姉が看護師なんだけど給料月80万

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/18 19:16:02

    中卒でも看護師にはなれるでしょ

    • 16
    • 2
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/18 19:16:34

    辛いほどなら今からなればいいだけでは?

    • 8
    • 3
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/18 19:16:50

    看護師で80万...?

    • 14
    • 4
    • マリッジブルー
    • 23/11/18 19:17:21

    収入が多ければいいってもんでもないしね。

    • 0
    • 5
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 19:18:24

    そんなにもらえんわ

    • 13
    • 6
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/18 19:18:26

    別に看護師にならなくても、中卒でも稼げばいいのよ。頑張って。

    • 7
    • 7
    • ブーケ・トス
    • 23/11/18 19:19:22

    低学歴でも稼げる仕事ではあるけど、汚いし、夜勤あったりするからやりたくないよ。
    向き不向きもあるし。

    看護師じゃないけど、私も月100万稼いでるよ。手取りね。
    他で頑張れば?

    • 1
    • 8
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/18 19:19:30

    看護師で月80万円って、どんな病院なんだろう?

    • 16
    • 9
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/18 19:19:42

    看護部長なの?

    • 3
    • 10
    • リゾートウェディング
    • 23/11/18 19:20:26

    身内に看護師いることが素直に羨ましいわ。

    • 3
    • 11
    • タキシード
    • 23/11/18 19:21:15

    中卒でも准看なら取れるし今から勉強したら?

    • 6
    • 12
    • ウェディングドレス
    • 23/11/18 19:21:25

    看護師そんなに高級取りじゃないと思うけど。
    母と姉に騙されてるんじゃないの?

    • 16
    • 13
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/18 19:21:53

    アホくさ
    ママスタ嘘つきばっかり

    • 1
    • 23/11/18 19:21:55

    キツイと思うよ
    人格変わるよ

    • 5
    • 15
    • 指輪の交換
    • 23/11/18 19:22:37

    >>7
    ちなみに、なんのお仕事ですか?

    • 1
    • 23/11/18 19:22:48

    この仕事ができる人は本当にすごいと思う。
    病原菌やら汚物やらに触れなきゃいけない危険な仕事、私には無理だわ。

    • 9
    • 23/11/18 19:23:28

    >>8ウソだから安心して。

    • 9
    • 18
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/18 19:23:35

    こればかりは合う合わないあるからなんとも
    例え看護師になれてもね

    • 3
    • 19
    • ライスシャワー
    • 23/11/18 19:24:00

    今から頑張れや。

    • 0
    • 20
    • バージンロード
    • 23/11/18 19:25:07

    大学の附属病院で先進医療にでも従事してれば月80万もあり得るけどハードな仕事だよ?そんなのと比べるより自分らしい人生を歩いたほうがずっといいと思うけどなあ。

    • 7
    • 21
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/18 19:25:42

    うちの病院師長で70万
    50代で50万位だよ

    • 0
    • 22
    • 誓いのキス
    • 23/11/18 19:26:06

    看護部長で年収900万前後

    • 1
    • 23
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/18 19:29:04

    一握りの本当の数人の何人かの事を
    全員みたいに言うパターンが始まったよ

    • 9
    • 24
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/18 19:30:18

    ナース20年目だけどMAXの回数夜勤いれて遅番早番手当貰って45万くらいかな?休みの日に特養の夜勤パートしたらもっといくけど。
    80万はあまりにもドリーミングなのよ。

    • 7
    • 23/11/18 19:31:58

    オペ看になると普通の看護師よりも、やっぱり良いのかな?

    • 0
    • 26
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/18 19:33:37

    >>24
    すごい!でも看護師さんは大変な仕事だからガチで80万もらっても良いくらいだと思うわ

    • 10
    • 27
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/18 19:42:03

    80は嘘じゃない?
    コロナ全盛期の時に、コロナ病棟で働いてたらもらえたかもだけど

    • 9
    • 28
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/18 19:43:32

    良いところのお嬢様は看護師にはならないよね。
    いくら貰っても嫌だわ。

    • 9
    • 29
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/18 19:47:54

    >>25私、オペ看だけど同じだよ。

    • 0
    • 30
    • ブーケ・トス
    • 23/11/18 19:48:27

    >>27現役だけど高級老人ホームの一部や美容系でインセンティブ付くところならいくよ。
    限られた地域だけど
    看護師長の月は妥当

    • 1
    • 31
    • キャンドルサービス
    • 23/11/18 19:52:09

    >>25
    むしろちょっと病棟より安いかも

    • 0
    • 32
    • ナイトウエディング
    • 23/11/18 19:52:16

    自慢されて辛いと姉に言えば?
    看護師なら精神面の事も考えれるはずだけどね。

    • 3
    • 33
    • 誓いのキス
    • 23/11/18 19:53:20

    すごいなあ、看護師なれるならなりたい…

    • 4
    • 23/11/18 19:55:33

    >>25
    オペ看護師は
    仕事の緊張感が大きいためストレスが大きい。
    年収は500万前後
    急な手術もありオンコールあり大変
    患者さんとの接点というと手術中だけ
    そこがちょっと寂しいわね。
    入院患者はみないで済むし、夜勤もなし
    一般のナースは病棟管理もあり夜勤もある。
    その代わり良いか悪いか患者さんとのかかわり多し
    一長一短よ。

    • 5
    • 35
    • キャンドルサービス
    • 23/11/18 19:56:02

    私は家庭のこと考えて訪問診療クリニックだから総支給29万くらいで土日祝休みオンコールなし

    • 0
    • 23/11/18 19:57:20

    看護師なって23年目、お母さんの師長50万は一般的。お姉さんの80万は美容又は高級有料老人ホーム夜勤ありの手厚いとこならあるね

    • 8
    • 23/11/18 19:57:57

    >>15嘘だよ

    • 0
    • 23/11/18 20:00:34

    主は何をしてるの?
    自分の仕事を頑張ってやってるなら、気にしないでいればいいんじゃないかな。

    • 7
    • 39
    • 誓いのキス
    • 23/11/18 20:03:35

    准看護師です。
    資格取得から8年、病院で救外、オペ、病棟経験後に三年前から高齢者施設勤務で年収650超える。
    現在通信制で国家試験目指してます。

    ママスタでは准看てバカにされるけど
    2年で100万掛からず取れて病院奨学金使い
    御礼奉公で現場経験できて返済チャラ
    こんなコスパ良い資格ないと思う。
    貧困シングルマザーはなればいいのにと思う。

    • 18
    • 40
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/18 20:04:13

    夜勤とか頑張ってるの?
    その分きつそうだね。

    私も中卒。准看とったよ。
    今は日勤常勤、月手取り28万ぐらいよ。
    2年頑張れば、准看取れて生活楽になるよ。

    • 4
    • 23/11/18 20:04:15

    地方で日勤のみの慢性期病院勤めの正看だけど、手取り19万だよ。ブラックだから前後の残業代もでないし笑
    月50〜80万なんてそんなところあるの?

    • 4
    • 42
    • キャンドルサービス
    • 23/11/18 20:06:34

    グレる人って本当に頭悪いよなあとは中学の頃から思ってたよ
    私の人生じゃないからどうでもいいけど

    • 7
    • 43
    • キャンドルサービス
    • 23/11/18 20:09:27

    >>40
    私も准看9年目
    急性期の脳外科と消化器外科でごりごり働いたからそれなりに出来る自信はあります。
    進学目指して放送大学の単位だけは取りました。

    私は夜勤の方が楽だったなー

    • 3
    • 23/11/18 20:12:37

    退職金は二千万とかでしょ
    で、その後は老人施設とかに働く
    義理妹の母親がそう
    大変な仕事で誰でもできるわけじゃないもんね

    • 6
    • 23/11/18 20:14:51

    はあー80万かあ
    羨ましいや

    • 8
    • 23/11/18 20:18:44

    私夜勤あり看護師だけど年収500万くらいだよ

    • 2
    • 47
    • ブロッコリートス
    • 23/11/18 20:20:22

    主も今から目指したら?

    • 1
    • 23/11/18 20:21:51

    >>44

    国立病院に勤める看護師が定年退職した場合、支払われる退職金の相場は約1,800万円と高めです。

    • 4
    • 49
    • 誓いのキス
    • 23/11/18 20:30:51

    >>40

    夜勤なしの有料老人ホームです。
    田舎で働いていたから、東京来ただけで年収倍とか
    なんの魔法かと思う(笑)

    • 1
    • 23/11/18 20:36:17

    >>49 オーストラリアで働けば?

    • 1
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ