その場しのぎの嘘

  • 中学生以上
  • 富士山
  • 23/11/16 09:44:40

中1の娘についてです。その場しのぎの嘘が多いという相談です。理由は面倒くさいからだと思います。例えば歯みがきです。夜は主人は朝が早いため8時すぎには寝室へ、私は娘がいるリビングの隣の部屋で仕事をしています。歯みがきした?と聞くとさっきしたと返事。階段降りた音しなかったなと思ってはいました。ある日歯ブラシを確認するとカラカラに乾いてました。今朝も同じでした。自分の子供ながら情けない。こういう悩みお持ちの方いらっしゃいませんか?皮膚が弱いため体に塗る薬も同様です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/17 08:11:44

    >>5 コメントありがとうございます。うちも一緒です。小学生の頃フッ素塗布に行ってたからか虫歯はなく余計歯磨きなくても余裕とか思ってるんだと思います。皮膚のクリームも自分で塗り始めてるの見たら全然私も手伝いますが。塗るそぶりも見せない。案の定病院で注意される。

    • 0
    • 23/11/17 08:07:46

    >>4コメントありがとうございます。フロスの説明したり、鏡見せて歯磨きしないから黄色く歯垢ついてるとか言ってもスルー。もう知らん…

    • 0
    • 23/11/17 07:41:18

    >>3コメントありがとうございます。コメント読ませてもらってたら、気持ちがスーっとしました。そう!そう!みたいな感じです。 本人の意志がないとやらない…本当にそのとおりですね。

    • 0
    • 5
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/17 07:02:19

    分かるよ。うちもそうだった。
    前髪とか、ニキビとか気にするくせに歯磨きはしない。なんかズレてる。
    最低限のことは当たり前にして欲しい。なんで歯磨きぐらいできないんだろうと思ってたよ。小さい頃はちゃんと毎日してたのに。
    歯科検診は定期的に行ってるから、毎回そこで歯垢とか歯石とか注意されてて恥ずかしい。虫歯はないけど。
    親の私まで注意されるんだけど、言ってもやらない。

    • 0
    • 4
    • ブロッコリートス
    • 23/11/16 23:11:02

    ○○しないとこうなるよ、○○した方が良いよ、とはたまに声かけて、それでやらないなら何度も言わず潔く諦める。思春期育児は、諦めやスルー力が試されますよね。

    • 0
    • 3
    • ブロッコリートス
    • 23/11/16 23:08:41

    まだ中1との事だから親である主さんが、まだ幼児や小学生の頃のような子育て感覚だから出る悩みかと。

    確かに歯磨きはして欲しい、薬も塗ってほしい。でも自分がやりたくない、面倒くさい、やる必要がないと思っていたらやらないんですよね。

    幼児や小学生くらいまでは、親が○○しなさい、と言えばやってたけど、中学生以降は親がやれと言っても、本人に意思がないとやらないです。そういうものなんだ、と割り切るのに少し時間がかかるから中1くらいの子育て中って1番モヤモヤしました、私も。

    でも、次第に慣れますよ、親も!

    • 0
    • 23/11/16 21:57:44

    コメントありがとうございます。髪の毛は鏡みながらブラッシングとかはしています。歯はマスクするしとか考えてると思います。女の子なのに情けない…

    • 0
    • 1
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/16 15:57:24

    自分で汚い、恥ずかしい思いをしないと親がいくら言っても無駄だから放っておくのがいいよ
    こちらのストレスが溜まるだけ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ