労基に告発した事ある方。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • WnEFenukQy
    • 23/11/19 13:13:39

    >>6さん
    ありがとうございます。
    確かにそう感じました。
    まとめてのお礼となり申し訳ありませんが、他の方々も教えて下さり、ありがとうございました。

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス(長い)
    • ZJHMj2XPNY
    • 23/11/19 13:02:01

    ウチの職場も前に来た事あるけど、事務的な感じで深く掘り下げたりはなかったな。きっと相手も事情分かってるだろうけど、不正を暴いてやる!みたいな熱意はないよ。

    • 0
    • 5
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • WnEFenukQy
    • 23/11/19 12:56:29

    >>4さん
    ありがとうございます。
    その通りで役所並みの事務的言動でした。
    精神的苦痛の中で連絡したので、あんな大きな声で淡々と話しをされると余計に病んできそうで、ある程度教えていただき切りました。
    やはり弁護士ですよね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 4
    • 花嫁の手紙
    • JYdJdv6AuU
    • 23/11/19 12:52:21

    担当者によるね
    親身な人もいるけど事務的な人もいる
    労働問題は弁護士入れるのが一番スムーズ
    労基も会社もしっかり対応してくれるようになる

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • 7DNuKEN2Ax
    • 23/11/19 12:49:27

    ない

    • 1
    • 2
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • WnEFenukQy
    • 23/11/19 12:49:12

    >>1さん
    ありがとうございます。
    私も不当解雇を促され、パワハラもあったので退職を先にしてしまいました。
    退職前に相談すべきでしたね。
    教えて下さり、ありがとうございます。

    • 0
    • 1
    • 見合い扇子(京都)
    • sg4q96Ubo9
    • 23/11/19 12:45:22

    告発ってほどじゃないけど、不当解雇されそうになって駆け込んだ。話を聞いてくれて、労働者の権利とか、いずれにせよ退職するなら有利になるような方法をアドバイスしてくれたよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ