粉ミルク何使ってましたか。(アンケート)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

*アンケート回答は1人一度ですが、コメントは回答後もできます。

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/20 08:14:02

    すこやか

    産院がすこやかだったからその流れで。

    • 0
    • 24/03/20 08:11:20

    E赤ちゃん

    アイクレオこの2種類
    第一子の時私の体調不良で薬を飲んでたから母乳育児ができなかった 。なので母乳により近い成分らしい?ってことでこの2種類にお世話になった。

    • 1
    • 105

    ぴよぴよ

    • 24/03/20 08:02:26

    すこやか

    お世話になりました

    • 0
    • 24/03/20 08:01:44

    はいはい

    西松屋で3缶セットでお買い得だったから。

    • 0
    • 24/03/20 08:00:21

    ほほえみ

    随分前だけど
    これだった気がする!

    • 0
    • 101

    ぴよぴよ

    • 100
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/03/20 06:55:53

    アイクレオ

    母乳だったけど、病院からすすめられてこれを買った覚えがある

    • 0
    • 24/03/20 06:54:00

    ほほえみ

    キューブのやつ

    • 0
    • 24/03/20 06:49:13

    はいはい

    最初は産院で使ってたすこやか
    お出かけはほほえみキューブ
    一番使ったのがはいはいだよー

    • 0
    • 24/03/20 06:42:48

    E赤ちゃん

    昔のことで余り覚えてないけど、出産後すぐはこれだった。
    そのあと何か変えたけどなんだったか。

    • 0
    • 24/03/20 01:53:17

    ほほえみ

    病院がほほえみだったから。

    • 1
    • 95

    ぴよぴよ

    • 24/03/19 23:45:31

    その他

    産院でほほえみだったから退院後もほほえみと母乳の混合だったけど、生後3週間で乳糖不耐症になり母乳NG、ミルクは乳糖不耐症専用のノンラクトってやつを使ってた。
    小缶しか売ってなくて、1缶1500円とかだった気が…
    量を飲むようになってからは2日で1缶とかだったから、ミルク代がキツかったなぁ

    今4歳になったけど、乳糖不耐症も治って牛乳を水代わりに飲む(笑)

    • 1
    • 93
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/03/19 23:38:05

    はぐくみ

    ラクトフェリンが入ってるから森永一択

    • 2
    • 92
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/03/18 14:33:41

    E赤ちゃん

    病院でもらったやつ

    • 0
    • 91
    • しらたき鍋
    • 24/03/18 14:27:52

    E赤ちゃん

    タンパク質が分解されやすいとかで、、、
    産院で使っててそのまま
    絵本貰えなくて残念だったな。

    • 0
    • 24/03/18 08:32:51

    ほほえみ

    生まれてすぐのときに難産で授乳ができなくて病院でほほえみ飲ませてたから。

    • 0
    • 24/03/18 08:31:14

    はいはい

    産院でもらったのはすこやか。
    退院してしばらくして、値段の安さに惹かれてはいはいにしたよ。

    • 0
    • 88
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/03/18 07:49:56

    はいはい

    昔は1番安かったから、今はどうなのかな〜

    • 0
    • 87
    • まるごと柚子鍋
    • 24/03/18 07:42:02

    すこやか

    産院で使われてたので

    • 0
    • 24/03/18 07:24:02

    アイクレオ

    ミルク嫌いの子が飲んでくれるあいくれお

    • 0
    • 24/03/18 07:18:05

    ほほえみ

    どこでも売ってるし、キューブが楽だったから

    • 0
    • 84
    • ちゃんこ鍋
    • 24/03/18 07:09:34

    ほほえみ

    上の子のはなぜかミルク嫌いで飲んでくれなかった。下の子は何でもいいみたいで、何でも飲むってかんじ。基本母乳、出かける時や旦那に面倒見てもらう時用にほほえみのキューブタイプ使ってた。個包装で日持ちするから。コスパの事考えて缶タイプも買ってみたんだけど、1ヶ月以内に使わなくて、半分くらいに捨ててしまったから、勿体無くて。

    • 0
    • 24/03/18 05:19:47

    E赤ちゃん

    産院がこれだったからそのまま。高い、、でも便秘もせず。

    • 0
    • 82
    • ひつまぶし鍋
    • 24/03/10 04:58:13

    ほほえみ

    上2人は完母で預かる時にほほえみキューブ使ってた。あとは試供品でもらったやつも…
    こだわりなく何でも飲んでくれて助かったー

    3人目乳児育児中だけど、混合でほほえみ→すこやかに切り替えたところ
    特に理由はなく、キューブ使ってたけど割高だから粉に変えようと思った時にちょうどすこやかが特売してたから、というだけ

    • 0
    • 24/03/10 02:52:56

    すこやか

    すこやか、ほほえみ

    • 0
    • 24/03/10 02:48:10

    >>79
    ミルク選べてなかったみたい
    E赤ちゃん

    • 0
    • 24/03/10 02:45:31

    1人目お肌が弱いからアレルギーあるのかな?と思ってこれにした。
    1人目はアトピーと喘息だった。
    2人目3人目も同じミルクにした。

    • 0
    • 78
    • ナーベーラー
    • 24/03/10 02:24:42

    >>77
    産院でアレルギー予防になるって聞いたよ
    ミルクのおかげか、子ども2人とくにアレルギーは無し

    • 0
    • 77
    • とろろ昆布鍋
    • 24/03/10 01:10:21

    E赤ちゃん

    >>76
    E赤飲んでたら花粉症予防になるの?
    うちの子3歳から花粉症(⁠༎ຶ⁠ ⁠෴⁠ ⁠༎ຶ⁠)

    • 1
    • 76
    • ナーベーラー
    • 24/03/10 01:05:16

    E赤ちゃん

    花粉症は遅いほうが良いなーと思ってこれにした

    • 0
    • 24/03/10 00:50:21

    ほほえみ

    ほぼ完母から完母に移行したため
    キューブタイプがとても便利だった

    • 0
    • 24/03/10 00:37:19

    ほほえみ

    雑誌で1位だったから。

    • 1
    • 73
    • いなり寿司鍋
    • 24/03/06 07:47:46

    すこやか

    病院で使ってたからそのまま

    • 0
    • 24/02/15 17:41:45

    ほほえみ

    上の子の出産時に里帰りだったんだけど、入院中に母にミルク買っておいてと頼んだらほほえみを買っておいてくれたから。
    その流れで何となく下の子もほほえみにした。

    • 0
    • 71
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/15 17:39:14

    はいはい

    はいはいとフォローアップはぐんぐん
    安かったから
    もう中2と小5

    • 1
    • 70
    • 無限ごま油鍋
    • 24/02/15 17:38:27

    ほほえみ

    病院がほほえみでそのまま。

    • 1
    • 69
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/15 17:36:05

    ぴゅあ

    一番安価
    アイクレオは高いけど質がいいと噂

    • 1
    • 68
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/02/15 17:32:34

    はいはい

    一番安かった(7年前)

    • 1
    • 67
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/02/15 17:31:35

    ほほえみ

    病院がほほえみだった。

    • 0
    • 24/02/15 17:29:21

    はぐくみ

    病院で使っていたものをそのまま使ってました。

    • 2
    • 65
    • 南米から来た鍋
    • 24/01/22 01:11:48

    アイクレオ

    産んだ病院で使ってたので、そのまま同じものを。フォローアップまでずっとアイクレオでした。

    • 0
    • 24/01/21 00:38:13

    すこやか

    産院で貰ってそのまま使ってた
    ポイント貯めてた

    • 1
    • 24/01/21 00:30:46

    ほほえみ

    1番おいしい

    • 0
    • 62
    • ひよこ豆鍋
    • 24/01/21 00:28:17

    その他

    ミルクアレルギーだったので、和光堂のアレルギー対応の粉ミルク。名前忘れちゃった。

    • 0
    • 24/01/21 00:22:56

    その他

    ほほえみキューブ→ほほえみ粉→はいはい
    に移行。理由はお値段。

    • 0
    • 60
    • 鍋ソムリエ
    • 24/01/21 00:11:55

    ほほえみ

    うちもキューブ使ってた
    楽チンだから
    でもたまに便秘になって、その時はWAKODOのやつ。はいはい?に変えてた
    我が子は特に拘りなく何でも飲んでくれたわ

    • 0
    • 59
    • シュクメルリ鍋
    • 24/01/21 00:09:30

    はぐくみ

    最初はキューブ使ってたけど好きになれず、缶じゃないのがよくて落ち着いた。

    • 0
    • 24/01/21 00:06:03

    E赤ちゃん

    産院でもらったのをそのまま。

    • 1
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ