気が楽と言われたけど褒め言葉?馬鹿にされてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • リングボーイが歩かない

    • 23/11/22 11:19:54

    主が優しいとか穏やかで感じ良いと思われてるんじゃない?
    仕事面でもミスが少なくよく気付いてくれるとかさ
    いい意味で言ってると思うよ

    • 2
    • No.
    • 5
    • カラードレス

    • 23/11/22 11:13:35

    一緒にいて落ち着くとかリラックスした状態でいられるってことだから褒め言葉だと思う

    • 4
    • No.
    • 4
    • バージンロード

    • 23/11/22 02:24:46

    言葉を知らない人なだけで決して貶してはいない

    • 2
    • 23/11/21 22:32:20

    他の人だとしんどい人もいるけど、あなたといると気持ちが楽でいられるよってことでしょ
    良い意味だよ

    • 5
    • No.
    • 2
    • 介添人

    • 23/11/21 22:09:25

    前向きに捉えるのがベターだよ。
    気心知れてると言いたかったんじゃないかな。
    私がやろうかなと思った仕事を少しの差で奪われたり、うっかり忘れてたことをフォローしてくれてたり、その逆も勿論あったり。
    タイミングとか気づくポイントが同じなんだよね。
    職場にこういう感じの人が二人いるんだけど、その人と仕事してるととても気が楽。
    阿吽の呼吸で仕事できる相方さんが居ることって貴重なことで、凄く幸せなことだなと思ってる。
    語彙力の問題で、きっと↑みたいなこと言いたかったんだと思う。

    • 3
    • No.
    • 1
    • 親族紹介

    • 23/11/21 22:02:07

    褒め言葉とは違うけど悪い意味じゃないと思うよ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ