偏差値60超えの私立大学をバカにしていた義妹

  • なんでも
  • イケメンの名前は席次表でチェック
  • 23/11/20 16:45:06

数年前、うちの子が偏差値60超えの某私立大学に入りました。
トンビが鷹を産んだとしか思えないのですが、当時それを義妹が国立大学じゃないとバカにしてきました。
そのとき、私は子供をバカにされて悔しかったのですが、何も言い返しませんでした。
そして今回、義妹の子の大学が決まりました。日東駒専だそうです。
それを聞いて、私は おめでとう
と返したのですが、義妹と義妹子がバカにした言い方だ、謝れ
と義母を介して言ってきました。義母には事情を話して謝罪はできないと言っていますが、特に義妹が手がつけられないくらいだからカタチだけでも謝って欲しいと言われたので
いろいろと嫌な思いをさせてごめんね。と謝ったのですが、謝り方が気に入らないと。
他にどういう謝罪を望んでいるのかと聞いても それは言いません。
何が気に入らないのでしょうか?
ちなみに義妹は私の子の大学をバカにした件は覚えていると義母に言っています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/21 01:41:54

    どちらも私立だからどんぐりの背比べで、ちょっと頭が出てただけ。お互い情けないね。

    • 1
    • 23/11/21 01:38:29

    面倒くさい人達

    • 1
    • 23/11/21 01:28:10

    国立行けなかったの残念だね、でも合格おめでとう。

    じゃ駄目なの?

    • 1
    • 46
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/20 23:41:54

    疎遠でいいと思います。私なら即疎遠にする。
    こういう人はたとえ誤っても不満だらけだと思うので極力関わらない方がいいと思うよ。

    • 4
    • 23/11/20 23:35:43

    >>5それを言って、何に怒ってるか分からないけどこれでチャラにしてあげるのでいいですよね、じゃあさようなら、と言って連絡を絶つw

    • 3
    • 44
    • バージンロード
    • 23/11/20 23:32:07

    >>42
    あ、そういうことか

    • 0
    • 43
    • 元カレ参列
    • 23/11/20 23:24:30

    >>40
    義妹には何も通じなくていいんだと思う。
    ただ、義妹の子は親の呪縛から離れる可能性もある時期だし、自分の子のためにも大人として正しい姿を見せるべきかなと。
    それで義妹の子が何も感じなくても我が子ではないし、我が子には推薦だろうが大学に合格したら、おめでとうと言える大人……相手と同じようなことはしないということを伝えられる意味が一番大きい気がするし。
    同類にはなってはいけない的な?

    • 0
    • 42
    • ウェディングドレス
    • 23/11/20 18:54:06

    日東駒専をバカにしたトピ?

    • 4
    • 23/11/20 18:38:15

    疎遠で良いのでは?
    義母に私が何を言っても気に入らない様なので今後は直接お話しすることはない様にしますね。で終わり。
    だいたいご主人はなんて言ってるの?
    義妹なんて関わる必要無い。自分の兄妹はご本人に対応してもらう。

    • 9
    • 40
    • ハネムーン
    • 23/11/20 18:34:04

    >>39
    こういう人には、正論は通じないよ

    • 5
    • 39
    • 元カレ参列
    • 23/11/20 18:30:43

    子供は親の影響で育ってしまうし、義妹の子も受験を頑張ったことは確かなことだから、それは心からおめでとうと思ってるし、誤解されたなら謝る。

    でも義妹に対しては主さんの子が頑張ったのにバカにした。当時義妹さんの子はまだ受験事情がわかっていなかったかもしれないのに国立大学ではないからとバカにした態度は許せない。学校批判ではなく、義妹さんの態度がそうさせてしまったことを反省してほしいとハッキリ言うべき。

    その上で義妹さんのお子さんには心からおめでとうも言うべきだと思う。

    • 3
    • 38
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/20 18:23:56

    そんなことで謝れだのアホらしすぎる。
    おめでとうで充分。

    • 2
    • 37
    • 色打ち掛け
    • 23/11/20 18:15:49

    こちらに非がないのに何で謝らないといけないのさ。
    形だけでも謝ってくれって、そういう頭のおかしい義妹を育てた義母にも責任あるじゃん。あなた達こそ、私をバカにするのもいい加減にしろ!ってキレていいんだよ。

    • 8
    • 23/11/20 18:12:46

    正解は無いよ
    謝られても引っ込みがつかないんでしよ
    だからもう言う事聞く必要なし
    今後一切関わらないって義母にも伝えておいたほうがいい

    • 6
    • 23/11/20 18:01:36

    折れるから馬鹿にされるんじゃない?
    娘が大学に入ったときは散々バカにして、自分の子がそれより偏差値の大学になったら馬鹿にしてると被害妄想。
    付き合いきれないから、今後は夫が全部対応しますでいいんじゃない?

    • 6
    • 34
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/20 17:56:22

    なぜもっと評定上げて偏差値60以上の指定校推薦勝ち取れるように頑張らなかったの?
    って、私なら火に油を注ぐけどw

    • 4
    • 23/11/20 17:52:45

    国公立大学がそんな簡単に合格するわけない現実を、子供がその年齢になって初めて知ったんだろうね。
    日東駒専でも現役で受かったならまだ良しとすればいいのに。
    そうやって対抗してくる人の子供ほど、大した大学に行ってないし行けないんだよね。
    私なら今後縁が切れてもいいから、自分の子を馬鹿にしといてどの口が謝罪求めてんの?ぐらい言ってやるわ。

    • 11
    • 32
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/20 17:48:12

    義妹はどこの大学なの?国立?早慶?

    • 3
    • 31
    • ハウスウェディング
    • 23/11/20 17:46:49

    義妹さんは自分で自分のコンプレックスを解消しないといけない。
    それがある限りどれだけ謝罪(それもとっても変な話だけれど)を受けても怒りはなくならないもの。
    主さんは災難でしたね、もう放っておけばいいですよ。

    • 7
    • 30
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/20 17:46:21

    私だったら
    「志望校ダメだったの?残念だったわね」と言ったかもしれません。
    でも、学歴以前に
    叔母に対して謝罪を求めるような18歳…
    その方が気になりました。
    義母さんも間に入らされてご苦労ですね。

    • 5
    • 23/11/20 17:43:49

    釣りじゃないならシカトで良い。
    面倒くさい。

    • 11
    • 28
    • ナイトウェディング
    • 23/11/20 17:40:55

    義妹に
    国立は受けなかったって事?
    って言いたくなるな(笑)

    何言っても気に食わないんだろうね。
    疎遠になりたいね…

    • 4
    • 27
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/20 17:36:01

    >>24
    受験お疲れさまーとか?
    何言っても噛みついてきそうだよね。

    • 5
    • 23/11/20 17:35:55

    義妹が手がつけられないからって主さんの生活には何ら支障ないんだからほっておいたら?
    自分が馬鹿にした大学よりも下の大学に行く義妹子が恥ずかしくて恥ずかしくて仕方ないだけなんだから、謝罪したって何したって変わらないよ。
    義母がうるさいようなら夫に丸投げしたらいい。

    • 8
    • 25
    • 指輪の交換
    • 23/11/20 17:28:23

    義妹、国立大学じゃないとバカにしてくるあたり、お察しだよね。無知な上に常識的な振る舞いもできない人間が何事もなく生きていけるとは到底思えないし、何かしらやらかすと思う。関わらない方が身のため。

    • 6
    • 24
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/20 17:17:14

    義妹はおめでとうじゃなくて何て言ってほしかったんだろう?

    • 5
    • 23/11/20 17:16:52

    バカな義妹だね。
    お前が謝れ!だよね。
    というか旦那に言ってもらいなよ。
    くだらない。時間の無駄じゃん。

    • 9
    • 22
    • ハネムーン
    • 23/11/20 17:16:24

    謝らない
    今後一切付き合いたくないと伝える

    • 10
    • 21
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/20 17:15:22

    あほくさ。主も気が弱くて読んでてイライラする

    • 4
    • 20
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/20 17:15:12

    おめでとう以外に何と言えば良かったのか??
    声のトーンや口調が気にいらなかったのかな?

    たぶん義妹の頭の中では、絶対にバカにされるー悔しいー、って感情でいっぱいだから、そのように聞こえたんじゃないかな?

    うちの子も偏差値60の私立大学だけど、よく頑張ったと誇らしいよ。 親がFランだから。

    • 3
    • 19
    • ブーケ・トス
    • 23/11/20 17:14:41

    こういう時は旦那を使いな。性格悪い義理姉、娘だね。

    • 6
    • 18
    • プチギフト
    • 23/11/20 17:13:43

    >>12
    主は旧帝と張り合っていたの?
    どこかにあったのかな?

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/20 17:11:03

    >>14 代× 台○

    • 0
    • 15
    • ハネムーン
    • 23/11/20 17:10:06

    うちの義姉親子みたい
    義姉、うちの子が上の学校入ってから一言も喋らなくなったわw

    • 3
    • 23/11/20 17:06:38

    >>8
    偏差値60代なら、私立だね。
    50代の私立なら、国立の方がいいけど
    (この辺りになると、腐っても国立って考えになる)

    • 0
    • 13
    • 博多一本締め
    • 23/11/20 17:06:21

    我が子の大学は某私立と名を伏せたにもかかわらず、義妹の子は日東駒専とわざわざ書くあたり、バカにしているよね。
    本当にバカにした言い方だったんだろうと推測出来る。
    義妹と同じ事を主は義妹子にもしたんだよ。
    お互い似た者同士。
    お互い様だしスルーでいいんじゃん?

    • 9
    • 12
    • ジューンブライド
    • 23/11/20 17:04:55

    うちの子も偏差値60超えの某私立大学だけど、たいしたことないじゃん
    実際に旧帝大にはかなり苦戦する学力だからね

    主も日東駒専をバカにしてるでしょ(日東駒専だそうです。←この言い方)

    どっちもどっちのお馬鹿家族だわ

    • 11
    • 23/11/20 16:59:40

    義妹バカなんだね。

    • 3
    • 10
    • プチギフト
    • 23/11/20 16:57:03

    面倒な方だからお付き合いは旦那様に全て任せたら?私ならそうする。

    • 11
    • 9
    • 記念写真
    • 23/11/20 16:56:21

    >>8
    確かにそのレベルで国立だと5Sあたりだから微妙だよな。

    • 1
    • 8
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/20 16:54:51

    >>2
    下手な田舎の駅弁大学よりかは偏差値60超えの私立の方が学歴フィルターとか考えたら将来的に良いとは思うけどね。

    • 5
    • 23/11/20 16:52:53

    >>4
    入学できなかった

    • 0
    • 23/11/20 16:52:10

    『国立大学じゃないのにおめでとうなんて言ってごめんね』
    って謝れば?

    • 20
    • 5
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/20 16:51:24

    >>3
    それを言ってみます。

    • 3
    • 4
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/20 16:50:39

    >>2
    「いけなかった」とは?

    • 0
    • 23/11/20 16:50:06

    義妹がこれまで主の息子をバカにしてきた失礼を詫びるのが先では?

    • 18
    • 2
    • ハイハイ
    • 23/11/20 16:49:12

    で、
    どちらも国立にはいけなかったのね

    • 7
    • 1
    • 指輪の交換
    • 23/11/20 16:47:32

    そうですか……

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ