どうして集団が楽しく無いんだろう。

  • なんでも
  • ウェディングケーキ
  • 23/11/17 14:06:08

部活の保護者会、習い事の保護者会、なんでか楽しくない。集まりの後帰りたくてしょうがないけど、子供のためと思って参加してる。
飲み会や文化祭とか、2人とか3人くらいで周りたい。
そつなくこなしてたつもりだけど、実は浮いててノリ悪いだけのママなのかも。
子供がエースとかならいいけど、2人とも強豪のギリギリだから気まずいことばっかり。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/17 17:49:51

    同じような人ばっかりで安心したけど、みんな熱量すごいし、少なくとも楽しそうな人が7割。
    大人になって友達ができるなんてね!とか言ってて、えー!そうなんだと心の中でびっくりした。

    私も楽しめればいいのに、気まずいばかりでおとなしくなっちゃって。
    でも子供のために、役割はちゃんとやろうと思ってて、参加はしてる。

    • 0
    • 23/11/17 16:07:34

    自分の為になる情報は何一つ入ってこないと楽しくないよね。
    かと言って自分で楽しくしようともしないだろうしさ。
    他人任せでしょ?
    メリット重視で人付き合いしてるから、楽しませてくれない付き合いが嫌なだけ。
    他人任せならそりゃ無理だ。
    保護者はエンタメじゃない。

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • マリッジブルー
    • 23/11/17 15:49:26

    大丈夫、私も苦手。先に予定あるフリして帰ったりしちゃう。強豪校のギリのとこまで一緒だわ。あー、このお母さん深く付き合う気なさそうだなって思ってくれればラッキー。参加してるの偉いよ。

    • 1
    • 23/11/17 15:26:12

    >>8
    子供の害にならないように…子供に影響でないようにだけ互いに気を遣いあう関係が楽しい訳ない。

    • 0
    • 23/11/17 15:19:43

    私も。うまく立ち回れない。
    集まりが好きな人がいて、「集まろう!飲もう!ファミレスでもいいよ!」っていつも言っていて日程決めたりしてくれるんだけど、人間が好きなのかおしゃべり好きなのかな?
    私は人間苦手だし(おばけより人間が怖い)、おしゃべりも興味ない人の話聞きたくないし自分の話もしたくない。
    おしゃべりな人に何か話すと話が大きくなって広がりそう。

    • 1
    • 16
    • 指輪の交換
    • 23/11/17 15:14:33

    ほぼ皆そうじゃない?
    子供の学年違う仲良しのママ友で集まると、学校行事でぐったりするねーって愚痴大会になる。皆んなそれぞれソツなくこなしてるように見えるのに。そのメンバーは学年が違うからこそ仲良くできてるんだと思うわ

    • 1
    • 15
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/17 14:36:32

    >>14 そうだよね。 皆ゲラゲラ笑ってるけど、私はちっとも楽しくない。

    • 5
    • 14
    • マリッジブルー
    • 23/11/17 14:33:01

    >>11少なくとも私は、その場だけは皆と楽しそうにおしゃべりしてる。
    帰ってからドッと疲れてグッタリしてる。

    • 3
    • 13
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/17 14:30:27

    私は2、3人でも苦痛だな…基本的に一人でいたい。
    生まれ持った性格あるよ。

    • 8
    • 23/11/17 14:27:45

    私もだわ。他のママはその部活経験者ばっかりで
    熱量違いすぎて話合わない。

    • 1
    • 11
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/17 14:19:41

    >>7 本当にこの人達は皆楽しいの~?って思う。
    楽しそうにしているだけかな?

    • 3
    • 10
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/17 14:17:10

    心地いい人数って人によるよね

    • 5
    • 9
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/17 14:16:38

    そんなもんだよ。誰も楽しいなんて思ってない。

    • 1
    • 8
    • 新郎泥酔
    • 23/11/17 14:16:10

    自分の好みで集まった仲間じゃないからね。共通項は子供ってだけだもん。

    • 7
    • 7
    • マリッジブルー
    • 23/11/17 14:14:55

    楽しそうに話しているママさん達も、心から楽しみにして来てるとは限らないんじゃない?

    参加する前は憂鬱だけど、頑張ってテンション上げてるのかもしれないし。

    部活や習い事の集まりが楽しみな人のほうが少ないような気がする。

    • 4
    • 23/11/17 14:14:31

    そもそも楽しむためのものではない。

    • 1
    • 5
    • ハネムーン
    • 23/11/17 14:12:37

    私ノリ悪くて浮いてるから飲み会すら誘われないよ

    • 4
    • 4
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/17 14:12:28

    保護者会なんて誰が楽しいのよ
    楽しいやつが居たら頭ちょっとやばいだろ

    • 5
    • 3
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/17 14:11:42

    あれは道路族タイプの人しか楽しめないやつ。
    みんな子どものために頑張ってる。

    • 4
    • 23/11/17 14:10:25

    子どものために参加してる集団が楽しいわけないじゃん
    なにを疑問?

    • 5
    • 1
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/17 14:09:09

    参観でもそうだけど集団で集まって喋るのウザい。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ