公立と私立 第一志望は?

  • なんでも
  • ベール
  • 23/11/19 07:19:33

中3のお子さんが居るかた。
どんな受験形態にする予定ですか?
うちは、都立第一、私立併願優遇なんですが。
都立をワンランク下げるか悩んでます。
私立の併願優遇はとれることが決まりました。でも第一ら都立なので子供も私も悩んでます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/19 08:24:20

    私立を併願優遇にすると、私立ランクはかなり落ちてしまうと言うこと?それだと公立の選択は難しいね。ただ、これから学力はまだ伸びる可能性もあるから志願変更ギリギリまで第一志望は変えない方がいいと思うけど。
    うちは地域が違うからだけど、私立の場合併願で普通に受け、授業料無償の特待生枠に入るように頑張り、次に本命の公立という具合でした。特定の私立の特待生枠の獲得が試金石になる地域なので。

    • 0
    • 4
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/19 07:48:47

    今は二人とも大学生。都立が第一志望、私立は併願にしてたよ。(まわりもそんな感じ)
    二人とも内申が足りなかったから当日点を取らなくてはいけなくて、私は1つ下げたかった。
    ただ12月の学校の三者面談で、一番伸びるのがこれからなのと、都立は願書の引き下げが出来るからギリギリまで希望している高校に行くつもりでがんばってほしいと言われた。
    最後のV模擬でA判定が初めて出たので自信がついたのかそのまま第一志望を受験して合格したよ。

    1つ下げた子が何人かいたけど(12月頃決めてた)うまくいかない子もいた。余裕だと思って勉強しなくなったんだって。

    決断するのは本当にギリギリでいいと思うよ。

    • 0
    • 3
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/19 07:35:48

    埼玉 公立。私立でもいいんだけど本人が近くに行きたいと言ってくれたから公立探している。行きたい公立は毎年倍率が2.4倍とかだからその高校の偏差値60だけどそれ以上じゃないと落ちる。うちは足りてないから違う所を考えている。

    • 0
    • 2
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/19 07:29:44

    神奈川県だけど絶対公立でお願いしたいから、受けるのはほぼ安全圏公立にする。
    一応私立併願もするけど。

    • 0
    • 1
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/19 07:25:56

    うちも併願優遇。
    入学してならの事を考えて安全パイ狙いで都立も私立もランク下げた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ