おしゃぶり使ってた方。夜間の睡眠について。

  • なんでも
  • 寝不足おばけ
  • 23/11/16 07:31:41

お子さんにおしゃぶりを使わせていた方に質問させてください。

我が家はまもなく1歳になる子がいます。
新生児の頃からおしゃぶりを使っています。
我が子は今まで一度も朝まで眠ったことがありません。
夜中に10回以上起きます。
(おしゃぶりをしてトントンするとすぐに眠ります)

よく夜間断乳すると朝まで寝るようになる、等目にしますがおしゃぶりも夜間授乳をしているのと同じなのでしょうか。
おしゃぶりをやめれば朝まで寝るようになるのか…と悩んでいます。

お子さんにおしゃぶりを使わせていた方、夜間はどのくらい眠れていましたか?
また1歳前後でまだ言葉がわからないうちにやめさせる為のアドバイス等ありましたら教えていただきたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ハウスウェディング
    • 23/11/16 13:05:45

    うちは、3歳手前までしてた。

    どなたかも書いていたけど、
    1歳過ぎたら外れると自分で戻してそのまま寝てた。

    やめさせるきっかけは無くしたから。
    隠した訳でもなく、本当にどこに行ったか分からなくて「お母さんも探してるんだけどないんだよ、、、困ったね」なんて言いながらそのままやめた感じ。

    数ヶ月後ベッドの隙間から出てきたわw

    • 0
    • 14
    • 寝不足おばけ
    • 23/11/16 23:22:23

    >>13
    コメントありがとうございます。
    我が子も自分でちゃっかり戻す時代がそろそろ来ますでしょうか…希望が見えます。
    ベットの隙間に挟まっているのはあるあるですね!笑
    我が家も見当たらないな〜と思うと大体挟まっています。。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ