将来、自分の孫がキラキラネームになりそうだったらどうする?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/21 08:37:20

    娘の子なら何か言えるけど、息子の子なら言えないなぁ。

    • 2
    • 23/11/21 08:36:50

    名前のダメ出し一番嫌だと思うから何も言わない。

    • 1
    • 23/11/21 08:35:08

    実の娘ならガッツリ止める。
    息子の子なら何も言わないでおくかな...
    けどあまりにもな名前なら息子に、フルネーム縦横に漢字で100回ずつ書いてみ?とか言うかも

    • 0
    • 13
    • レンタルドレス
    • 23/11/21 07:52:01

    世間一般の話として読めない名前の弊害は伝えるが、決めるのは親なのでそれまで。

    • 1
    • 12
    • ライスシャワー
    • 23/11/21 07:51:56

    泡姫(ありえる)みたいな漢字も読みも意味も「ちょ待てよ!」って言いたくなるようなキラキラじゃないかぎりある程度は傍観する。
    心太(しんた)みたいなのも一応ツッコミしとくのが親切かなと思ってる。

    • 1
    • 23/11/21 07:47:07

    苗字が珍しくて一発で読まれた事ないから名前の説明とかでこれだけ苦労するよって言う
    それでもきらきらをつけると言うなら何も言わない

    • 0
    • 10
    • ジューンブライド
    • 23/11/21 07:45:13

    諦める
    孫とはいえこっちは外野だからね

    • 2
    • 9
    • 誓いの言葉
    • 23/11/21 07:37:51

    娘の子なら、助言する
    息子の子なら口出ししない

    • 0
    • 8
    • ウエルカムボード
    • 23/11/21 07:34:53

    子の旧漢字で面倒くさいこと沢山あったので止めとけと言う。
    私の旧姓、名前も間違いやすくて結構ストレスだったし。

    • 2
    • 7
    • 記念写真
    • 23/11/21 07:34:12

    自分の子供じゃないからね。
    「難しい名前だね」位な感想は言うかもだけど、それ以上には何も言わない。

    • 2
    • 6
    • ブーケ・トス
    • 23/11/21 07:32:44

    やめなよって一言言っちゃうかも

    • 0
    • 23/11/21 06:56:34

    あまりにも珍奇な名前だったら、自分の子供にだけ言う

    • 3
    • 4
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/21 06:49:32

    レベルによるかな
    ココアちゃん、キララちゃん
    タイプなら我慢するけど
    ピカチュウくん
    なら言ってしまう

    • 6
    • 3
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/21 06:29:54

    黄熊プーさん
    これなら流石に意見する

    • 5
    • 23/11/21 06:28:23

    産むのが嫁なら諦める。
    娘なら説得というか、誘導する。

    • 6
    • 1
    • バージンロード
    • 23/11/21 06:23:44

    誰にも何も言わない。
    口は災いの元

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ