高齢ママの特徴

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~32件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/17 09:17:27

    一人っ子
    旦那も私も比較的高所得
    車はいらない地域なので所有してない
    役員はやる人がいないなら受けるスタンス
    子供は今のところ可も無く不可も無く、あまり呼び出しとかはない

    私はこんな感じ

    • 1
    • 39
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/17 09:18:59

    周りに数人いるけど

    経済的に余裕あり
    子供も比較的優秀
    年齢と経験のせいで精神的に成熟してるからか子供に鷹揚
    ママ友付き合いも波風立てない余裕

    こういうイメージ。変な人いない。

    • 9
    • 23/11/17 09:19:30

    >>6 そうですか?
    都心だとわりと多いですよ。
    旦那が高所得、だけでなく奥さんも高所得で教育費にかけるお金がハンパないです。

    • 2
    • 23/11/17 09:22:08

    旦那は高所得
    高級外車1台 高級車2台持ち
    国内外に不動産持ち
    役員絶対やりたくない
    子供は大人しい
    ママスタやめたいのにやめられない

    うちはこんな感じ

    • 1
    • 23/11/17 09:22:27

    役員は人数が少ない学校だったから絶対に1度は回ってくる。
    決まらない残って話し合い。
    揉めるの嫌だから立候補したら、役員やりたがる人だと影で言われいるもよう。

    • 3
    • 43
    • モーニング
    • 23/11/17 09:37:21

    >>41
    追加
    高齢ママはほら吹き

    • 4
    • 44
    • タキシード
    • 23/11/17 09:43:24

    高齢ママは年配だからお子さん一人の人が多いから子供に命かけてる
    オババが多い
    だから役員やりたがるというのは頷ける
    でも旦那さんがみんな高所得なわけではないよね

    • 2
    • 45
    • プチギフト
    • 23/11/17 09:43:29

    ずっと専業

    • 3
    • 23/11/17 09:44:31

    若いママたちを見下してる

    • 1
    • 47
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/17 09:45:51

    職場に42で出産した人と42で上が成人する人がいるけど高齢ママは私は他人とは違う!感が言葉や行動に滲み出てなんか凄い偉業を成し遂げたかのような物言い
    アレなんなんだろうね

    • 5
    • 23/11/17 09:49:10

    高齢ママを分けて考える意味がわからん。自分がマウント取れるとこ探して肯定したいって事?
    高齢ママだからって際立った特徴なんてないだろ。
    高齢ママ、専業主婦ってトピは反応いいからね。

    • 10
    • 23/11/17 09:53:44

    当てはまる人もいれば、そうじゃない人もいる。

    • 9
    • 50
    • リゾートウェディング
    • 23/11/17 09:57:40

    役員やりたがってる人いるからめっちゃ助かるんだけど!ひとりっ子とか高齢だとか若いママとか気にしたことない私は人を色眼鏡で見ないから何のしがらみもなく幸せ者だわ。

    • 7
    • 51
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/17 09:59:28

    高校生のうちの子が幼稚園児だった頃の感覚だけど、役員やりたがりと問題行動は合ってたw
    あと「やたらと声が大きいうざタイプ」と「ふてくされ地味タイプ」に分かれてた気がする。

    • 2
    • 52
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/17 10:00:18

    >>50
    その「やりたがり」が余計な仕事を増やして迷惑だった

    • 2
    • 23/11/17 10:02:42

    もうええやろ

    • 6
    • 54
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/17 10:09:44

    役員やりたがりは正解だと思う
    兄嫁もそう。ようは周りの親からして上なのわかっててやりたがるよね?
    責任を負いたいのだろうか?

    • 1
    • 55
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/17 10:20:29

    それをここであげていって
    どうなるの?
    若くして出産した人の特徴
    とかいって並べ立てられたら
    嫌じゃない?


    • 6
    • 56
    • ナイトウェディング
    • 23/11/17 10:49:59

    やっと産んだ子だからなのか親は他人の迷惑を考えない。子供に甘い甘い親になる。←うちの前に住む40代の夫婦の特徴

    • 7
    • 57
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/17 11:01:54

    役員やりたがり凄い分かる。
    全て物事推し進めていく。

    • 6
    • 58

    ぴよぴよ

    • 59
    • プチギフト
    • 23/11/18 15:40:10

    正直幼稚園のクラスに何人かいるけどお父さん還暦近いし、話も合わない

    • 5
    • 23/11/18 15:43:25

    役員やりたがり、声も体もでかい。服のセンスが酷い。

    • 5
    • 23/11/18 16:14:01

    >>56
    モンペ

    • 1
    • 62
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/18 16:15:57

    なんか適当だな
    自分が嫌いな人の特徴上げているだけでしょ

    • 13
    • 23/11/18 16:33:41

    子沢山の高齢ママと一人っ子の高齢ママでイメージ違う
    子沢山ママは役員逃げまくり

    • 6
    • 23/11/18 18:25:45

    >>63
    子沢山なら役員何回もやってるからいいんじゃない?
    初めてやる一人っ子親がやればいい。

    • 0
    • 65
    • タキシード
    • 23/11/18 18:26:07

    研究結果で出てるらしいけど、親が高齢出産している子どものIQは比較的高いんだってよ。
    母親が学歴があって、仕事があると結婚が遅れる場合が多いけど、頭脳は遺伝するからってことだろうね。

    • 11
    • 23/11/18 18:38:18

    >>65
    研究結果出てるなら示してくれる?

    • 2
    • 67
    • ハネムーン
    • 23/11/18 18:38:30

    1人っ子
    比較的成績良
    コミュ力なし
    運動能力なし
    母高齢デブのため役員は極力避けてる
    旦那はリストラ間近のガリガリ
    うち

    • 8
    • 68
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/19 10:40:34

    >>59還暦の幼稚園パパ?

    • 2
    • 69
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/19 10:47:55

    >>68
    50代後半のパパは結構見かけるよ、小学生に上がる時には還暦とか。奥さんはアラフォーで40前後

    • 4
1件~32件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ