マンションの役員に就任してって封筒来た

  • なんでも
  • 色打ち掛け
  • 23/11/17 10:04:26

今のマンションに引っ越して3年、役員になってくださいって封筒来た。
初めてやるからすげえ怖い。紙には主に月一でメールでのやり取りとか会議やる程度って書いてるけどコレ以外も何かやらされるのかな?
経験者の方、ぜひ教えてくださいませ m(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/17 12:54:42

    全部欠席して終わった。何もしてない。

    • 0
    • 10
    • タキシード
    • 23/11/17 12:41:17

    理事長やったけど、数か月に一度の理事会に出るくらい。あとたまたま大規模修繕が迫ってたから、その会議にも出て、って感じ。
    あー、窓ガラス清掃と管理人の仲が悪くなっちゃって、ガラス清掃の人が辞めさせて下さいって騒ぎになったから、その説得に入った事があった。あれは予想外のハプニング。あと色々マンション関連の書類に印鑑を押すのが一番面倒だったかな。

    • 0
    • 9
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/17 12:37:40

    当たったから、会計監査と理事をやった事ある。毎月近所の集会所で理事会やるよ。
    1年の最後は総会があって、次年度の理事に引き継ぎして終わり。
    うるさいじぃさんしかいなくて疲れます

    • 0
    • 8
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/17 10:52:15

    ちゃんとした管理会社が入ってると特にすることないよ。理事長やったことあるけど、会議出るだけだったし。

    • 0
    • 23/11/17 10:26:47

    マニュアル通りで大丈夫だよ
    大きな事があると大変だけどね…

    • 0
    • 23/11/17 10:25:50

    身構えたけど特に大変とかはなかった。
    会計やったけど、書類に目を通して捺印ぐらい。あと月一会議に出席しただけ。仲良い人ばかりだったから楽しかった。

    • 1
    • 5
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/17 10:20:25

    ほぼ管理会社の人がやってて、役員とは名ばかりって感じだった、うちはね。
    会計とかになればハンコ押したり理事長とかなら少しは仕事もあったかもしれないけど、仕事してるような人でもやってたから、ものすごく大変てことでもなかったと思う。
    私はただの理事だったから、会議に出てちょっと意見言って承認するとかそれくらいの仕事しかやらなかったわ。

    • 1
    • 4
    • 誓いの言葉
    • 23/11/17 10:16:51

    任期中に設備関係の修理とかが無ければ定期的な点検だけで終わるけど、排水管洗浄とか入ると面倒臭い。
    何の担当になるかも重要。

    • 0
    • 23/11/17 10:13:40

    赤紙が届いちゃったのね……。

    • 0
    • 2
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/17 10:11:50

    大きな問題が無いマンションなら特に気にすることはないよ
    何の役割をやるかによるのかもしれないけど
    ただ、管理組合の理事長はちょっとイヤかも

    • 0
    • 1
    • ハネムーン
    • 23/11/17 10:05:20

    特に

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ