住所知らない相手から住所聞かれたら答える?

  • なんでも
  • キャンドルサービス
  • 23/11/13 09:46:49

うち、マンション住みなんだけど、住所知らないママ友から部屋番を教えて!と言われた。
理由は、趣味でやってるハンドメイド工房の案内チラシを入れたいからと。
それでいて、その人の家を聞くと頑なに教えてくれない。

みんななら部屋番を教える?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/15 23:40:30

    >>31間違いない。1番賢いな

    • 0
    • 23/11/15 23:37:09

    目先の利益に必死になってる人は怖いから、そもそもかかわらないほうがいいよ。

    • 2
    • 23/11/15 23:35:53

    >>25
    お会いするのいつにするう?ってまた誘いが来るからその断り方は無しだな。

    • 0
    • 23/11/15 23:35:06

    >>26チラシ詰まりはだらしないって言われそう(笑)

    • 0
    • 23/11/15 23:33:56

    >>27それ、子どもが狙われるよね(笑)

    • 0
    • 27
    • ベールアップ
    • 23/11/13 13:02:04

    「子ども伝いにチラシくれればいいよ~」

    ママ友相手にはこれでOK。

    • 1
    • 26
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/13 12:53:43

    チラシ、大量に入ってる日があって間違えて捨てちゃうかもしれないって言って、スマホに画像送ってもらう。

    • 2
    • 25
    • カラードレス
    • 23/11/13 12:51:44

    教えない!
    チラシはPDFでLINEでお願いする。
    LINEすらやり取りなければ
    わざわざ申し訳ないから今度お会いした時でいいですよって言っとく。

    • 5
    • 23/11/13 12:43:56

    >>20あーそれは思いつかなかった。うちが許可したら連帯責任てことね?気をつけるわ

    • 5
    • 23
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/13 12:42:03

    教えないよ

    • 2
    • 22
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/13 12:30:13

    教えない。というかポスティングお断りします。
    うちいつもポスティングチラシは一切読まずに破棄してるから。で

    • 2
    • 23/11/13 12:11:50

    >>18明らかにあんたの方がおかしいよw

    • 1
    • 20
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/13 12:11:40

    こっわ。
    それ、主さんだけじゃなくマンション全体がターゲットだよ。
    「主さんがチラシ入れて良いって言ってたからー」とか拡大解釈してそう。

    そのママ友と会うのを避けられないなら、「チラシは今度お会いした時に拝見しまーす」で逃げよう。

    • 7
    • 23/11/13 12:10:57

    おかしいよね、その人。

    • 1
    • 18
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/13 12:10:38

    >>16
    だからそのくらい部屋番号は人に教えないってことだよ?
    へんな人

    • 0
    • 17
    • 色打ち掛け
    • 23/11/13 12:08:38

    相手が教えてくれないなら教えない。
    怪しすぎる。

    • 4
    • 23/11/13 12:07:02

    >>14遊びに行く話じゃないじゃん。チラシを入れたいからと言ってるよ。

    • 2
    • 23/11/13 12:05:53

    >>14貴女が言うのは、仲良い相手の話でしょ?

    主が言うのは、住所知らない、顔見知りレベルの相手の話でしょ。

    • 0
    • 14
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/13 11:52:08

    >>12
    どういうこと?
    私も相手の部屋番号知らないから、遊びに行く時に部屋番号確認するけど。

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • プチギフト
    • 23/11/13 11:46:10

    >>10こういう人が一番悪質なスパイ

    • 0
    • 23/11/13 11:45:42

    >>9ストーカー側は◯◯さんは私と仲良しです!って嘘つくんだよねー。誘ってないのにあっちから家に誘われましたよ!って言ったりする。
    やだやだ。

    嫌だと言ってるのに強引すぎて無理。

    • 0
    • 10
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/13 11:45:40

    仲良くて来る用事があるならいうけど、それ以外は言わないよ?

    • 1
    • 9
    • 地方ラジオリスナー
    • 23/11/13 11:40:18

    いまラジオでストーカー行為の特集やってるよ。
    絶対に住所を教えないこと。
    ストーカーされたらまずは警察へ。証拠となる写真や着信履歴など集めて、家族や親戚に相談して協力を求めましょうって県警の人が言ってますから、勇気を持って断ったほうが良い。

    • 3
    • 8
    • エンゲージリング
    • 23/11/13 11:37:01

    強制的に言ってくるなら、それは洗脳性高い勧誘ですよ!ママ友を洗脳した赤堀容疑者と同じですね!と言って突き返す。

    • 0
    • 23/11/13 09:52:04

    そんな内容なら「いやいやチラシなんていいよー(笑)ホームページかインスタかなんかやってるでしょ?え?まさかやってない?」と、ちょいと嫌な感じで話をずらしてみる

    • 5
    • 6
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/13 09:50:07

    仲良い人以外教えない。チラシいらない。

    • 5
    • 23/11/13 09:49:35

    その状況だと絶対に教えたくないな。こっちが取りに行くから住所教えてって言ってみたら?再度教えないて言うならチラシもいいよって断る。

    • 9
    • 4
    • 博多一本締め
    • 23/11/13 09:49:05

    トピ文の理由なら『うちのマンション、チラシ投函禁止なの~』って言ってさらっと断るかな。

    • 2
    • 23/11/13 09:48:27

    断る

    • 4
    • 2
    • リゾートウェディング
    • 23/11/13 09:47:47

    必要ないからその場で断る

    • 4
    • 1
    • キャンドルサービス
    • 23/11/13 09:47:36

    これ、世代の違いもあると思う?私なら同世代でも言わないかも。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ