子供のバイト先の給料

  • なんでも
  • ライスシャワー
  • 23/11/16 22:19:36

昨日給料日だったのに振り込まれてなくて、店長に言ったら本部に聞けと言われ、本部に電話したら、手違いで退職扱いになってるので解除しておきます、給料は来月まとめて払いますと言われたそうです。その事を店長に報告したら、じゃあしょうがないね、私に文句言われてもそういうシステムだから。と言われたそうです。今日も店長に言ったけど相手にされないみたいで、これは学生だからナメられてますよね?親がバイト先の店長なり本部なりに説明求めるのはやめた方がいいかな?
調べたところ、今月の給料を来月まとめて払うのは違法だそうです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/17 00:16:26

    ありえないね
    なるべく早く辞めたほうが良いと思う
    最後の給料とかなかなか払ってくれなさそう

    • 0
    • 23/11/17 00:16:05

    本部の言い分もおかしい、怪しい会社だね
    できれば主より、旦那さんとか、中年男性を引っ張り出したほうがいいかも知れないよ

    • 2
    • 14
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/17 00:15:04

    杜撰な会社だね。

    母親でもナメられそうだから父親が電話してみたら?

    • 2
    • 13
    • 色打ち掛け
    • 23/11/17 00:05:03

    ナメられる感が半端ないな。
    「子供から聞いたのですが、退職扱いになっていたため今月分の給料は来月分にまとめて払われるって本当でしょうか?そもそもなぜ退職扱いになっているのですか?」
    と普通に聞く。もうそんなバイト辞める前提でいけばいいと思うから、今月支払われたとしても、どちらにせよ一連の流れは労基に報告。
    店長の「本部に聞け」もムカつくし、どんな手違いで退職扱いになるのか意味不明だし、向こうのミスで予定通りに給料支払われないなんて頭おかしすぎる。奴隷かなんかと思ってる?

    • 5
    • 23/11/16 23:23:18

    店長に言ったところで無能っぽいから本部に電話だね
    普通に来月まとめてってあり得ないでしょ笑
    振り込みできないなら労基に連絡しますって言えばいいよ

    • 7
    • 11
    • 誓いのキス
    • 23/11/16 22:30:40

    退職扱いって…仮に退職した人にはもう給料払わない会社なのかな?(笑)
    存在しない社員ならば勤怠履歴もないんじゃない?
    いろいろ辻褄合わないし、まず店長、その直後に本社に連絡かな。
    口裏合わせしないようにすぐ。

    • 7
    • 10
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/16 22:30:12

    退職扱いだろうとなんだろうと働いた分が振り込まれてないのはおかしくない?

    • 8
    • 9
    • ライスシャワー
    • 23/11/16 22:26:34

    労基に言いに行ってもいいと思う。変なバイト先だね。
    労基に注意されて痛い目みればいいんだよ。

    • 10
    • 8
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/16 22:26:15

    店長に言ってもだめだと思う。最初から本部に。
    店長は給料にかかわってないのかな?それとも退職報告した店長の嫌がらせなのかな?

    • 2
    • 7
    • ライスシャワー
    • 23/11/16 22:26:06

    ありがとう。確認って形で、明日電話してみようかな。

    • 0
    • 6
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/16 22:25:36

    本部に問い合わせたほうがいい
    店長は言い方冷たいけど実際そこらへんは関係無いから言っても無駄だね。退職扱いになってるのが店長のせいなら言っても良いけど

    • 1
    • 5
    • レンタルドレス
    • 23/11/16 22:23:36

    えー、あり得ないよ!おかしい!
    学生だからってナメてるね。
    これは親の主さんが言った方がいい!

    • 3
    • 4
    • ブーケ・トス
    • 23/11/16 22:23:27

    学生だからって嘗められているパターン。大人にならそんな対応にならない。
    ということで親が出ていいと思うよ。冷静にね。

    • 5
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/11/16 22:22:14

    これは親が出て行って良いんじゃない?

    • 7
    • 2
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/16 22:22:13

    ありえない。どんな手違いで退職扱いされるの。貰うべき給料貰ったら辞めたほうがいい。信用出来ない。給料もちゃんと合ってるのか確認しておいた方がよさそう

    • 5
    • 1
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/16 22:22:03

    保護者 頑張れ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ