子供が小学五年生の時、参観日忘れてたんだけど

  • なんでも
  • 三三九度
  • 23/11/18 22:27:20

20年経った今でも、ネチネチ言われる。
クラスで製作して発表会の参観で出番多かったから見てほしかったのに
とか
ごめんーと一言で済まされて嫌だったとか
今も、はいはい、みたいなスルーな感じが嫌とかずーっと言われる。
いつまで責められるんだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/19 10:13:40

    >>33
    あんたの子は5年生だから可愛いだけ

    • 1
    • 33
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/19 10:11:46

    なんかしつこいけどかわいい。私も今小5いるけど参観日は来てほしい、でもママに甘えるとこ見られるのは恥ずかしいからあまり話しかけないでという難しいお年頃。来てほしいものなんだよね。

    • 0
    • 23/11/19 10:05:54

    ババスタ

    • 0
    • 23/11/19 09:24:49

    娘ちゃんの気持ちを動かせるほど本気で謝ったことは一度もないの?

    • 2
    • 23/11/19 09:22:21

    それだけ子供も見てほしくて楽しみにしてたなら前日とか当日の朝とかに子供から言われなかったの?
    一言も言われなかったの?
    明日来てねとか今日来てねとか。
    まぁこの親にしてこの子ありみたいなかんじなのかもね。
    わたしは子供達の学校行事とかカレンダーに書いたりお手紙貼ったりして忘れた事ないよ。

    • 2
    • 29
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 09:16:56

    >>28
    30才の娘の母なのでだいたいで推測して

    • 0
    • 28
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/19 09:10:54

    主、いくつなの?

    • 0
    • 23/11/19 09:08:57

    私も息子小4の時仕事休んでたのに昼寝しちゃって行けなかったことあるわ

    • 1
    • 26
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 09:08:11

    >>23
    大事にしたよそれなりに

    • 0
    • 25
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 09:07:42

    >>21
    でしょー

    • 0
    • 24
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 09:07:12

    >>22
    切れたこともあるよ。
    謝らずにキレるわけだ。と言われた

    • 0
    • 23
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/19 09:04:22

    我が子がいじめられてたなら、その子がグループに入れて出番がある発表会を忘れたりしないと思うけど。普通の子の普通の授業参観とは違うよね。謝ったほうがいい?とか聞くあたり、大事にされていないんだなって思いがずーっとあるんだろうね。

    • 2
    • 22
    • 指輪の交換
    • 23/11/19 08:55:40

    はいはいってスルーしないで、もういい加減にしろってキレたら?

    • 0
    • 23/11/19 08:54:08

    本当にネチネチした性格の子供だね
    主さん可哀想

    • 2
    • 20

    ぴよぴよ

    • 23/11/19 08:45:08

    多分ネチネチ言いたいだけなんだと思うけどね。
    私もある事で母にネタの様に言っちゃう。私は面白話みたいなつもりで言ってるけど。
    結局は、愛れてないとかその時のショックを引きずって主に愛情確認してるような…

    • 0
    • 18
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/19 08:40:35

    うちも親が来なかったのあったわ、きて欲しかったけど。その時は謝ってたけど子どもは覚えてるもんだよ。
    でも運動会や他の参観には来たから、もうそれでいいじゃんってなったよ、私は。
    親だって人間だもの、間違いはあるさ。
    と大人になったら思えるんだけど、そうはならないんだね

    • 1
    • 23/11/19 08:40:35

    >>16
    それは怖いですね

    • 0
    • 16
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 08:37:59

    >>13
    溝深まるよね。。
    たた、上の子が下の子大好きで、妹帰省しないと私も帰省しないといいそうで怖い

    • 0
    • 23/11/19 08:37:59

    >>11
    ADHDなら親が気にかけてなきゃ
    このトピって共感されると思ったの?それとも叩かれると思った?なんて言ってもらいたくて立てたの?

    • 0
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/19 08:35:27

    そうして溝ができていくだけなので別に謝らなくていいんじゃない?

    • 0
    • 12
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 08:25:10

    >>10
    ごめんなさい、と土下座したらいいん?

    謝った方がいい?と、言ったら、別にいいよと、言ったの向こうよ

    • 0
    • 11
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 08:24:01

    >>9
    娘だよ。ADHDっぽいから、その特徴かな?

    • 0
    • 10
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/19 08:23:25

    ちゃんと謝らない限り一生続きそう。

    • 2
    • 9
    • プチギフト
    • 23/11/19 08:16:42

    子供3人いるけど、そんなの何回もあるよ
    主さんの場合、一回だけのミスだったから
    言われ続けてしまうのでは?
    そのお子さんは男の子?
    20年続いてるなら一生続きそう

    • 1
    • 8
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 07:16:44

    >>3
    そう。

    • 0
    • 7
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 07:16:06

    >>5
    忘れることあるよねー

    • 0
    • 6
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/19 07:14:43

    >>1
    他の兄弟はそんな感じだったからね。。
    うちの子ずっと、いじめられてたから、初めてグループに楽しく参加できた行事だったから見てほしかったらしい。

    罪悪感抱くべき?

    • 1
    • 5
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/18 23:54:17

    私は個人面談忘れてた。

    • 3
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • ハウスウェディング
    • 23/11/18 23:51:47

    子供、今30歳くらい?

    • 3
    • 2
    • マリッジブルー
    • 23/11/18 22:40:05

    え?主、何歳…?

    • 5
    • 1
    • ジューンブライド
    • 23/11/18 22:35:31

    私は授業参観とか親に来てほしくなかったな。
    恥ずかしくて嫌だった。
    学校での自分を見られたくなかったし。
    今でも覚えてるくらい親に見に来て欲しかったなんてすごいね!

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ