妊娠初期に長期間の出血

  • 妊娠・出産
  • ご祝儀(偶数枚数の札)
  • 23/11/13 08:12:53

4週にあたる頃から出血があります。
5週で初診を受けましたが胎嚢と卵黄嚢が見えて異常はないと言われました。
7週が次の受診日ですがそこで心拍が確認できるかどうかだと思うので、緊張します。
まだ出血が続いていますが、同じような経験をしたことのある方はいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/13 17:36:48

    初期は何も出来ない
    卵の生命力にかけるしかないと思っとくのが無難

    • 2
    • 23/11/13 17:58:42

    あるね。不安だと思うけど、安定期になるまではどうなってもおかしくない。
    温かくして主の体を大事にしてね!
    出血が続くようなら、次の受診日を待たずに電話して受診するんだよ!

    • 2
    • 19
    • ファンシータキシード
    • 23/11/13 18:12:46

    わたし4週くらいから少しおりものシートに付くくらいの茶色の出血自然に流れる最後まで続いてた
    病院行って次の受診で心拍確認できたら母子手帳みたいに言われたけど育ってなくてダメだった
    主を不安にさせてしまったらごめん

    • 1
    • 20
    • 指輪の交換
    • 23/11/13 18:17:19

    心拍確認できるまではわからないよねぇ。
    私も稽留流産したときは2回ともおりものシートにつくくらいの出血だったわ。
    内一回は量が増えてヤバいと思ったらもう流れてた。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ