小3娘について

  • なんでも
  • プチギフト
  • 23/11/18 07:10:57

娘のクラスで特定の子の容姿を貶したり、強い口調を言う子が増えてきてるようです。
娘の仲よしの子もたまに言うこともあり、娘が普通に話してると「なんで◯◯と話してるの?よく話せるね」などと言われるそうです。
娘は言い返したりかばってあげることも、注意することも出来ない(自分もされるかもしれない)自分が嫌だし、どうして仲よしな子まで強い口調でその子を貶すんだろうと、クラスの雰囲気が嫌だから学校に行きたくないとたまに言うようになりました。
このことで担任に相談しても良いか悩んでいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • カラードレス
    • 23/11/18 08:31:22

    >>8おたくのおこさんも、言ってますよ!って言われたことある
    それはそれ、これはこれとして解決してもらいたかったのに。

    • 1
    • 18
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/18 08:18:30

    同じ様な状況があった時にイジメ相談の電話に相談したことあるよ。子どもが担任に相談したとバレたら矛先が我が子に向くのが嫌だったし、何とかしてあげたくて。
    学校名とクラスを伝えてどうしたらいいですか?って私が電話した。
    その人から学校に連絡してくれたのか、それから担任の先生が休み時間にもクラスにいる事が増えたりしてイジメのような事もなくなって平和になったよ

    • 4
    • 17
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/18 08:09:55

    クラス全体の問題として注意してもらうように頼んだらいいと思う。
    主さんのお子さんは、悪口に同調しないだけでも立派だと思う。

    • 6
    • 16
    • フラワーガール
    • 23/11/18 08:04:05

    女の子あるあるだよ

    • 4
    • 23/11/18 07:59:11

    うちの子のクラスにも臭い子いるって言ってた。あんまり好きじゃないって言ってた。私も同級生に、近寄るとウッてなるくらい臭い子がいて、席が近いと辛かった思い出があるから気持ちはわからんでもない。

    • 0
    • 14
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/18 07:46:57

    >>11
    私は担任に相談してもいいと思うよ。
    クラスの状況を把握しているのか。
    私の子も小学生の時にいろいろあったけれど(ある特定の子が暴力をふるったりなどしても、学校側は把握しているにも関わらずに隠そうとした。教育委員会も話にならず)、子供が教員に話しても話にならず。
    私も子供関係の仕事をしていたことがあるけれど、子供の前で人のことを馬鹿にするような発言をする親の子供って親と同じようなことするよ。

    • 2
    • 13
    • プチギフト
    • 23/11/18 07:35:13

    >>4
    ほとんど自分の子どものことじゃないのに相談して良いのかなと…でも学校には行ってほしくて

    • 0
    • 23/11/18 07:33:35

    学校いかないことが解決でもないから、そういう子は相手にしないように言えば?言っても聞かないだろうから注意する必要もないと思う。

    • 0
    • 11
    • プチギフト
    • 23/11/18 07:32:26

    >>3
    そこなんです。
    女子が特にひどいみたいで、男子もたまに言うようです

    • 0
    • 10
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 07:31:10

    強い口調を言う子が増えてきてるようです。

    成長してきてます

    • 0
    • 9
    • プチギフト
    • 23/11/18 07:31:07

    >>2
    二人いるんですが、体格が良い子とすごく明るい子です。
    私からみて良い子なんですが

    • 0
    • 8
    • ファンシータキシード
    • 23/11/18 07:28:00

    相談してみて良いと思う。
    個人面談とかあれば言いやすいけどね。

    • 1
    • 7
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/18 07:27:33

    >>5
    それはムカつくわ。でも大丈夫。キモいっていった女子もいつか絶対自分に跳ね返ってくると思うしここで臭いだの言った人達は現状幸せじゃないんだよ。息子さんは強い子になるはずだから!

    • 3
    • 6
    • プチギフト
    • 23/11/18 07:27:29

    >>1
    私も娘に言ったんですが言えないそうです。
    娘は、気が弱くて自分から行動することが苦手です。そんな性格も心配しています。

    • 0
    • 5
    • カラードレス
    • 23/11/18 07:20:53

    うちもきもいとか女子に言われます息子です。ここで相談したら鼻くそとか食べてない?とか、臭くない?みたいにコメントがきました
    同じ親として気分が良いコメントではなかった
    担任もこれといって対処してくれないし。
    相手の親にも言って無いと思うし。蔑ろにされて酷いし、いまだにむかついてます

    • 1
    • 4
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/18 07:17:54

    いいんじゃない?相談して!状況悪化していってもあれだし。先生だって把握してない事もあるから。

    • 2
    • 23/11/18 07:16:36

    >>2 どんな容姿だろうと言っちゃダメでしょ。

    • 1
    • 2
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/18 07:13:47

    貶されてる子の容姿はどんななの?
    デブとか不潔とか?

    • 0
    • 23/11/18 07:11:55

    まずは娘さんが先生に相談するように言ったら?
    親がすぐ出てくるのもなんだかねって思うよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ