障害のある人の差別になるかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ハネムーン
    • 23/11/20 19:47:33

    この間も子供食堂のトピ立ててた人かな?
    デスマフィンの人と同じ感じの人っぽくて心配
    事業を始めるって小規模だろうが責任を伴うのよ、良いことしたいから私頑張る!じゃなくて無知な人は動かないのがみんなのためなの
    「食べさせてあげよう」とかナチュラルに上からで失礼なことに気付けない所がもうさ....

    • 1
    • 23/11/20 19:39:43

    妄想始まった匿名なんで100円取るの?
    障害者はお前だろ

    • 0
    • 23/11/20 19:38:11

    障害者を優遇する理由を説明出来れば良いんじゃない?
    感情論はもちろん抜きだよ。
    筋が通ってなきゃルールとして成立しないからね。

    • 0
    • 7
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/20 19:36:32

    じゃあ、障害はないけどネグレクトとかで食べられない子供はどうする?
    障害があっても十分に食べられる子なんてたくさんいるよ。

    • 1
    • 6
    • ウエルカムボード
    • 23/11/20 19:33:55

    そもそも子ども食堂って数100円で食べられるよね?
    子ども食堂を利用する人は、生活が大変な人もいるだろうし、金額は一律でもいいと思うよ
    障害のある人ってどの程度かわからないけど、肢体不自由の方でなければ、1人で食堂を利用できる人はパッと見てわからない人もいるから、手帳見せてって言うの?

    • 1
    • 5
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/20 19:16:10

    100円でも500円でも1000円でも区切りのよい値段設定なら分かりやすくて喜ばれる。
    でも高いか安いかを気にする人の確率は思った程高くはないんじゃない?高くても安くても客は客という考えになるかも。まあ面倒じゃん

    • 0
    • 4
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/20 14:08:15

    悪いことではないと思うけど、逆に失礼かもってのも確かに分かるな…
    子供援助だけで十分じゃない?

    • 2
    • 3
    • 指輪の交換
    • 23/11/20 14:06:04

    障害者の人は食べ物に困ってる前提?

    • 2
    • 2
    • タキシード
    • 23/11/20 14:00:25

    障害者割りとかでいいんじゃないの?
    入園料にもあるじゃん?

    • 2
    • 1
    • タキシード
    • 23/11/20 13:59:58

    何で障害者限定??

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ