44歳で旦那手取りり35万って低い方ですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/15 15:46:33

    普通だと思う!年収800万円ないくらい?
    うちの夫(35歳)が手取り40万円で年収800万円ちょいだよ。夫は多い方だと思ってる。

    • 0
    • 28
    • ブロッコリートス
    • 23/11/15 15:44:37

    2人で60万あって子供二人でカツカツなの?
    内訳どうなってるの?

    • 3
    • 27
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/15 15:41:40

    さあ…
    こういうのって月の手取りとかじゃなくて年収いくらかどうかで判断するんじゃない?

    • 1
    • 26
    • カラードレス
    • 23/11/15 15:25:05

    子供3人高校大学全員私立で30万くらいたぶんかかってる。その他の生活費がローン込みで30前後。郊外住みです。
    子供2人で月に60あるなら余裕だと思うけど、それでカツカツなら見直せるポイントたくさんありそうだよ。

    • 1
    • 25
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/15 15:11:56

    低くはない。ちょうど真ん中くらい。

    • 0
    • 24
    • フラワーガール
    • 23/11/15 10:57:42

    私が月収でいうと50万より少しあるんだけど、手取は35万ぐらいだよ。ボーナスもありです。

    厚生年金に5万
    健康保険に2.5万
    市民税と所得税が5.5万
    その他、組合費とか雇用保険とかが2万ぐらい。

    年収でいうと800万〜900万ぐらいの生活だね。

    • 1
    • 23
    • ブーケプルズ
    • 23/11/15 10:38:15

    年間のボーナス額はいくらなの?
    もしボーナスがないとか計2か月分とかなら少ないと思うけど、計4か月分以上貰えているなら年収高いほうだよ

    • 2
    • 22
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/15 10:35:49

    低いと思います…

    • 0
    • 21
    • マリッジブルー
    • 23/11/15 10:35:07

    なんでカツカツなの?
    子供の年齢わからないけど
    身の丈に合った生活できてないからでは?

    • 3
    • 23/11/15 10:30:37

    地域によるよね。3LDKの家賃が20万を超える都心だと低い方だろうけど、家賃6万くらいで住める地方なら低い方ではないでしょう。

    • 0
    • 23/11/15 10:10:59

    60万で子供二人、
    無理なローン組んでたらきついよね
    子供の習い事何個もさせたりとか。
    学費貯めないといけないし、生命保険とかも払って
    こう色々お金を使う方法ってその辺に転がってるから
    気がついたらあれれってなるんだろうと思う
    地味に暮らして無駄を省いていくと多分それなりに生活できると思うよ

    • 4
    • 23/11/15 09:59:34

    60万あってカツカツ?。マジか……
    うち、2人合わせて30万チョイで9万のローンで子ども2人(1人は塾も)で生活してるウチって、どうやって生きてるんだろ?
    自分でも不思議…。
    実家や義家からは現金での援助はまるで無し。
    食料や子どもの衣服の差し入れは時折あるけど…。
    そういうのが大きのかな?
    月に1回か2回、旦那が子ども連れて実家遊びに行くと、スーパーの買い物1回分くらいの食材や、安い店のだけど2着3着の子ども服とか(冬場の上着は助かってるいつも)。
    そういうのがチリツモなんだね。
    有り難い…。

    • 8
    • 23/11/15 09:57:08

    なににどのくらい使ってるのか把握してますか?
    私なら半分以上貯金できるけど

    • 3
    • 23/11/15 09:51:00

    うちは手取り34万で年収800万ちょっと。私は100万以内の扶養だけど、子供二人の大学学費の準備もそこそこ出来てる。
    自分では普通だと思っていたけど、結構やりくりうまいかも?って思ったわ。

    • 3
    • 15
    • 誓いの言葉
    • 23/11/15 09:47:40

    うち42歳で35万くらい、管理職
    私はフルタイムパート14万くらいかな
    子供一人成人していて、学費にめどがたってるからやっていけてる。

    主んちは主がバリバリ稼げてるから大丈夫じゃん

    • 1
    • 14
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/15 09:46:33

    >>11
    身の丈にあってない生活してそうだよね。

    • 5
    • 23/11/15 09:44:17

    >>4
    うちも役職ついてそれくらい。
    残業も休出も関係ないから手取りが減った

    • 0
    • 12
    • マリッジリング
    • 23/11/15 09:42:02

    今カツカツなら主が復帰前の生活は借金生活だったの?

    • 2
    • 23/11/15 09:38:03

    ねぇ、60万も貰ってるのになんでカツカツなの。。
    40万も、50万も貰っててカツカツってよく聞くけど使い方下手すぎでしょ。。

    • 9
    • 23/11/15 09:36:25

    ボーナスは?年収は?

    • 2
    • 9
    • 花嫁の父
    • 23/11/15 09:34:15

    旦那は35万でも世帯収入が60万でカツカツならどちらかが副業するしかないね。

    • 3
    • 8
    • 記念写真
    • 23/11/15 09:18:56

    うちも似たようなもん。
    37歳手取り40くらいで年収800くらい。
    私も37で手取り27くらいボーナスなし。
    子供中1と小2。
    子供大きくなるにつれて余裕はどんどんなくなりますよね。
    まだ下が小2だから教育費がまとめてこなさそうなのが救い。

    給料上る見込みないのに、食費だとはどんどんあがってく・・・

    • 1
    • 7
    • ウエルカムボード
    • 23/11/15 09:14:51

    うちもそんな感じだよ。
    大手総合職の内勤。部所によって残業手当で50近くになるとこもあるけど。
    今年収穫したけどそんなに大きくアップしてない。

    • 0
    • 23/11/15 09:12:15

    私と同じくらいだわ。
    アラフォー正社員。

    • 2
    • 23/11/15 09:06:37

    手取りだけじゃ分からないよ
    家賃補助、財形、生命保険等引かれてる場合もあるしさ

    • 8
    • 4
    • 引き出物
    • 23/11/15 09:03:58

    平社員なら多いくらいでは?
    我が家それなりの会社で、42歳管理職なのに月の手取り35万です。

    • 3
    • 3
    • ジューンブライド
    • 23/11/15 09:02:55

    管理職ではないのですか?

    • 1
    • 2
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/15 09:02:15

    手取りじゃ判断できんよ。財形や生命保険等々を給料天引きにしてたら話が変わってくるもん

    • 5
    • 1
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/15 08:59:04

    38歳で同じ手取りです。
    ここだとうちは貧乏家庭です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ