今の圧力鍋って使いやすい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/20 20:59:25

    時短でジャガイモやさつまいもに使う程度
    ストウブやル・クルーゼ一つあると煮込み料理美味しくできて便利だよ

    • 0
    • 23
    • モーニング
    • 23/11/20 20:57:02

    今も昔もそう変わらないと思うよ。なにも怖くない。
    変わらなきゃ使えないのは勝手に怖いイメージ抱いてる人だと思うけどね。

    • 1
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/20 20:54:18

    >>18
    高圧力鍋じゃなく?
    うちも高圧力鍋なんだけど、早い。
    果物のコンポートなら1分、大根やブロック肉でも3分から5分加圧柔らかくなってる。
    おでんも圧力鍋使うとおでん専門店の味みたいになってる。

    • 0
    • 20
    • バージンロード
    • 23/11/20 20:42:26

    うちのもパール金属のやつ。
    蓋を閉めて圧力がかかったら弱火にするだけ。
    イワシやスジ肉なら40分以上、カレーやシチューなどの煮物系なら10分ぐらい圧力かけるだけ。
    一瞬で圧力抜けて蓋が開けられるやつと、数分待たないといけないやつがある。
    ゆで卵なんてあっという間に作れるし、殻なんて一瞬で綺麗に剥けるから他は使えない。

    • 0
    • 19
    • マリッジリング
    • 23/11/20 20:41:37

    >>17
    最新の物。
    昔より安全性が高くなってると聞いたから。
    凄く便利そうだね。
    何万もする物は手を出せないから、5000円くらいのを買ってみようかな

    • 0
    • 23/11/20 20:39:30

    最近新しいものに買い替えたら圧力かける時間がすごく短いのね。御赤飯炊いたらふっくらおいしかったよ。

    • 0
    • 23/11/20 20:38:01

    今の圧力鍋って何?

    • 0
    • 16
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/20 20:37:51

    私も怖いイメージだったけど、角煮とかカレーとかのホロホロのお肉が食べたくて、圧力鍋買った!

    音もうるさくないし、怖くないよ。
    パール金属の普通の圧力鍋。

    • 0
    • 15
    • ブーケプルズ
    • 23/11/20 20:35:11

    電気圧力鍋買ってもらったけど、煮物は最高だよ。
    ただ、魚の煮付けはフライパンのがいいかも。

    • 0
    • 14
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/20 20:27:50

    3千円のをIHで使ってるけど
    問題なく使ってる。
    モツ煮とかトロトロになるから
    手放せない。

    • 0
    • 23/11/20 20:27:10

    うちは電気の。
    楽だよ。

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 23/11/20 20:25:52

    省エネなのはシャトルシェフだよ
    煮崩れなしで煮物が出来る
    朝仕込んで夜までアツアツ
    時短ではないけどね

    • 0
    • 10
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/20 20:25:26

    電気圧力鍋買ったけど私はやっぱりガスの方が良かった

    • 1
    • 9
    • マリッジリング
    • 23/11/20 20:23:06

    長年、活力なべ使ってる。
    シンプルな形で使いやすいよ。
    圧が上がって音が出たら後は予熱。
    早いし楽チン。

    • 0
    • 8
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/20 20:22:53

    1度使ったらもう無くちゃいられない。色々使ってきたけどフィスラーの圧力鍋が最高。

    • 1
    • 23/11/20 20:21:52

    めちゃくちゃ便利よ、カレーなんて2時間もかからないで作れちゃうし。

    • 0
    • 6
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/20 20:21:41

    爆発して蓋が飛んできたらどうしようって思うよね笑

    • 4
    • 5
    • バージンロード
    • 23/11/20 20:20:53

    皆さんありがとう
    子どもが大きいのもあり電気代がばかにならないんだけど、電気圧力鍋の電気代はどうなんだろう?
    ガスの方が安くて。

    • 0
    • 4
    • ブーケ・トス
    • 23/11/20 20:20:48

    今も昔も変わらないと思うけど
    豆は圧力鍋必須だわ

    • 0
    • 3
    • バージンロード
    • 23/11/20 20:18:52

    電気圧力鍋にしたら?

    • 0
    • 2
    • 引き出物
    • 23/11/20 20:18:15

    怖いなら、電気圧力鍋にすれば?

    • 0
    • 1
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/20 20:16:12

    ちゃんとしたメーカーので使用法間違えてなければ大丈夫じゃない?
    うちは10年前に買ったワンダーシェフのだから最近のはわからないけど。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ