社員旅行に子供が行きたくないと言い出した、キャンセルすべきか

  • なんでも
  • ファンシータキシード
  • 23/11/14 10:50:43

子供は年中5歳男児

・週末に1泊2日の社員旅行
・うちは子連れ家族連れ全然ok!
・前もって「ママの会社の人と旅行に行くけど行くか?」ときいたら「行きたい」とのこと
・私のような下っ端には決定権がなく、女子の先輩達と同じ部屋になった
・子連れはもう1組で女児のみ

「知らない人が部屋まで一緒なんて聞いてない」
「男の子が自分しかいないなんて恥ずかしい」
「嫌だ嫌だ嫌だ!行かない!」


可哀想だからやはりキャンセルすべきかなぁ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 224件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/14 14:07:54

    >>189 主した→した

    • 0
    • 23/11/14 14:07:52

    言いがかりつけてる人に説明してみたら言いがかりって言われたw

    • 0
    • 190
    • ジューンブライド
    • 23/11/14 14:06:54

    >>186
    では、キャンセルした後子供がやっぱり行くって言い出したら子供に我慢させるのは凶悪だからキャンセルやめますって会社に言うの?無理矢理でも連れて行けって騒ぐの?5歳の子がコロコロ変わるなんて日常茶飯事だけど。本当迷惑極まりない人だね。

    • 0
    • 23/11/14 14:06:38

    >>177 息子自ら希望主たわけじゃないでしょ。
    あくまでも主の都合。

    • 3
    • 188
    • ジューンブライド
    • 23/11/14 14:05:08

    >>186
    全然違うけど。何でそんな言いがかりしか言えないの?自分の欲求じゃないよね?主子は恐竜だか博物館だか行きたかったんだよね?的外れ見当違いも甚だしいよ。フェスなんか行きたくないし。文句言わせないとも言ってない。どうやったら楽しく行けるか話し合ってみたら?って話だよ?どうしても無理ならキャンセルも仕方ないけど、嫌がるから即キャンセルなんかしないわ。習い事でもね。本当怖い。もうあなたに至っては気持ち悪いわ。

    • 0
    • 187
    • ジューンブライド
    • 23/11/14 14:02:31

    だいたい行きたくない理由が知らない大人と同室が嫌なんだから、他の人の子供と同室に変えて貰えばいいよね?即キャンセル一択って何で?

    • 0
    • 23/11/14 14:02:30

    >>177
    トピ主のは親が行きたい社員旅行だからね
    あなたが言ってるのは例えて言うならママがフェス行きたいから息子が嫌がっても連れて行く、文句なんて言わせないって言ってるようなもん
    子供に我慢させて自分の欲求通すただのわがまま精神年齢3歳児ママの方が怖いよw

    • 3
    • 185
    • ジューンブライド
    • 23/11/14 13:59:00

    >>178
    旅行は即キャンセルだけど習い事は即キャンセルしないんだ?どっちも必要ないけど。

    • 0
    • 184
    • ジューンブライド
    • 23/11/14 13:57:53

    >>179
    は?バカだね。私の子は大高中学生だわ。都合が悪いからってそんな捏造しか出来ないの?

    • 0
    • 183
    • ジューンブライド
    • 23/11/14 13:56:19

    >>181
    叱る?!何を?5歳に?何て叱るの?本当怖い!

    • 1
    • 23/11/14 13:52:18

    >>172
    主がキャンセルって決めたことだからね。

    • 1
    • 23/11/14 13:52:08

    >>177叱るけど説得はしないし でもきっと早まった私も悪かったかな?とも思うし即辞めても嫌々通ってもお金は変わらなく無駄だしね
    例えが変すぎてみんな困ってるよ?

    • 2
    • 23/11/14 13:48:47

    じゃあおばあちゃんとお留守番しててねって言う
    預かってもらえればだけど

    • 0
    • 23/11/14 13:47:14

    >>177主だよね?笑

    • 1
    • 178
    • キャンドルサービス
    • 23/11/14 13:46:34

    >>177だから例えが筋違いだし極端だよw

    • 2
    • 177
    • ジューンブライド
    • 23/11/14 13:44:29

    >>174
    無理矢理連れて行くって決めた事じゃないよ。本人が行きたがったんだよ?別に習い事でもいいよ。無料のお試し期間で行くって決めて入会金も授業料も払ってから、やっぱり行かないって言われて即辞めるって言うの?説得しないの?何日か通ってから辞めないの?本当怖い。嘘と綺麗事並べてさも正しいかように粘着してるよ。説得すらせず、即キャンセルなんてないわ。

    • 1
    • 176
    • キャンドルサービス
    • 23/11/14 13:39:22

    >>172
    変わってる人ほど自覚ないよね。あなたみたいに。
    あなたが一番怖いよ。

    • 2
    • 23/11/14 13:38:01

    >>172極端すぎるよ

    • 1
    • 23/11/14 13:37:27

    >>172大丈夫?色々。
    あなたの例えに出してる予防接種や幼稚園は、子供にとって必要だから受けさせるし行かせるよ?
    旅行は子供にとって必要なの?
    キャンセルできるものなら別に無理して引っ張ってまで連れて行く必要ある?
    それくらい区別出来ないの?
    例え話が下手くそなのか、それとも区別出来ない人間なのか……。

    • 3
    • 23/11/14 13:34:38

    嫌なのに連れていっても楽しむかもしれないし嫌なまま行って疲れて帰ってきたら熱出すかもしれないし
    楽しんでない風だったのに後から楽しかったって記憶の変換が起こるかもしれないし子供の性格は親にしかわからないんだから聞くような事じゃないよ
    相談するなら旦那か同僚でしょ

    • 1
    • 172
    • ジューンブライド
    • 23/11/14 13:33:18

    こういうの嫌がられたら即やめさせる親って予防接種も嫌がるからってやめさせるの?幼稚園も嫌がるからって行かせないの?具合悪くて病院行くのも嫌がるからって連れて行かないの?最初から強制的に連れて行くって言ってるわけでもなく本人が行きたがってた旅行で楽しみにしてる場所もあるなら、嫌なのは何故か?それを解決できたら行きたいのか?話し合って決めればいいだけなのに。外野がキャンセル一択、連れてくなんて有り得ないなんて決め付けて怖いわ。主が悩むのも普通の事だし、連れて行ったからって何も悪くないよ。そもそも子供を説得して連れて行く事の何が悪いの?その時どきの気持ちで行くって言ってみたり行かないって言ってみたり、コロコロ変わる事なんて子供なら当たり前だよ。キャンセルした後に行きたいって言っても行けないよ。何か変わった人ばっかりだね。怖いわ。

    • 1
    • 23/11/14 13:28:16

    キャンセルする。

    なんで悩むの?

    • 3
    • 23/11/14 13:19:53

    自分の意志がちゃんと言える子なんだね。
    私は父が務めてた会社である催しや旅行行くのが嫌とか言えなかったからさ。
    で、連れて行かれて最初は人見知り発動するわ、知らない子と話せないからつまらないと思ってたけど従業員のオジサンオバサンから甘やかされて徐々に楽しくなるってのを繰り返した。
    中学生になるまで連れて行かれてたよ。
    主は決めちゃったから今更だけど行ってみたら楽しかったと感じられる事もあるよって経験談。

    • 1
    • 169
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/14 13:10:05

    家族連れなのに相部屋はしんどいね。
    子供預けられるなら預けたらどうかな。
    キャンセルまだできるのかな…

    • 2
    • 23/11/14 13:06:41

    >>2

    5歳児に求めすぎ

    • 4
    • 23/11/14 13:02:35

    私だったら子供は親に預けて旅行に行く。

    • 2
    • 23/11/14 13:00:20

    逆に、主も息子さんの友達のお母さんたちと同じ部屋に泊れるのかな

    • 0
    • 23/11/14 12:57:21

    これ会社の規模というか参加人数どれぐらいの旅行かわからないけど、子供連れてってすごいね。日帰りイベントならまだしも泊まりでしかも相部屋。。
    よっぽど仲の良い会社だとしても無理だわ。
    社員旅行なら社員だけで日常(子育て)忘れて楽しみたい。

    • 6
    • 23/11/14 12:51:17

    >>163私もそう思う。

    • 0
    • 23/11/14 12:48:20

    もうこれ絶対主が名前変えてコメントしてるでしょ(笑)

    • 9
    • 23/11/14 12:43:09

    >>158正論言ってる風だけど、あなたも最後の一文いつも余計だと思うし煽る必要は無いと思うよ。
    行く、行かないそれぞれ意見があるのは当たり前で、そこは仰る通り。
    だけどわざと『バカなの?』とか煽らなくても良いと思うよ。

    横から失礼しました。

    • 2
    • 161
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/14 12:42:48

    >>36
    5歳でしょ?
    わがまますぎないよ笑
    そういう子どもの性格を見越して、予定を立てない?

    大丈夫か以前聞いてても、気分で変わるだろうし、いざ出発!となってから駄々こねるかもしれないし。。

    • 3
    • 23/11/14 12:40:12

    >>158別に叩かれて無いだろうに

    • 3
    • 23/11/14 12:39:11

    >>158ネーよw
    バカかよ(呆

    • 1
    • 158
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/14 12:38:05

    >>154
    だからアドバイスしてあげたらいいじゃない。
    行かないって選択肢しかないって決め付けて主叩きする事しか脳がないの?
    途中で親子で楽しむ方法もあるよね?
    本当ばかみたいよ。

    • 2
    • 157
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/14 12:37:28

    >>146出た!クボタ、、、じゃなくて読解力ww

    • 0
    • 23/11/14 12:37:15

    >>153
    そこまでしていきたいか?

    • 2
    • 23/11/14 12:37:07

    >>151さっきから人のこと批判しかしてないあなたも相当頭悪いなーと思うよ?
    行きたくないって行ってる子の首根っこ掴んで引き摺りながら旅行って何が楽しいの?
    切り替えて……ってそれが出来たら誰も苦労しないし主も悩まないんじゃない?

    • 4
    • 23/11/14 12:36:12

    >>151こんなとこでどうしましょうって相談してるヤツにそんなことが出来ると思うの?
    あなたの頭こそ謎だわ

    • 0
    • 23/11/14 12:35:25

    私なら連れてくけど。年中なんて。部屋は一緒だけど、お母さんとずっと一緒だよ!!恐竜博物館でなんでも好きなの買ってあげるー!!!!って連れて行く。どこかでアイスも食べようよ!って。

    • 1
    • 152
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/14 12:34:52

    >>139うちの職場もなんなら子連れ出勤も可だけど 連れていかないよ
    ましてや飲み会や旅行なんて一抜けだわw

    • 3
    • 151
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/14 12:32:53

    >>145
    早退認められてる社員旅行で途中で抜けて親子旅行に変更してもいいよね?
    平日なら宿もある可能性あるし、ないならフラフラ観光して帰ってもいいし。
    臨機応変とか適応力ないの?
    頭悪いなーとしか思わないわ。

    • 0
    • 23/11/14 12:32:44

    主がキャンセルを自分で選択したんだらかもうよくなーい??
    荒らしも増えてきたしもう解散しよーww

    • 3
    • 23/11/14 12:31:55

    >>146負け惜しみでその返しかぁ。

    • 0
    • 148
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/14 12:31:41

    >>137
    どうしたのー?落ち着きなー?

    • 0
    • 23/11/14 12:31:24

    >>144匿名www

    • 0
    • 23/11/14 12:31:18

    >>142

    読解力無さ過ぎて理解不能なんだね!ドンマイ!

    • 1
    • 23/11/14 12:31:12

    >>137無理なら帰ろうとか それこそ行かなきゃ良かったになるでしょうになに言ってんだか
    行きたくない→行くになってもダメだし
    行きたい→行きたくないになってもダメなんだよ
    家族旅行じゃないのでね
    子供にはわからないからこそ そこは親がしっかり教えるべきでしょ

    • 1
    • 23/11/14 12:30:17

    >>140ばかは黙ってなよ

    • 0
    • 143

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 224件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ