今まで働いてきて何じゃここって思った職場

  • なんでも
  • 花束贈呈
  • 23/11/14 11:00:50

ある?
今までどんな職場でも大体慣れるのに一つだけ3年居ても馴染めない会社があった笑
まず初出勤の時から何この雰囲気?暗い、気が思い。事務所に入りずらいって感じでずっと馴染めなかった。
あちらからしたら私がおかしいやつなんだと思うけど笑

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • モーニング
    • 23/11/14 15:32:12

    パートはどこも大体似たり寄ったりだった。

    • 0
    • 23/11/14 15:30:22

    >>22
    最初「お疲れ様です」って言ったら「ご苦労様でしょ」って注意されたわw

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28
    • ハネムーン
    • 23/11/14 13:33:12

    パワハラがある飲食店。面接の時からなんか変だった

    • 0
    • 27
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/14 13:33:11

    ・ある社員がオフィスから出た途端に皆でその人の悪口を言う
    ・上司が新入社員を大声で怒鳴りつける
    ・残業、有給なし
    ・壁紙まで真っ黄色になった汚い男子トイレも女性が掃除する
    ・オフィスの清掃は新人女性がやる。新しい人が入ってこなければ永遠にやり続ける

    入社して2日で失敗したなと思ったブラック企業、すぐ辞めた。

    • 0
    • 23/11/14 13:30:51

    >>25
    それ横領じゃん笑
    ヤバいね。

    • 0
    • 25
    • 指輪の交換
    • 23/11/14 13:23:43

    >>24気付いたら減ってるんじゃない?
    勝手に誰か抜いてるみたいな

    • 0
    • 23/11/14 12:55:58

    >>16
    小口現金と領収書は引き換えじゃないの?

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 23/11/14 12:54:19

    >>21
    一行目のやつヤバいね笑
    目上の人にご苦労様ですって言ってたってことだよね?

    • 2
    • 23/11/14 12:48:05

    ・目上の人や取引先に「ご苦労様」と言い「お疲れ様」は失礼と注意される
    ・「この内容をメールで送信したのでご返信ください」というFAXを送る
    ・来客があっても誰も対応しない
    ・派遣社員が使えるトイレと社員しか使えないトイレがある

    って会社があった

    • 3
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/14 12:42:39

    パートだけで動かしてて、たまに社員が来ると怒鳴り散らしてるところ。
    無理すぎてバックれたくなったわ。

    • 0
    • 23/11/14 12:39:33

    >>5
    ここであと何年も働きたいかって考えた時答えが出ました。遅いけど笑
    ずっとなんとなく転職するのも面倒だし...と思って辞めたいと思っては引き止められて自分を犠牲にしてたけどあわないものはあわないんだよね笑
    ずっこここでこんな惨めな思いするかって思ったら辞めようって思いました。会社が引越しのタイミングで少し遠くなるのもきっかけだったかも。
    今辞めたらあの3年間なんだったんだろうとすごい思う。何にしがみついてたんだろうって笑

    • 0
    • 23/11/14 12:27:39

    >>10

    役所の臨時職員で働いてた頃がそんな感じだった〜

    • 0
    • 23/11/14 12:26:18

    まさに今。
    小口現金の管理を任されたのは良いけど、まー全然合わない。
    お金の出所もハッキリわからない。どういう事?
    何も知らない私に押しつけるな!それでお金が合わない合わないって押し付けられても侵害なんですけど?!ってめちゃくちゃ文句言った

    • 2
    • 15
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/14 12:24:17

    男性の多い職場でなぜか気に入られてしまってあからさまにチヤホヤされるようになって、それも苦痛だったのに少ない女性たちに無視されたり嫌がらせされるようになって辞めた
    給料良かったし安泰の会社だったから続けたかったけど

    • 0
    • 14
    • 指輪の交換
    • 23/11/14 12:13:19

    >>5私も今のところ合わなくて2年半なんだけど、辞めたほうがいいかね

    • 0
    • 13
    • ハネムーン
    • 23/11/14 12:12:09

    ヤニで壁が茶色くなったコンビニのバックヤード。

    • 0
    • 23/11/14 12:10:19

    働くの辞めた話だけど書かせて

    新規募集だったから応募して、交通費かけて履歴書持って、面接して、色々な話を詰めて決まりかかっていた。そしたら最後に、
    「あ、ここ3ヶ月後に閉めるから、短期だけどいいよね?」
    系列店に回してくれないのか聞いたけど、電車乗り継ぎで1時間半の場所しかなかったからビックリ
    辞退すると言ったらびっくりして引き止めてきたから、更にビックリだよ

    もっとびっくりしたのは、そこが3ヶ月どころか翌月に閉まっていたこと
    何だったんだろう

    • 4
    • 23/11/14 11:55:11

    歯科クリニック。
    雇用契約書無視の職場環境にびっくりした。
    助手に治療させてたし、ほんまありえん。

    • 1
    • 23/11/14 11:29:44

    ある。ザ昭和!な、職場。
    朝は女性社員が早く出社して掃除、その後、男性社員のデスクにお茶を入れる。書類も両手で渡す。出張費や接待費の精算書類は女性が書く。で、経理に提出。飲み会は女性社員が男性社員にお酌して回る。つい忘れると、○○さーん、お酒ー!と、呼びつけられる。
    平成31年まで働いていた会社。今どき、こんな職場ないでしょ。

    • 1
    • 9
    • リゾートウェディング
    • 23/11/14 11:25:06

    絵に描いたようなお局さんが居たところ
    仕事はめちゃくちゃラクで、一日中で1枚しか伝票を打たないとかザラにあった
    後は午前10時と午後3時のお茶汲みのみ
    事務員がお局さんをいれて5人いたけど
    50人ぐらいの土木建設会社なので、絶対にそれだけいらなかった
    そのお局さんは会社のタクシーチケットを自分の物のように使ってたな(出勤に使うとか)
    経費を湯水のように使う会社でラクで面白かったけどそのお局さんの機嫌を取るだけの仕事になってて、虚しくて一年で辞めた
    その後公共事業の談合に厳しくなって、結局会社は潰れたみたい


    • 0
    • 8
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/14 11:25:05

    あるよ。
    入ってから初めて分かった事だけど、中○人の方が多くて日本人は少ない部署。
    もう最悪過ぎた。
    そこの部署だけやたらと人の出入り激しくて定着率も悪いからいつでも人手不足状態だったな。

    何年も前に辞めた職場だけど、あんなに酷いところは(私の経験上では)無い。

    • 3
    • 7
    • ブーケプルズ
    • 23/11/14 11:24:21

    サニタリーボックスがない職場。
    トイレ掃除を社員で持ち回りでやってたらしいんだけど、「更年期で生理がない人もゴミの処理やらなきゃいけないの?」って言いだした人がいて置かなくなったって聞いた。
    その人は退職したし、トイレ掃除は外部委託になったのに長らく設置されていなかった。

    • 1
    • 6
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/14 11:20:23

    新人が誰よりも先に食堂に走っていって部署の人たちのお昼をセッティングする。
    そして片付けも新人が全部やる。

    • 0
    • 5
    • 花束贈呈
    • 23/11/14 11:19:43

    >>3
    ほんとそれ笑
    辞めた後私3年間なにやってたんだろうと思った笑

    • 0
    • 4
    • ブロッコリートス
    • 23/11/14 11:17:36

    BBAが急にイビリだした。

    • 0
    • 23/11/14 11:16:25

    馴染めないのに3年いたってすごいね笑
    私は今のパート先3ヶ月目なんだけど、今月いっぱいで辞めますって月初めに言ったよ。
    転勤族で次の転勤があるまで基本辞めないんだけど、なーーーんか無理だった。
    初めての職種だったからかな。あの雰囲気が無理。

    • 3
    • 23/11/14 11:13:33

    面接の時なら支配感が漂うところあったわ
    空気が違うから適当に落ちるように面接を受けたなあw

    • 2
    • 1
    • リゾートウェディング
    • 23/11/14 11:09:06

    入ってから知った
    更衣室ない
    休憩室ない

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ