子育て支援年収制限って本当に理不尽!

  • なんでも
  • 指輪の交換
  • 23/11/16 19:07:48

我が家は世帯年収1000万。
夫800で私が200万。
子供は2人いるからはオール公立じゃなきゃむり。
なのに我が家より世帯年収が低い700万世帯の人は私立高校行かせてる!!ズルくない??なんで私達は補助ないから行かれないのに!しかもあちらは一人っ子だから余裕ありそうでムカつくの!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/16 20:34:55

    補助金って、たかだか30万、40万くらいだよね?
    それくらいも払えないの?

    • 0
    • 23/11/16 20:32:54

    高校無償化って世帯年収基準なのか。。それだとうちもギリ貰えないかも。

    • 1
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/16 20:32:32

    >>14
    親がアホな2人っ子の方が気の毒に見えるスレ

    • 2
    • 23/11/16 20:30:31

    じゃ、主が専業主婦になったら世帯年収800万で私立高校は無償化になるからそうしたら?

    • 3
    • 19
    • 指輪の交換
    • 23/11/16 20:25:48

    あげます

    • 0
    • 18
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/16 19:41:50

    年収に300万の差があレバ、補助金あっても使える金額は多いはずじゃない?
    行かせられないのは子供の人数のせいならズルいとか考えがおかしくない?

    • 3
    • 17
    • プチギフト
    • 23/11/16 19:40:02

    うち、私が103で旦那が940
    子供が小2で1人だからもうこの先色んな制度から外れる覚悟はできてる。

    • 2
    • 23/11/16 19:37:10

    頑張って

    • 0
    • 15
    • ブロッコリートス
    • 23/11/16 19:35:37

    >>14
    可哀想とかその発言が残念なんだよ。

    • 6
    • 14
    • 指輪の交換
    • 23/11/16 19:33:07

    >>13
    うちは下も控えてるから無理。でも一人っ子は可哀想だよ。

    • 0
    • 13
    • ブロッコリートス
    • 23/11/16 19:27:03

    >>11
    いや無理だと思う。700万だと補助もあるし一人っ子だからその子で費やすのは終わりだけど、主は控えがいるからね。1000万だと確か損なんだよね?

    • 2
    • 12
    • カラードレス
    • 23/11/16 19:23:31

    >>8
    馬鹿はそっちでしょ笑

    • 2
    • 11
    • 博多一本締め
    • 23/11/16 19:22:47

    世帯年収1000万なら高校くらいなら私立でも行けそうだと思っちゃうけど。

    • 3
    • 10
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/16 19:20:54

    >>7
    例え偽装離婚しても、年収引っかかって何の支援も貰えない…

    • 2
    • 9
    • 指輪の交換
    • 23/11/16 19:19:46

    なんで世帯年収700万より我が家の方が苦しいのかわからない

    • 0
    • 8
    • 指輪の交換
    • 23/11/16 19:19:08

    >>7
    馬鹿なの

    • 3
    • 7
    • カラードレス
    • 23/11/16 19:18:16

    うちは偽装離婚してるから保育園料も安いし所得制限も引っかからないし最高だよ
    国がシングルを勧めてるんだからみんなも偽装離婚したら良いのに

    • 1
    • 23/11/16 19:16:58

    うちなんて920で
    主より80低いのに同じだよ

    • 2
    • 23/11/16 19:14:53

    本当にそう思う。
    扶養がなくなるって言われてるけどそしたらもちろん所得制限もなくなるんだよね?じゃないとおかしい

    • 2
    • 4
    • 指輪の交換
    • 23/11/16 19:13:26

    >>1
    本当よね。我が家より世帯年収低いのに私立高校行かせてるとか腹立つわ

    • 3
    • 3
    • マリッジリング
    • 23/11/16 19:13:15

    910万越えるの勿体ないね

    • 1
    • 2
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/16 19:13:13

    子供に対する支援なんだから、
    一律じゃないと不公平だと思う!

    • 6
    • 1
    • 元カレ参列
    • 23/11/16 19:11:47

    児童手当とかの所得制限も早く撤廃して欲しいよね。せめて、高校無償化も成績で基準を設けて欲しいとは思う。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ