役所の人って結構、適当なんだね…

  • なんでも
  • 長持唄(宮城)
  • 23/11/14 14:42:10

「これは認められますか?」と聞くと「できない」と言われたので、「その根拠を教えてください」と聞くと具体的に回答してくれず…
「他にもやってる人がいるから認められても良いのでは?」と言うとしどろもどろに。

何かしらの条例とかがあって許可する訳じゃないんだね。なんだかなぁ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/14 15:02:21

    該当に当てはまるのに、申請しても申請受理されなかった話を知り合いに話したら、うちはこうしたら通ったよ、と言うのを聞いて届け出たら通ったことがある
    知らなかったら損するところだった

    • 2
    • 10
    • ブーケプルズ
    • 23/11/14 15:00:27

    詳しくない人に当たると何聞いてもしどろもどろで話し方ももにゃもにゃしてるんだけど、詳しい人に対応してもらえた時の「解決した」感はやばい。

    • 2
    • 9
    • 引き出物
    • 23/11/14 15:00:18

    警察に本当はない法律で交通違反取られそうになった。勝手に文言追加して脅して来た。皆注意よ。

    • 2
    • 8
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/14 14:58:16

    >>7あるあるだねー。
    私、それで嫌な思いしたから絶対名前と部署名聞いてる。
    で、何時何分までメモして、それ持っていつも役所に行ってるよ。

    • 2
    • 7
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/14 14:56:25

    電話で確認してから支所に行ったのにこれでは支所で対応出来ないと言われた。電話で確認とったのに対応した人の名前確認しておけばよかった。

    • 2
    • 23/11/14 14:55:32

    それもあったけど、もっと酷いのは質問して調べたらお電話します、って言われて、1週間後に電話かかってきた時、間違った回答を延々と聞かされたこと
    何度も「間違いないか」の問いかけに、堂々と「はい!」と言い切った
    後日、他の複数の業者に問い合わせたら全員に「ありえない」と言われた
    再度市役所に問い合わせて別の人に問い合わせたら、あっさり前の担当の間違いだと言われた
    なんでそんな使えない人を担当にしてるのさ
    前の担当から謝罪ないし

    • 4
    • 5
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/14 14:54:48

    >>3
    それはひどいw
    合理的な根拠よりもそのときの担当者の気分や思いつきが結構あるよね

    • 1
    • 4
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/14 14:53:52

    >>1
    そうなんだね。うちも田舎です。嫌になるね

    >>2
    責任転嫁、たらい回し、わかります!
    さっき会話した担当者からも「察していただけたら」みたいに言われて頭の中がポカーンとなった。今日はただでさえ微熱出てるのに

    • 2
    • 3
    • 婚約指輪
    • 23/11/14 14:52:40

    分かるー
    「決まりなので」って言われたから「じゃあその決まりが分かる書類もらえます?」って言ったらブツブツ言いいはじめて「今回は特別にやりますけどぉ」って頭かたそうな女に言われたことあるわ。ムカついたから「いえ、大丈夫です。その決まりが分かる書類もらえます?」ってしつこく言ったら、上司が出てきて謝罪された。そんな決まりないらしいw勝手なルール作んなよって思った

    • 7
    • 2
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/14 14:47:36

    あと、窓口の担当の人によって言うことバラバラ。
    責任転嫁ばっかり。
    たらい回しばっかり。

    それを踏まえて、役所の対応には期待してない。

    • 4
    • 23/11/14 14:43:55

    特に田舎の役所は頭が固すぎて使えない

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ