正月に実家に集合して遊んで最後にビンゴゲームやるのが恒例なのだが…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ブーケ・トス
    • 23/11/15 19:43:46

    >>8 その場で削れるのもいいよね!
    他は宝くじ1枚から5枚とか、大きくなった子供もいるからその子の赤ちゃんの時の写真とか、私達の若い頃の写真とかも混入されてかなり盛り上がるよ。

    • 0
    • 8
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/15 19:35:54

    >>7スクラッチは大人も子供も楽しめるからいいよね。
    うちの実母もいつも準備してくれてる。
    何故か毎年同じ子が高額当選してるから、それも盛り上がる。

    • 0
    • 7
    • ブーケ・トス
    • 23/11/15 19:22:26

    うちも正月ビンゴ大会するけど、スクラッチが子供達に人気だよ。

    • 0
    • 23/11/15 19:20:39

    >>2
    ドンキでうまい棒30本セット買うかな

    • 0
    • 5
    • ハネムーン
    • 23/11/15 19:04:14

    >>4 うちも義実家がそう。毎年憂鬱。全然楽しくない

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/15 19:01:47

    めんどくさいよねー
    私元義実家がそうだったけど
    子ども達の景品買ってきて!って
    頼まれたけど専業の長男嫁いるのに
    なんでそっちに頼まないのかわから
    なかったから暇じゃないのでって
    断ってビンゴゲームなくなったよ笑

    • 0
    • 3
    • 色打ち掛け
    • 23/11/15 18:57:09

    うわぁ…配偶者気の毒…

    • 2
    • 2
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/15 18:48:48

    1個数百円で

    • 1
    • 23/11/15 18:48:34

    楽しそうだけど、嫁の立場なら遠慮したい。
    予算はおいくら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ