一人っ子のいいところ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 311件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/22 21:29:24

    結局

    笑笑匿名が
    「わあ、素敵な人だ。」
    「さすがだわ。説得力がある。」
    と思えない人だから、何を言ってもね。

    ってことになるんだなと分かった。

    • 3
    • 23/11/22 21:21:56

    >>308
    素晴らしいお母さんですね。

    • 0
    • 23/11/22 21:13:25

    子供は家庭では甘えるのが普通なのに、そんな事もわからずに子育てしたから、匿名はワガママ甘ったれおばさんに成長したのね

    • 0
    • 308
    • リゾートウェディング
    • 23/11/22 20:46:05

    母が一人っ子だったけど、私たち姉妹が喧嘩するとよく、きょうだいが居る事のありがたさをこんこんと説教されたな。

    • 1
    • 23/11/22 20:44:13

    >>305
    相続を相談できる兄弟姉妹いないからね。
    悲しい一人っ子…

    • 0
    • 23/11/22 20:42:22

    >>303
    成績よいことは認められましたー
    笑笑笑笑笑笑笑笑

    • 1
    • 305
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/22 20:40:28

    相続争わない

    • 1
    • 23/11/22 20:33:44

    >>301
    一人っ子の魅力って何?

    • 0
    • 23/11/22 20:33:08

    >>300
    一人っ子が成績よくても意味ないよ。
    人間力が劣ってるから。笑笑

    • 1
    • 302
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/22 20:32:20

    末っ子は性格悪いから嫌い

    • 2
    • 301
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/22 20:31:12

    思いつかないなら来なければいいのに。わざわざ批判しにくるほど一人っ子には魅力があるのね。

    • 1
    • 23/11/22 20:30:39

    >>288
    これには匿名笑笑がレスしていないね。
    認めるしかなかったのね笑笑笑笑笑笑笑

    • 2
    • 23/11/22 20:27:21

    >>294
    議論にならないよ。
    事実と真逆のあたおか主張してるし。笑笑

    • 0
    • 23/11/22 20:25:38

    >>297
    末っ子は空気読むからモテるけど、ワガママ甘ったれ空気読めない一人っ子はモテないよ。

    • 0
    • 297
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/22 20:23:00

    親の愛を一身に受けてていいなって思う
    その分プレッシャーが強いとも聞くけど
    末っ子気質と一人っ子気質がモテるってよくいうよね

    • 1
    • 23/11/22 20:18:05

    >>295
    ムキになってるのは一人っ子親の方じゃない?
    ワガママ甘ったれで空気読めない事を認めたらいいのに。笑笑

    • 0
    • 23/11/22 18:54:34

    子供の人数でこんなにムキになるなんて、よほど親の洗脳がすごかったのか、自己肯定感が低い人なのかな?って思う。
    まぁ、これからも一人っ子に対して大事な時間を消費するんだろうね。

    • 1
    • 23/11/22 18:54:15

    >>290 >>291
    ちゃんと読んでくれた?
    ひとりっ子について語り合おうと思ったのに、議論にならなくてつまんない。

    • 0
    • 23/11/22 18:24:32

    一人っ子がどうだ言われてもそれに当てはまらないから何て言われても大丈夫だよって教えてあげるね。
    一人相撲とってればいいと思う。おもしろいから。

    • 5
    • 23/11/22 18:18:41

    空気の読めない甘ったれおばさんは、介護要因として産んだ我が子にちゃんと介護してもらえると良いね。

    • 0
    • 23/11/22 17:55:25

    >>289
    何がニュートラルだよ。プププ

    • 1
    • 23/11/22 17:53:22

    >>289
    何言ってんの。
    一人っ子はワガママ甘ったれで空気読めないよ。笑笑

    • 1
    • 23/11/22 17:39:25

    >>175
    そうじゃないんだなあ。

    ひとりっ子のマイペースさって、空気を読めないのとは違ってニュートラル。
    自己主張は強くないし、集団の場で我儘を通したりもしない。
    確固たる自分がある余裕から、逆にこだわりなく相手に合わせる事もできるんだよ。

    • 5
    • 288
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/22 13:45:03

    一人っ子は、二人兄弟、三人兄弟に比べて成績が良い

    慶応大学の2011年の調査で、ママスタでもとりあげられているhttps://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3667890

    • 3
    • 23/11/22 13:40:58

    >>286
    あんたは旦那子供にしがみつくしかないよね。
    可哀想に

    • 1
    • 23/11/22 13:39:19

    >>285
    自ら孤独を選ぶ習性が染み付いているんだね…
    可哀想に。

    • 0
    • 23/11/22 12:48:02

    >>147
    ひとりっ子って、大人になって人付き合いに疲れて1人が気楽というのとは違って、自分の興味さえあれば、1人行動になんの躊躇も孤独感もないんだよね。
    その心の安定感はわが子ながら感心する。

    • 3
    • 284
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/22 09:34:45

    嫌いな人を、発達障害認定して貶めるのはいかがなものかと思う。

    読解力がないとか
    聞く耳持たずとか
    口が悪いとか
    意味不明な上から目線とか
    24時間ママスタ三昧なのに家庭円満自慢とか

    事実を述べるのは構わないと思うけど。

    • 1
    • 23/11/22 08:13:02

    あの方はひとりっ子はわがまま説を否定した論文さえ読めないのに難癖つけるんだからお話になりません

    • 2
    • 23/11/22 07:59:40

    甘ったれでワガママおばさんで発達障害なんて親として終わってるね。そりゃ子供も寄り付かないでしょうよ。

    • 2
    • 23/11/22 07:18:49

    >>279
    空気が読めないのがアスペルガーの特徴よ
    つまり発達障害という病気なのよ

    • 2
    • 23/11/21 23:39:23

    >>279
    一人っ子に前向きな意見なんて無いよ

    • 1
    • 279
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/21 23:04:16

    >>278 前向きな意見くれって主が言ってるのに空気読んだら?空気読めないって周りから言われない?

    • 12
    • 23/11/21 23:02:43

    なし。やっぱり兄弟はいた方がいい。

    • 4
    • 23/11/21 23:00:57

    >>275
    愛情たっぷりの親は我が子を孤独な一人っ子にはしないよ。笑笑

    • 3
    • 23/11/21 22:45:37

    >>235
    愛子様の名前を出すと匿名笑笑は惑乱するのよ。

    不登校児は親が全部悪い。
    一人っ子親は毒親。

    何年もそう主張し続るから、双方のトピで
    「じゃあこの方はどうなの?」
    と聞かれるけど、いつも答えられない。

    • 5
    • 275
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/21 22:44:08

    一人っ子最高
    親の愛情たっぷりで育ったんだ^^
    数でマウントとる親じゃないしやっぱ親が人数にこだわって批判してたら引くもん^^
    親ガチャ大当たりだねへへ

    • 9
    • 274

    ぴよぴよ

    • 273
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/21 22:41:48

    負け犬の遠吠えキャンキャンって感じ。じゃあ離脱。6時間張り付くとか無理だわ。

    • 4
    • 272

    ぴよぴよ

    • 23/11/21 22:40:50

    >>265
    うん。おやすみー!
    私も寝るとするかな。

    • 1
    • 270
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/21 22:40:38

    >>267
    はぁやっぱりねw

    • 0
    • 269

    ぴよぴよ

    • 268

    ぴよぴよ

    • 23/11/21 22:39:51

    >>263 3人

    • 1
    • 23/11/21 22:39:40

    >>235
    特定の個人批判してませんよ。

    • 0
    • 23/11/21 22:39:36

    >>262 心配ありがとう、もう寝るね

    • 0
    • 23/11/21 22:39:31

    >>253
    いや失格なのはあんただ、三人もいてまともに子育てしないから一人っ子の方がマシだわ。

    • 2
    • 263
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/21 22:39:16

    匿名アンチは何人子どもいるの?産んじゃダメでしょ?

    • 2
    • 23/11/21 22:39:10

    >>256
    若いからって無理しているとガダくるわよん

    • 0
1件~50件 (全 311件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ