPw
    • 23/11/22 20:40:21

    なんでハンネを変えたんだろう
    疑われてしまうのは仕方がない

    • 2
    • 23/11/22 20:38:31

    >>110
    量りなおしたのは、五月です。
    確かに5月も春ですね。

    • 0
    • 113
    • 人前式
    • e26YiElv72
    • 23/11/22 20:37:16

    本当なら立ってられなくない?

    • 2
    • 112
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • TFJcZLl54E
    • 23/11/22 20:36:43

    >>109
    いま初めて計測したわけじゃないなら過去のもあるよね?寝たきりとか病気じゃない?本当にまともな生活遅れてるの?

    一般的な感覚のひとならビックリするレベルの体重だよ。心配だよ。

    釣りじゃないなら出してみたら?

    • 0
    • 111
    • 綿帽子
    • UnhfWPKWS3
    • 23/11/22 20:35:52

    >>98
    ここは独身や男性も多いし、嘘や作り話のトピや自演も多いこともあって、トピ主は叩かれることも多いし
    そういうのはスルーしかない
    まともな穏やかな質問トピもあります

    • 0
    • 110
    • ウェディングケーキ
    • gSg7yN2uRs
    • 23/11/22 20:35:09

    >>101
    春の結果の誤診を今更…?という疑問はありますが、それが本当なら医師に測り間違いを疑われるほどおかしい数値という事ですよ。
    娘さんを病院に連れていって検査して貰う事を強く勧めます。

    • 1
    • 23/11/22 20:32:55

    >>103
    何?それをまたアップしろって?!

    • 0
    • 108
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • mcIZCFu23Z
    • 23/11/22 20:32:27

    息子、年長で20キロだよ。
    その身長で16キロって想像がつかない。
    食べられないの?

    • 1
    • 23/11/22 20:31:55

    >>105
    本当のことだから、ウソだと思われたくなくて必死なの!!
    たしかにね!あなたには返信しません!

    • 0
51件~100件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ