義弟が不倫相手と再婚するっぽいんだけど、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 48
    • ウエルカムボード
    • 23/11/15 09:12:54

    >>46
    元嫁との間には子供いなかった

    • 0
    • 49
    • タキシード
    • 23/11/15 09:14:03

    絶対に付き合いたくない

    • 4
    • 23/11/15 09:15:32

    >>45
    表面上さえまともな手順も踏めない相手に、
    なぜこちらが表面上合わせてやらねばならんのか

    不倫略奪デキ再婚する度胸がある御夫婦なんでしょ?入籍前だから夫婦でさえないのか
    たかが兄夫婦に嫌われるくらい屁でもないはず
    そんなことを気に病むような繊細さがあるは人は、こんな非常識なことできないよね

    • 2
    • 51
    • ウエルカムボード
    • 23/11/15 09:21:44

    >>50
    そうだよね。なんか、旦那と話してても私が折れればいい、元嫁とも仲良いわけじゃなかったんだからそんなに拒否る理由がわからない。みたいな感じでさ。
    もちろん、旦那も義弟は軽蔑するし、その相手とも極力関わりたくないけど、わざわざ波風立てることしないでよって感じ。
    私が感情的なだけって扱いで腑に落ちない。

    • 2
    • 52
    • ウエルカムボード
    • 23/11/15 09:22:09

    >>49
    それが普通の感情だよね?

    • 0
    • 53
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/15 09:28:45

    不倫からの再婚は好きにすればいいけど、関わりは一切しない。
    結婚祝い、出産祝いどちらも旦那のお小遣いから出すらなら好きにすればいいけど、それ以外は無理かな。
    産まれてくる子供に罪はないけどその親と関わりたくないから必然的に子供にも関わらなくなるだろうと思う。

    • 2
    • 54
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/15 09:33:27

    私もムリだな
    上も下もユルユルな人とは接点を持ちたくない

    • 5
    • 55
    • ハネムーン
    • 23/11/15 09:37:51

    >>45
    年1だからこそ会いたくないわー

    • 1
    • 56
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/15 09:39:53

    >>51

    >元嫁とも仲良いわけじゃなかったんだから

    夫よ、そういう問題じゃないんだ
    生理的にイヤなんだよ
    理解してもらえないかなぁ

    • 2
    • 23/11/15 09:41:07

    お祝いとしては渡さないけど何かしらは渡すと思う
    案外そういう義弟のお嫁さんみたいな方がうまく義親に取り入ってそちらの子供の方が可愛がられる様になるかも知れないよ

    • 0
    • 58
    • リゾートウェディング
    • 23/11/15 09:44:21

    >>57
    略奪婚の嫁、その子供と仲良くしちゃう義理両親なら私は疎遠でいいかなぁ。
    お金包まないにしても、何かしらのお祝い渡したら祝福してるみたいじゃない?
    生まれてくる子には罪はないかもしれないけど、うちの子と従兄弟として交流してほしくないなぁ。

    • 7
    • 59
    • リゾートウェディング
    • 23/11/15 09:45:14

    >>58
    主マークがなぜか消えたけど、主です。

    • 0
    • 60
    • 誓いのキス
    • 23/11/15 09:46:52

    >>51
    無言(事勿れ主義)は肯定なんだってわかんない旦那さんなんだね
    お祝いもらったら祝福されてると思うよ、認めてもらったって
    【お祝い】だからね

    封筒に呪いって書いて良いなら500円くらい渡しても良いけどw

    • 5
    • 61
    • マリッジリング
    • 23/11/15 09:48:45

    あげなくて良いと思う。
    私も偏見かもしれないけどやっぱり不倫からの結婚、出産なんて同じ同性としても人として良く思えないし、男も男だなーって感じでお祝いしたい気持ち出ないや。気持ち悪さも感じてしまうくらい。

    • 3
    • 62
    • リゾートウェディング
    • 23/11/15 09:50:57

    >>60
    もう堕胎も出来ない週数で、生まれてきちゃうんだからガタガタ言っても仕方なくない?
    それにこどもたちにとっては初めての従兄弟だし、親が毛嫌いして従兄弟との交流を制限するのはどうなの?って言うのが旦那の意見。
    いやいや、そんなに従兄弟との交流って必要なくない?っていうのが私の考え。
    大きくなって性格悪かったり手癖悪かったら「母親似だね」とか言っちゃうもん、私。

    • 5
    • 63
    • リゾートウェディング
    • 23/11/15 09:52:48

    >>56
    そう、生理的にもう無理なの。それがわかんないんだよねー。やっぱ実弟だから庇いたいのか、男女差なのか。昨日から旦那にイライラしっぱなし。

    • 1
    • 64
    • リゾートウェディング
    • 23/11/15 09:59:02

    >>61
    同じ感覚の人がいてよかった

    • 0
    • 65
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/15 10:00:59

    >>60

    呪いwww

    • 1
    • 23/11/15 10:03:38

    私も同じ立場だけど、義弟の元嫁と仲良かったし、今でも元嫁の方についてった子供たちがうちの子供と仲良いから、義弟と不倫再婚相手とは疎遠

    • 8
    • 23/11/15 10:04:45

    旦那さんに全て任せたら?義弟でしょ?

    • 0
    • 68
    • リゾートウェディング
    • 23/11/15 12:11:56

    >>67
    旦那に任せてたら、正月に顔合わせするとか従兄弟との交流を、とかバカなこと言っててムカついてる。

    • 4
    • 69
    • リゾートウェディング
    • 23/11/15 12:12:52

    >>66
    うわー、同じ立場の人いた。
    疎遠にしても盆正月は会ってる?それさえもしてない?

    • 0
    • 70
    • ウエルカムボード
    • 23/11/15 12:14:37

    旦那が包むというなら前に包んでるし1万でいいよっていう。
    結婚式するなら旦那のみ出席で3万。
    出産祝いも1万円。

    • 2
    • 23/11/15 12:19:45

    相手にはっきり、付き合う気はない祝えないって言えるなら渡さない。
    最低限大人の対応でやっていくなら嫌だけど渡す。

    • 2
    • 23/11/15 12:22:02

    実弟がこれ。嫁には1度も会ったことない。
    結婚祝いは渡してないけど出産祝いは1万くらいのプレゼントを送った。子供には罪はないしな~って思って。

    • 2
    • 73
    • リゾートウェディング
    • 23/11/15 12:26:37

    >>71
    私は言う気満々だけど、旦那が最低限の大人の付き合い希望で我が家が大荒れ

    • 2
    • 74
    • リゾートウェディング
    • 23/11/15 12:28:47

    >>72
    子供に罪はないのはわかるんだけど、お祝い渡すと我が子との交流も避けられなさそうでそれが嫌なんだよね。
    悲しいことに我が子が一番下4月生まれで2月に生まれる不倫相手の子と学年同じなの。変に交流持つとずっと関わらなきゃいけない可能性があって嫌。

    • 5
    • 75
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/15 13:15:18

    結婚祝い、出産祝いどちらも送りません。
    結婚祝いは説明要りませんよね。
    産まれてくる赤ちゃんに罪はないといいますが、親の不貞で生まれた子供で理不尽な思いをしても、だったら親に文句言えと。
    一切関係持ちたくないという、おばさんからの気持ちです。

    • 1
1件~28件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ