ママ友の子供にやられた

  • なんでも
  • 迎え傘・迎え下駄(三重)
  • 23/11/14 21:09:53

うちの子と物の取り合いになり物を投げられて腫れてしまいました。
先生がその場を見ていてA君に一方的にやられたと説明されました。
A君のママとはママ友ですがこれからの関係にヒビ入りますか?
それとも自分の子供もいつか誰かに同じ事するからお互い様で気にしないってなりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/14 22:26:12

    取り合いしてる時点で一方的っていい方は変だよね。お互い様だと思うし、今後もあるよ。

    • 2
    • 23/11/14 22:07:06

    >>2
    お互いさまはお互いさまだけど
    加害者側に言われたら
    母親の人格疑う
    お付き合いは控える

    • 3
    • 17
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/14 22:01:13

    うちの先生は未遂で終わったことも相手親に連絡してたけどな
    怪我には至らなかったけど、一歩間違えば危ないことされたから先生に「一歩間違えば怪我するからこういうことはしないで」って指導だけお願いします、その子に直接じゃなくて一斉指導で良いです、って連絡したら、先生の方が怒っちゃって「相手親に連絡します!」って
    そこまでしなくていいですって言っても「親御さんも我が子が学校でこういうことをしてるってことを把握しておくべきです!」って言って「被害者から連絡がきた、とかじゃなく見ていた人がいた、として話しますから」と言って結局連絡したみたい
    その後は危ないことはされなくなったので言ってもらって結果的には良かった
    でも相手親は学校で会っても謝罪もなにもなかったね
    もともと物をとったりする問題児だったからうちの子は距離とってたのにあっちからガンガンくる子で、親もおかしいのかなーとは思ってたけど謝罪ないことでやっぱおかしいんだなと思った
    その後また別の子に色々仕掛けて問題になってた

    • 0
    • 16
    • ブーケプルズ
    • 23/11/14 21:57:21

    >>2
    これ言われて引いたことある。。

    • 2
    • 15
    • ブーケプルズ
    • 23/11/14 21:57:17

    >>2
    これ言われて引いたことある。。

    • 0
    • 14
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/14 21:52:07

    腫れの程度によるかな
    ちょっと腫れちゃった、とかで普段は子供同士が仲良くトラブルとかない相手なら1回目なら様子見る。

    続くようなら言う。

    • 0
    • 23/11/14 21:49:10

    一方的なんだよね?
    それ、Aママも先生から聞くと思うけど、その後のAママの対応にもよるかな。

    向こうがお互い様だから!と主張してくるなら、今後は付き合いを控える。

    • 3
    • 12
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/14 21:45:15

    腫れた場所にもよるかな。

    腕とかでも痛いけど、保健室の処置で済む程度なら、先生がちゃんと指導をしたということを信じて1回目は流せなくもない。
    顔だったら最悪失明の可能性とかもあったわけだから、相手の親にも責任の所在はハッキリしてほしい。

    物の取り合いとあるけど、物自体は何で、所有者は誰だったのか。
    主の子供の持ち物を無理矢理取ろうとしてたなら、それはそれで怪我とは別の問題もあるよね?

    話し合いで解決済みだからって言っても、先生が見てる前で止めに入れる状況でもなかったなら、同じことが起きないように再発防止の対策は聞かせてほしいと思う。

    • 1
    • 11
    • ハネムーン
    • 23/11/14 21:39:39

    加害者にも話してほしいね。それでも何も伝わってないなら我慢。うちの子もやってるかもしれないけど私の耳に入ってないかもって事だから。でも頻繁にやられてたら違うな、モンペにならない程度に担任に強めに話す。何度もあるから関わらせたくないと。相手の親が謝ってくれたらお互い様で許す。

    • 1
    • 10
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/14 21:36:37

    >>7
    流石に怪我がわかるレベルなら学校に言って相手の親にこんなことがありましたと報告だけして下さいって言うわ。言わないと言うならなぜ言わないのか聞く。子供同士で解決したとしても報告はするべき案件だよ。
    報告されて謝罪の連絡が無ければ距離取る。どうせ送迎時にちょっと挨拶するくらいの関係ならママ友レベルじゃない。ただの同級生の親程度。疎遠にしたとしても問題ない。

    • 2
    • 23/11/14 21:35:15

    どこが腫れたの?

    普通は加害者にも即電話するよ。学校の対応がおかしい。

    • 3
    • 8
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/14 21:31:07

    何年生なの?
    小学生なら相手ママが謝ってこないなら子供自身が親に報告してないってことだから、そういう子とはあんま絡むなって我が子にいうかな

    というか、先生は被害者にだけ連絡して加害者には連絡しないんだね
    学校の責任ってことでおさめるのかな

    主は相手に謝ってほしいってこと?

    • 1
    • 7
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/14 21:22:19

    小学生です。
    ママ友といっても保育園の時に送迎時に少し話してたぐらいの関係。
    先生も子供達で話し合いして解決したので相手の親には言わないそうです。
    なので子供も言ってないだろうし謝罪もなし。

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 23/11/14 21:18:57

    幼稚園とかなら一回目なら気にしない
    小学校で何も無いならヒビが入るかもね

    • 1
    • 4
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/14 21:17:03

    とりあえず「お互い様だから気にしないで」とはいう
    子供同士はこの先なにがあるかわからないから
    ただ相手ママの出方次第では疎遠にするかも

    • 1
    • 3
    • ウエルカムボード
    • 23/11/14 21:15:06

    A君のママの対応次第。

    • 4
    • 23/11/14 21:15:05

    怪我の程度にもよるけど相手が謝罪してきたらお互い様ってなるかも
    でも相手が子どものしたことだしお互い様だよね的なこと言ってきたらこれから関わらないようにする

    • 9
    • 23/11/14 21:13:53

    はい?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ