そういえばもう出入り口でアルコール消毒皆もう辞めた?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/11/20 00:20:13

    コロナの時期もしたことない。でもコロナならなかったよ。みんな消毒しすぎて免疫なくなってたんじゃね。

    • 2
    • No.
    • 23
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/11/20 00:10:08

    あれば必ずする
    コロナにインフルなってからでは遅い
    出来ることはやってる

    • 2
    • No.
    • 22
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/11/20 00:09:49

    あれ意味ないと思ってるからしない。ただ消毒してと言われた場合はする。

    • 1
    • No.
    • 21
    • ブロッコリートス

    • 23/11/20 00:04:18

    病院とドラッグストアはやる
    帰りの消毒は特に

    • 2
    • No.
    • 20
    • ライスシャワー

    • 23/11/19 23:55:04

    店の帰りにやってるよ。

    • 1
    • No.
    • 19
    • お色直し

    • 23/11/19 23:49:25

    その日の気分。
    病院入る前はやるかな。

    • 3
    • No.
    • 18
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/11/19 23:47:55

    もうしないなぁ
    マスクもしてないし
    でも罹らないから、今までも無駄だったのかも

    • 1
    • No.
    • 17
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/11/19 23:43:21

    >>4
    マスクはコロナには効果ないのにインフルには効果あると思うの?どういう理屈なのかしら…

    • 1
    • No.
    • 16
    • ピンチくん

    • 23/11/19 23:43:01

    置いてある時はする。
    でも最近たまに忘れる。

    • 2
    • No.
    • 15
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/11/19 23:42:05

    >>8
    自分で持ち歩かないの?

    • 0
    • No.
    • 14
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/11/19 23:41:41

    中身が大抵、水だからやらない
    必要な時は自分が持ってるやつを使うよ

    • 0
    • 23/11/19 23:37:38

    コロナ禍だったときから一切したことない。
    面倒だったから。

    • 1
    • No.
    • 12
    • ウエルカムボード

    • 23/11/19 22:58:56

    もともとやらないよ。手を石鹸で洗えばウィルス流れるもん。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/11/19 22:36:47

    消毒したいけど手荒れが酷過ぎて、しみて痛いからパスしてる。

    • 4
    • 23/11/19 22:33:12

    置いてある場所ではやる。自宅ではもともと石鹸で手洗いする。最初からそこまで神経質にやってない。

    • 2
    • No.
    • 9
    • モーニング

    • 23/11/19 22:27:48

    インフルエンザ流行中だからやってます。

    • 4
    • No.
    • 8
    • ブーケ

    • 23/11/19 22:22:14

    カートの握り手の部分は必ずアルコール消毒します
    以前から人が握ってた部分は気持ち悪いと思ってたのでコロナ対策はいい機会でした
    コロナだけではなく他の感染も気になりますからね

    • 4
    • No.
    • 7
    • モーニング

    • 23/11/19 22:17:19

    今もしてる。

    • 3
    • No.
    • 6
    • 3つの袋

    • 23/11/19 22:15:47

    手荒れするし
    常在菌死滅するからやらない

    • 1
    • No.
    • 5
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/11/19 22:15:00

    マスクしないけど消毒はする派。
    手の雑菌やばいから

    • 2
    • No.
    • 4
    • ウェディングケーキ

    • 23/11/19 22:11:45

    一応会社ではまだ置いてる。
    子育て中の若いママも多いし、インフルエンザも流行ってるしね。
    コロナ禍真っ最中の頃みたいに神経質な感染対策はする気ないけど、できる範囲で続けるのは悪いことじゃないと思ってるよ。マスクも否定派多いけど、乾燥するこの時期から冬にかけては、風邪とかインフルエンザの予防には一定の効果があると思うからしてるしね。してると顔も寒くないし。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/11/19 22:05:58

    病院と飲食店は絶対するけど、それ以外はやりやすい場所にあるかどうかで、やったりやらなかったり。

    • 2
    • No.
    • 2
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/11/19 22:05:43

    まだしてるし、保育園でも壁や床おもちゃ、テーブルや椅子の消毒はまだまだやってる。
    店頭での消毒もたいして苦でもないし、人がしててもしなくても
    なんとも思わないかな。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 富士山

    • 23/11/19 22:02:34

    最初からしてない。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ