母親1人で乗車、公共交通機関でベビーカーを畳む?

  • 乳児・幼児
  • 引き出物(カタログギフト悩む)
  • 23/11/18 17:29:46

状況としては大人は母親であるあなた1人です。
子供はベビーカーが必要な子だけな場合と、上の子もいる場合の両方を想定して。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/18 18:59:06

    >>5
    安全とは電車とホームの隙間にベビーカーが引っ掛からないようにでしょうか?

    • 0
    • 5
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 18:15:19

    上の子がいてもバスでも電車でも畳む

    子どもの安全のために下は抱っこ、上は手を繋ぎ、車内では畳む

    • 3
    • 4
    • 色打ち掛け
    • 23/11/18 18:10:38

    バスも電車も畳まない

    乗せてるから畳んだ事ない
    私抱っこ出来なかったから

    • 1
    • 3
    • 引き出物
    • 23/11/18 17:38:32

    その他

    ケースバイケース。
    バスそもそも下の子だっこ、ベビーカー畳んで待つ。

    でも3歳差だから、下がベビーカーなら3才か4才。絶対混む時間にはならない前提で、畳まずに乗り、上の子が座席に座れるなら状況によっては下を抱っこして畳む。

    • 2
    • 2
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/18 17:34:33

    バスは畳むが電車は畳まない

    もう子供は大学生ですが。
    小柄で身体の弱い自分ならこうしてたかな。

    • 0
    • 1
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/18 17:31:30

    こちらもお願いします。

    大人2人で乗車、公共交通機関でベビーカーを畳む?
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4356307

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ